なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
小林賢太郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
小林賢太郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月17日金曜日
6月17日金曜日/聴いたり読んだり
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、録画していたテレビ番組をいくつか。「あちこちオードリー」(ゲスト・錦鯉&おいでやすこが)などを観て、それから、ブログの更新をしようとするが、やたらと時間を食う。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の12時台は、肥後克広、寺門ジモンがゲスト。上島が亡くなってから...
2021年7月31日土曜日
7月31日土曜日/開会式ウラオモテ
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝4時には目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。からだじゅうが痛く、ラジオをつけたまま、しばらく横になっていた。「木梨の会」に、こんな朝早くから藤井フミヤが出演している。とんねるずのビクター時代の楽曲がサブスク解禁になったという話題にもなり、とんねるず、チェ...
2021年7月28日水曜日
7月28日水曜日/ニュースが気になり
›
◇ 貧乏暇なし 今日も朝から都内に。昼食は四谷三丁目になり、なか卯を見つけ、鶏天おろしうどんを食べた。490円。それから、秋葉原まで行くことになり、とりあえず、ヨドバシカメラの脇のベローチェに入り、アイスコーヒーとクリームパンを食べた。日本橋あたりで映画でも観てから帰れないかと...
2021年7月25日日曜日
7月25日日曜日/茶化しているものは
›
◇ 貧乏暇なし 今日も朝から県央地区に。まっすぐ帰る気にならず、本厚木に寄るが、食欲もなく、それよりもひと休みしたく、ベローチェに入る。アイスコーヒーとベーコンマヨパンを食べ、読書するモードにようやくなれたというところだったが、どうも没入できない。疲れと、漠然とした、なにか不安...
2021年7月24日土曜日
7月24日土曜日/疲れている
›
◇ 海老名 昨夜の開会式は録画したが、まだ確認できず、朝から用があり、また県央地区まで出かける。昼食はやや遅い時間になり、海老名のらあめん花月で、豚そばつけ麺を食べた。マクドナルドでひと休み。タイムフリーで、今朝の「ナイツのちゃきちゃき大放送」を聴くと、オープニングは昨夜の開会...
2021年7月22日木曜日
7月22日木曜日/新橋演舞場
›
◇ ニュース・ラジオ 朝、ツイッターを見ると、今度は小林賢太郎が炎上していると知った。開会式は明日だというのに、昼には、小林賢太郎は解任になった。なんという展開の早さだ。昼はラジオ。ナイツと清水ミチコの「ビバリー昼ズ」を聴き、午後は文化放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」に...
2021年7月15日木曜日
7月15日木曜日/「映画:フィッシュマンズ」
›
◇ テレビ・ラジオ・ニュース 金の計算をしてみると、今月は余裕を作れたものの、9月に地獄を迎えることになりそうで、気が重い。すり減らした神経を、文章を書くことで治癒していくような感覚があり、このブログはいよいよ大事なものになってきた。午前中に、録画していた昨夜の「あちこちオード...
2020年12月1日火曜日
12月1日火曜日/小林賢太郎の引退
›
今日から日記を書きます。 ◇ 南大沢 明日、「M-1」準決勝のライブビューイングを観に行こうかなと気軽に考えていたが、いざチケットを買おうとしてみたら、多くの劇場でもう完売してしまっていた。劇場数はけして少なくないのに、そこまでの人気だとはまるで認識してなかった。 神奈...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示