なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
劇団「地蔵中毒」
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
劇団「地蔵中毒」
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年12月16日金曜日
12月16日金曜日/下北沢・古本・演劇
›
◇ テレビ・ラジオ 昨夜は寒くて眠れず、早朝からようやく、3時間ほど眠る。午前中に録画していたテレビ番組をいくつか。ドラマ「拾われた男」を第9話まで。テレビに映る漫才師をショウショウが演じている第5話に出てきた場面が再登場。キャイ~ンのようなネタをやっていると思っていたが、それ...
2022年8月25日木曜日
8月25日木曜日/新宿・地蔵中毒 ほか
›
◇ 音楽 昨夜に佐藤千亜妃を聴いて、その関連をどうたどったのか、泰葉がいつの間にか Spotify に入っていることに気がついた。 現時点で、オリジナルアルバム4枚と、シングルでは「フライディ・チャイナタウン」が聴ける。 ツイッターで検索してみると、5月末からサブスク解禁されて...
2021年11月26日金曜日
11月26日金曜日/「地蔵中毒のコント菩薩」
›
◇ 生活 朝早くに目覚め、ブログの更新をひとつ。昨日から、胃の痛みがずっと続いている。いったい、なにに対して緊張しているのか。録画していた昨日の「徹子の部屋」は追悼特集。千葉真一、瀬戸内寂聴、笑福亭仁鶴、船戸順、パルト小石の過去の出演回のダイジェスト。11時半からはラジオ。「ビ...
2021年8月1日日曜日
8月1日日曜日/90年代は高田文夫
›
◇ ラジオ タイムフリーで聴いた、昨夜の「東京ポッド許可局」は「90年代に何を見ていたか論」。小山田圭吾を知らなかったという鹿島さんから始まったこのテーマだが、あとのコーナーでもこの話が続き、思い出したように、そういえば、90年代は高田先生に夢中だったということで3人が一致し、...
2021年7月21日水曜日
7月21日水曜日/地蔵中毒を観る
›
◇ ラジオ 朝早くから、昨夜の「爆笑問題カーボーイ」がネットニュースになっていないかと、ツイッターで検索していたが、どうもそのような記事は見当たらない。ひとこと、ふたこと、簡単にでっちあげられるものは記事にするが、1時間20分、言葉を尽くして語ったものは無視されるというのであれ...
2021年3月1日月曜日
3月1日月曜日/地蔵中毒の新境地
›
◇ 昼食 午後から外出。ヤマトの営業所に寄ってから横浜に。今日も西口五番街でランチにする。15時前、ランチメニューが終わる時間ぎりぎりだった。とり一というお店で、つくね丼を食べる。 横浜から東横線で渋谷に。まんだらけに寄り、階段の百均から4冊買う。古書サンエーにも寄るが、こち...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示