なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
上野
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
上野
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年2月8日水曜日
2月8日水曜日/ビートたけし杯の夜
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「午前0時の森」は、山里が出演した先週の回をふり返るところから始まる。そのあとには、それぞれの思い出ソングを語る企画があり、若林は、アジカンのギターリフのくり返しから、ボケをくり返す漫才を発想したという話をしていた...
2022年2月8日火曜日
2月8日火曜日/今年も「ビートたけし杯」
›
◇ 霞が関 今日も朝から都内に。霞ヶ関に用があり、昼食は虎ノ門のほうで、おみっちゃんという店に入り、ランチメニューの豚の角煮定食を食べた。この店は二度目。蕎麦、冷奴、サラダがつき、750円。生玉子も無料。食べ終わり、虎ノ門から銀座線に乗り、末広町に移動する。上野広小路方面に歩き...
2021年12月1日水曜日
12月1日水曜日/「ザ・東京漫才」
›
◇ 上野・浅草 朝、ブログの更新をひとつ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」を聴くと、12時台は、大槻ケンヂがゲスト。昇太師匠、昨日、ナイロンを観てきたといって、ケラの話から始めるこのサブカルチャー教養度の確かさ。高田先生がよく「芸能IQ」ということをいうが、乾貴美子とともに、水曜日...
2021年11月6日土曜日
11月6日土曜日/おぼん・こぼん現象
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、「木梨の会」を少し聴いていたら、ジミー入枝の歌が流れる。この番組はときどきしか聴いていないからわからないが、ジミー入枝は憲武ともどうやら交流があるようだ。録画していたテレビ番組をいくつか観て、9時からは「ナイツはちゃきちゃき大放送」をつけていた。オープ...
2021年8月12日木曜日
8月12日木曜日/綾瀬・稲荷町・上野
›
◇ 貧乏暇なし 朝から都内に。つい先週に綾瀬に行ったばかりなのに、また綾瀬に行くことになり、それまではめったに訪れることはなかったのに妙なものだ。昼食は富士そばで、冷麺風そうめんを食べた。珍メニューだと思って食べてみたが、あまり充実感のない食いものだった。ベローチェに入り、ひと...
2021年4月7日水曜日
4月7日水曜日/公園を歩く
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝に目覚め、録画していた昨夜の「チマタの噺」を観ると、片岡鶴太郎がゲストだった。VTRには西横浜が登場し、訪ねた居酒屋の主人が元ミュージシャンというひとで、その時代には桑田佳祐と出会っているという。いったい、どういう手順でこういうひとを見つけ出してくるのか...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示