なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
みなみかわ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
みなみかわ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年1月19日金曜日
1月19日金曜日/チキンカレーを食べた
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝、ブログの更新をひとつ。今朝は暖かい。少し眠りなおしてから、録画していた今朝の「ブギウギ」を観る。いよいよ舞台のシーンだ。しかし、生瀬勝久が嫌いなわけではないけど、エノケンを演じるのはさすがに難しいな。昼はラジオ。「ビバリ―昼ズ」を聴く。オープニングでは...
2023年10月5日木曜日
10月5日木曜日/昼食はイートイン
›
◇ 梶が谷 朝から川崎市に。田園都市線の梶が谷駅で下車、なじみのない土地だが、駅から30分ぐらい歩いた団地のほうまで用があり、グーグルマップを確認しながら歩き続け、帰りにはスマホのバッテリーがピンチになり、フジスーパーのイートインにコンセントがあるのを見つけ、ここでお茶とおにぎ...
2023年8月24日木曜日
8月24日木曜日/返却する必要があった
›
◇ 神田・星川 朝から都内に。昼食は神田駅の近く、テング酒場に入り、日替わりランチの豚肉の味噌炒め&鶏の唐揚げというのを食べた。750円。そのあとには神保町のほうに移動したのだが、せっかく神保町にいるのに、今日は図書館の本を返却する必要があるため、早めに横浜に戻らなければならな...
2022年12月13日火曜日
12月13日火曜日/「ものまねグランプリ」
›
◇ テレビ 朝、録画していたテレビ番組をいくつか観て、それから、ブログの更新に手をつけるが、書きあげられず、少し眠りなおした。「ビバリー昼ズ」を途中からつけると、12時台は、光丘翔太という佐藤企画の演歌歌手がゲストだった。水谷千重子がプロデュースしているというのは知らなかったな...
2022年10月11日火曜日
10月11日火曜日/原宿ぶらぶら
›
◇ 東高円寺・原宿・渋谷 録画残量を空ける必要があり、早朝にダビングのセットをする。寝不足。今日は朝から外出するが、出発直前に、もう1回、ダビングのセットをする。昨日からやや暖かく、パーカーを着ていく。横浜から東横線に乗り、平日の朝はやはり混雑していて、貧血すれすれになりながら...
2022年9月15日木曜日
9月15日木曜日/スマホがないと焦る
›
◇ ツイッター 早朝に目覚め、ツイッターを見ると、今度はトレンドに「爆笑問題ら所属のタイタン」という言葉があり、なにかと思えば、タイタンがSNSの誹謗中傷に対する法的措置を検討するという声明を発表したようで、それがヤフーニュースになっている。日曜には「太田光をテレビに出すな」の...
2022年9月8日木曜日
9月8日木曜日/お台場の思い出
›
◇ 溜池山王・秋葉原 朝から都内に。今日はやや遅い時間だったから、東横線で座れた。武蔵小杉から目黒線に乗り換えてもまた座れた。目黒線から南北線直通、まずは溜池山王に。それから、 午後は秋葉原のほうに移動し、かつやに入り、カツ煮冷やしそばを食べた。759円。さっそく二度目。割引き...
2022年7月18日月曜日
7月18日月曜日/タイミングがいい
›
◇ ラジオ 朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。タイムフリーで、 先週月曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴き始めると、聴きそびれていたと思っていたのだが、途中から、どうも聴いたことがある話をしている。しかし、オープニングをぜんぶ聴いていたのか、それとも、少しだけ聴いていた...
2022年6月13日月曜日
6月13日月曜日/初めての新宿梁山泊
›
◇ ラジオ・ネットニュース 朝、楽天ブログの移植作業を進める。タイムフリーで、先週金曜に放送された、ヒコロヒーの「CURIOCITY」を聴くと、みなみかわをゲストに迎え、映画の話をしていた。みなみかわは、年間100本の映画を観る映画ファンなのだ。ヒコロヒーのいちばん好きな映画は...
2022年6月7日火曜日
6月7日火曜日/テレビや読書
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 早朝に目覚めてしまい、ブログを更新しようとするが、やっぱり眠くなり、もう少し眠りなおしてから改めて書きあげた。午前中に、録画していたテレビ番組をいくつか。土曜に放送された「さんまのお笑い向上委員会」を観ると、ZAZYとお見送り芸人しんいちの小競り合いを...
2022年4月4日月曜日
4月4日月曜日/テレビあれこれ
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝、やや遅めに起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していた昨日の「笑点」は、大喜利の助っ人に桂竹丸が登場。一般的な知名度は低いが、昇太師匠との関係性もあり、これはとても楽しみにしていた。演芸コーナーはカンカラ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の12...
2022年3月18日金曜日
3月18日金曜日/雨のなかを病院まで
›
◇ テレビ・ラジオ 夜中に何度か目覚め、早朝に起きあがり、録画していたテレビ番組を観て、もう少し眠りなおしてから、またテレビを観た。昨夜の「アメトーーク!」は「第七世代、その後」。霜降り明星、EXIT、四千頭身、宮下草薙が出演。観そびれていた日曜の「ボクらの時代」は、イワクラ、...
2021年11月8日月曜日
11月8日月曜日/炎上その後・読書や映画
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 早朝に目覚め、日記を書こうとするが、まるであたまがまわらない。どうも神経が正常でない。録画していた昨日の「サンデージャポン」を観ると、先週の選挙特番の炎上について、たっぷりと時間を割き、杉村太蔵、デーブ・スペクターが問題点をきちんと指摘していた。続けて...
2021年10月1日金曜日
10月1日金曜日/どしゃぶり
›
◇ テレビ・ラジオ やや遅めの起床。ようやくたっぷり眠れた気がする。横浜にぎわい座のホームページからチケットを買うため、発売開始時刻から待ちかまえるということをひさしぶりにやったが、4分ほどでやっと画面に入れたと思ったら、買おうとしていた公演はもう売り切れていた。やっぱり人気な...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示