なにをしているのか

DIARY and INFORMATION

▼
2021年6月23日水曜日

6月23日水曜日/神保町二往復

›
◇ 偶然  早朝に目覚め、生島ヒロシのラジオ番組をつけていたら、立花隆の訃報に驚いた。睡眠3時間程度で、朝から都内に。昨夜はどういうわけか、「爆笑問題カーボーイ」を完全に忘れていて、そうえいば、ラジコの地域判定が狂っていたが、とはいえ、こんなことはまずない。電車内で、タイムフリー...
2021年6月22日火曜日

6月22日火曜日/「日本の喜劇人」を読む(9)

›
◇ ラジオ・雑誌  朝、「伊集院光とらじおと」を途中からつけると、稲川淳二がゲストだった。ライブの魅力を温泉に例えていたのは見事で、まったくそのとおり、温泉は浸からなければ意味がない。タイムフリーで、昨日月曜の「ビバリー昼ズ」も聴く。アキラ100% がゲスト。月曜のエンディングの...
2021年6月21日月曜日

6月21日月曜日/千鳥ヶ淵

›
◇ 散歩  朝から都内に。靖国神社の近くで昼食になり、カレーのチャンピオンというカウンターだけの小さなお店で、ヒレカツカレーを食べた。キャベツがたっぷり乗った、フォークで食べる金沢カレー。それから、半蔵門のほうに行くことになり、そのあと、今日は時間があるから神保町に寄っていきたい...
2021年6月20日日曜日

6月20日日曜日/「野毛大道芸」

›
◇ ラジオ  昼間、めったに聴かない「日曜日のへそ」(ニッポン放送)をつけてみたら、ケンドーコバヤシがゲストだった。土田晃之やケンコバの時代は今みたいに YouTube もないから、土田は勉強するために、やすきよ、紳助竜介、サブローシローのビデオを買ったという。土田とケンコバ...
2021年6月19日土曜日

6月19日土曜日/基本がなってない

›
◇ 貧乏暇なし  今日も朝から都内に。雨降り。昼食は市ヶ谷になり、カレーの王様で、ごろごろチキンカレーを食べた。それから、神田に移動することになり、万世橋を渡り、秋葉原まで歩いた。ブックオフに直行し、上階からじっくりと物色しながら降りていき、12冊買っていく。1階のレジでアプリを...
2021年6月18日金曜日

6月18日金曜日/霞が関

›
◇ 貧乏暇なし  まるで熟睡できず、早朝に目覚めるが、どうもからだが緊張した状態で眠っている。それ以前にまず、なかなか寝つけない。若いころにはまったくなかったことだ。朝から都内に。銀座で昼食になるが、やよい軒というつまらない選択になった。しょうが焼き定食を食べる。午後は霞が関に...
2021年6月17日木曜日

6月17日木曜日/「日本の喜劇人」を読む(8)

›
◇ テレビ・ラジオ・読書・映画  水曜の夜はどういうわけか面白いバラエティ番組が集中するようになり、その録画を観る木曜が忙しくなる。まず、「水曜日のダウンタウン」。夫婦コンビに離婚か解散かの選択を迫るドッキリに、かりすま~ず、チャイム、ウェンズデイズが出演した。若手はともかく、ベ...
2021年6月16日水曜日

6月16日水曜日/平和の森公園

›
◇ 平和島・大森  今日は朝から都内に。小雨。2ヶ月ぶりに平和島まで行くことになり、今度こそ、平和の森公園を歩いてみようと思い、グーグルマップを見ながら歩いていたら、「歩きスマホすんな!」というガキの声が頭上から聞こえた。俺に言ってるのかと思い、かっとなったが、相手にしないほうが...
2021年6月15日火曜日

6月15日火曜日/「日本の喜劇人」を読む(7)

›
◇ テレビ・ラジオ  今朝は涼しく、気持ちよく眠れた。午前中に、録画していた昨夜の「さまぁ~ず論」を観た。ゲストは見取り図、今週は後編。三村に、MCのパンサー向井が、生き残っていかなきゃみたいな時期はあったのかと訊くと、三村は「本当のこというと、生き残っていかなきゃっていうギリの...
2021年6月14日月曜日

6月14日月曜日/本格的とは

›
◇ 鶴見  昼前から外出。京急大師線の東門前というところに用があり、帰りは鶴見に寄った。ラーメン屋のせたが屋でひさしぶりにカレーを食べようとしたが、食券を買おうとすると、カレーの食券が売り切れになっていて、ラーメンは食べたくなかったので、すみやかに店の外に出たが、ちょうどそのとき...
2021年6月13日日曜日

6月13日日曜日/ポッドキャスト・読書

›
◇ ポッドキャスト  午後、ヤマトの営業所まで。二俣川に出て、今日はそれからさらに鶴ヶ峰まで歩くことに決め、いつもならば、30分程度のラジオを歩きながら聴いていくのだが、距離が倍になるので長めのものを聴こうと思い、Spotify で、小泉今日子のポッドキャストの番組「ホントのコイ...
2021年6月12日土曜日

6月12日土曜日/「キングオブコントの会」

›
◇ ラジオ・テレビ  昨夜から眠れず、朝から2時間ほど眠り、9時からラジオ。「ナイツのちゃきちゃき大放送」を聴く。出水アナがいじられていて、わからずに検索したが、カトパンの結婚相手が出水アナの元彼だったとは、カトパンの結婚にまったく興味がなく、ぜんぜん知らなかった。「常連さん」は...
2021年6月11日金曜日

6月11日金曜日/「タイタンシネマライブ」

›
◇ テレビ  朝、録画していた昨夜の「アメトーーク!」を観た。「大学お笑いサークル芸人」。観ていると自分の落研時代の記憶が蘇ってくるもので、落研とは別に、当時もお笑いサークルはあったが、どうせつまらないだろうと思って学園祭のときに冷やかしで観に行ったら、やっぱりつまらない。あのサ...
2021年6月10日木曜日

6月10日木曜日/「日本の喜劇人」を読む(6)

›
◇ テレビ・雑誌  少し読書して、早朝5時頃から3時間ほど眠った。午前中にブログの更新をひとつ。録画していた昨夜の「あちこちオードリー」を観る。今週は、パンサー向井プレゼンツ「反省ノートSP」という特別編で、アルコ&ピース平子、3時のヒロイン福田、吉住が出演した。これは想像以上に...
2021年6月9日水曜日

6月9日水曜日/散髪

›
◇ テレビ・ラジオ  午前中、録画していた日曜の「ガキの使い」をようやく観る。村上ショージの教室シリーズが、くっきーに代わり、8年ぶりに復活ということだが、くっきーの助手で登場していた安達健太郎とは誰かと思えば、元カナリアだ。しかし、なぜ新しい企画を作らないのだろう。菅田将暉の登...
2021年6月8日火曜日

6月8日火曜日/綱島

›
◇ 家庭教師  変な夢を見る日が続いていて、なにかストレスがあるような気がする。朝からまず、ブログの更新をひとつ。それから、もう少し眠りなおす。今日は午後から外出。家庭教師のため、鵜の木まで。今月もまた、多摩川駅構内の梅もとに寄り、チキンカツカレーを食べた。390円という安さ。無...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
dojibooks
佐藤晋
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.