なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
テンダラー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
テンダラー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月23日土曜日
3月23日土曜日/叔父さんと不動産
›
◇ 西小山 今日は母を連れて出かけなければならないので早起き。SNSから、寺田農の訃報を目にする。なかなかスムーズには出られないと思い、母には1時間早い時間を告げておいたら、時間どおりに出られた。乗り換えが少なくて済むよう、相鉄線から東横線直通、日吉で一度乗り換えるだけで、西小...
2023年5月20日土曜日
5月20日土曜日/「THE SECOND」
›
◇ 神保町 朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...
2022年10月27日木曜日
10月27日木曜日/テレビが多め・天津麺
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 昨夜はようやくしっかりと眠れた。午前中、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観ると、「突撃!隣の冷蔵庫」という企画で、芸人チームが訪問したお宅が、なんと、歌武蔵師匠のお宅だった。一般家庭をいきなり訪問し、冷蔵庫の中身を食べ...
2022年6月28日火曜日
6月28日火曜日/明暗
›
◇ 溜池山王・新木場 早朝、ブログの更新をしようとするが、眠くなってだめ。少し眠りなおしてから、今日も朝から都内に。昨日と同じく、溜池山王のすき家に入り、 2日連続のダブルニンニク牛丼。600円。ドドールに入り、ひと休み。水道橋博士の情報を追いかけてばかりいて、読書ができないと...
2022年3月3日木曜日
3月3日木曜日/観ていなかった番組
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌・映画 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」では、「芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査」の第2弾があり、ハリウッドザコシショウが、オール巨人の「弟子やったらパンパンやな」というセリフを挙げていた。ものまねネタにも...
2021年5月26日水曜日
5月26日水曜日/「日本の喜劇人」を読む(1)
›
◇ ラジオ・読書 昼はラジオ。水曜の「ビバリー昼ズ」は落語応援月間で、今週は、らくごカフェの青木さんがゲストに登場した。三題噺企画は春風亭昇々が担当。「ナイツ ザ・ラジオショー」を途中まで聴き、午後、ヤマトの営業所まで。二俣川に出て、くまざわ書店にも寄る。下の階の無印良品、ユニ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示