なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
2022年6月25日土曜日
6月25日土曜日/汗とテレビ
›
◇ ラジオ・テレビ・雑誌 早朝に目覚め、ラジオをつけると、「木梨の会」に所ジョージが出演していて朝から豪華だ。ブログの更新をしようとするが、ひとつ書きあげるのにやたらと時間を食う。ラジオを聴きながらやっているせいだろうか。タイムフリーで、昨日の友近の「シン・ラジオ」を聴いていた...
2022年6月24日金曜日
6月24日金曜日/エル・カブキ
›
◇ 大手町・代々木・新宿 今日も朝から外出。まず、最寄り駅でパスモの交換をしてもらった。若い駅員さん、びっしり書き込んである手帳を広げ、それを見ながら対応してくれる。めったにない業務なのだろう。しかし、交換はあっさりとやってもらえた。チャージ残量ももちろんそのまま。 東横線に...
2022年6月23日木曜日
6月23日木曜日/パスモを交換する
›
◇ 水道橋・新御茶ノ水・神保町 今日も朝から都内に。水道橋まで出て、昼には新御茶ノ水のほうに移動。嘉賓という店に入り、半チャーハンと牛肉スープのセットを食べた。950円。ベローチェに入り、ひと休み。少し読書をする。ワテラスの裏側を歩いていくと、やけに古そうな一軒家が残っていて...
2022年6月22日水曜日
6月22日水曜日/「ザ・東京漫才」再び
›
◇ 赤坂見附・秋葉原・浅草 早朝に目覚め、外出前に、録画していた昨夜の「刺さルール」だけ観ていく。バイク川崎バイクに密着し、小説家としての面を紹介していた。朝から都内に。横浜駅で降りる際に、パスモが反応せずに自動改札に引っかかってしまった。劣化していて、交換してしまわないと煩わ...
2022年6月21日火曜日
6月21日火曜日/お笑いを追いかけて
›
◇ ラジオ・雑誌・テレビ 早朝から眠り、午前中にブログの更新をひとつ。楽天ブログの移植作業も進める。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」から「ナイツ ザ・ラジオショー」。14時台は、ヒコロヒーがゲスト。たくさん観ているわりには経歴を改めて調べたこともなかったが、学園祭でスカウトされたと...
2022年6月20日月曜日
6月20日月曜日/北野武「首」
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝に目覚め、ブログの更新をひとつ。録画していた昨日の「笑点」を観ると、まず、演芸コーナーには宮田陽・昇が出演。大喜利の助っ人は、先週の若手大喜利で座布団を多く獲得した馬るこが登場した。若手メンバーが順番に出演するようなことを言っていたが、これは勘弁して...
2022年6月19日日曜日
6月19日日曜日/駒沢公園
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、ブログの更新をひとつ。録画していた「サンデージャポン」をすぐに観ると、肥後とジモンが「ビバリー昼ズ」に出演した話題をしっかりと扱っていた。ラジコを使おうとすると、地域判定がまた狂っている。兵庫になってしまっているので、しかたがないから中田カウスの番組を少...
2022年6月18日土曜日
6月18日土曜日/ドッキリヤミ市場
›
◇ ラジオ 早朝から3時間ぐらい眠り、9時からは「ナイツのちゃきちゃき大放送」をつける。11時台は、石橋貴明がゲスト。「石橋、薪を焚べる」でもちあがった、爆笑問題とナイツの対決構想がここで再び語られる。貴明は東京の笑いへの思いがひといちばい強いのだが、爆笑問題とナイツにはそこま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示