なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
2022年1月20日木曜日
1月20日木曜日/「G-1グランプリ」
›
◇ 赤坂 早朝に目覚め、Netflix で「全裸監督」の続きを観てから眠りなおすが、からだが痛くて、なかなか起きあがれない。ツイッターからニュースを見ると、オードリー春日、ナイツ塙もコロナ感染と。録画していた昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観て、それから、出かけるまで、「伊集...
2022年1月19日水曜日
1月19日水曜日/早稲田・漱石山房
›
◇ 早稲田 早朝に目覚め、TBSラジオの生島ヒロシの番組をつけていると、「Nキャス」のたけしの後任が三谷幸喜になったと伝えていた。朝から都内に。早稲田まで行くことになり、せっかくだから、村上春樹ライブラリーを覗いていきたくなった。早稲田大学の門のところに案内図を見つけ、探してみ...
2022年1月18日火曜日
1月18日火曜日/タイミングがいい
›
◇ 八重洲 朝、ブログの更新をひとつ。「伊集院光とらじおと」をオンタイムで冒頭だけ聴くと、亡くなった宮内鎮雄アナについて語っていた。11時半からは「ビバリー昼ズ」。午後から外出。横浜から東海道線に乗り、東京駅まで。八重洲地下街のアルプスに、14時からのタイムサービスにちょうどい...
2022年1月17日月曜日
1月17日月曜日/矢沢はすぐに帰る
›
◇ 川崎・品川 朝から外出するのに、早朝、もう少し眠りなおしていたら、寒いし、腰が痛いし、なかなか起きあがれなくなった。川崎に用があり、その後、生麦のほうまで移動することになり、思いがけず、ひさしぶりに母校の目の前を通ることになる。卒業以来、29年ぶりではないだろうか。ばたばた...
2022年1月16日日曜日
1月16日日曜日/ニュース・または俳優
›
◇ ニュース 早朝から5時間ぐらい眠り、ブログを途中まで書いてから、録画していた昨夜の「Nキャス」を観ると、冒頭から東大の刺傷事件を扱っている。それから、内村航平の引退のニュースがあったが、「美しくなければ体操は曲芸と変わらない」という発言には大いに引っかかるものがあった。曲芸...
2022年1月15日土曜日
1月15日土曜日/受験の季節
›
◇ 赤坂見附 今日も朝から外出。外は寒い。電車を待ちながらラジオを聴き始めていたら、電車がきたのに気がつかず、慌てて乗り込んだ。東横線、渋谷から半蔵門線に乗り換え、永田町に用があり、すぐに終わり、とりあえず、赤坂見附でのんびりする。ランチの時間にはまだ早く、マクドナルドに入り、...
2022年1月14日金曜日
1月14日金曜日/虎ノ門ヒルズ
›
◇ 溜池山王・虎ノ門 早朝に目覚めるが、寒くて、なかなか起きあがれない。朝から都内に。電車内で、ツイッターから海部俊樹の訃報を知った。溜池山王で昼食になり、適当に歩きまわり、小さいビルの3階にある酒楽という店に入り、ランチメニューの、わさびソースのチキンステーキ定食を食べた。7...
2022年1月13日木曜日
1月13日木曜日/観るもの聴くもの
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 早朝4時過ぎ、短い睡眠時間なのに、なぜか、ぱっと目が覚める。Netflix で「全裸監督」の続きを観て、それから、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」と「あちこちオードリー」(ゲスト・阿佐ヶ谷姉妹&野呂佳代)を観て、少し眠り...
2022年1月12日水曜日
1月12日水曜日/カツカレー・読書
›
◇ 天王町・平和島・鶴見 朝から外出。直配がひとつあり、まず、天王町に。天王町駅も、さっぱり用のない駅になってしまったが、しばらく降りない間にずいぶんきれいに改装されていた。岡野のほうまで届けて、そのまま、横浜駅まで歩いていく。ムービルの日乃屋カレーに寄り、カツカレーの七分盛り...
2022年1月11日火曜日
1月11日火曜日/「らじおと」が終わる
›
◇ テレビ 早朝から、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「深イイ話」は、オダウエダの密着があるかと思って録画しておいたが、どうやらまだ先の放送のようだ。加藤茶夫妻独占密着の部分だけを観るが、よく知らなかったが、この番組では続けて密着しているそうで、これが第5弾になるようだ...
2022年1月10日月曜日
1月10日月曜日/「イカゲーム」など
›
◇ ラジオ 早朝から眠り、9時過ぎに目覚める。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の月曜日は、今日が新年1回目。オープニングは、新年恒例の年賀状大賞。高田先生宅に届いた年賀状から、面白いものを紹介する。12時台は、イッセー尾形がゲスト。こちらも新年恒例、高田先生、松本明子と一緒に演じる...
2022年1月9日日曜日
1月9日日曜日/大河ドラマを観たり
›
◇ ポッドキャスト・ラジオ・テレビ・読書 昨夜は中途半端に眠り、早朝から、もう少し眠りなおす。疲れがひどくてしかたがない。ラジオやポッドキャストを聴きながら眠ってしまうことも多く、どこまで聴いたかわからなくなり、聴きなおすこともたびたびだ。Spotify の「すべてのニュースは...
2022年1月8日土曜日
1月8日土曜日/冬の江ノ島
›
◇ 江ノ島 早朝に目覚め、ツイッターを見ると、桂文枝が「新婚さんいらっしゃい!」を勇退とのニュース。今日も朝早くから外出すると、寒いのなんのって、陽当たりの悪いところは、路面がまだ凍っている。駅に早く着いてしまい、ホームで電車を待っている時間がつらかった。大和から小田急線に乗り...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示