なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
てんや
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
てんや
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年10月22日日曜日
10月22日日曜日/勉強のために読む
›
◇ ラジオ・テレビ 朝はラジオ。「安住紳一郎の日曜天国」をつけていると、谷村新司が昨年3月に出演した回の音声をここでもまた流していた。この音声は、昨夜の「Nキャス」でも流されていた。ウィキペディアに書いてあるジェームス・ブラウンを呼んだ話をここでしていたんだな。 録画していた...
2023年9月14日木曜日
9月14日木曜日/池袋から帰ってくる
›
◇ 池袋 早朝から眠ろうとすると、眠るまで時間がかかる。いつの間にか眠り、目が覚めるともう時間がない。午前中から都内に。昨日買ったシェフパンツを履いていくが、すぐに慣れるかどうか。池袋に出て、まず、昼食。サンシャインシティ、地下1階のてんやに入り、天丼を食べた。560円。急いで...
2023年6月19日月曜日
6月19日月曜日/天丼 その他
›
◇ テレビ 早朝から眠り、起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「まつも to なかい」は伊藤英明と佐久間宣行がゲスト。ふたりとも、1975年生まれの同い年なんだ。伊藤英明が先に登場し、松本に会わせたいひととして佐久間が登場す...
2023年1月7日土曜日
1月7日土曜日/「松竹芸能大新年会」
›
◇ ラジオ・テレビ 眠ったり起きたりしながら、いつの間にかつけていたラジオから「ナイツのちゃきちゃき大放送」が流れて目が覚める。この番組は新年1回目の放送。中継コーナーのレポーター、渡部峻アナが昨年いっぱいで卒業していたが、後任にはなんと、ベテランの外山惠理アナが登場した。この...
2021年12月1日水曜日
12月1日水曜日/「ザ・東京漫才」
›
◇ 上野・浅草 朝、ブログの更新をひとつ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」を聴くと、12時台は、大槻ケンヂがゲスト。昇太師匠、昨日、ナイロンを観てきたといって、ケラの話から始めるこのサブカルチャー教養度の確かさ。高田先生がよく「芸能IQ」ということをいうが、乾貴美子とともに、水曜日...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示