なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
桂竹丸
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
桂竹丸
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年5月24日金曜日
5月24日金曜日/またまた郵便局まで
›
◇ 音楽・テレビ・雑誌・ラジオ 朝に起きあがり、まず、ゴミを出す。昨日の疲れがずいぶんひどく残っている。Spotify のニューリリースをチェックすると、クレイジーケンバンド「ハマのビート」が配信されていた。最高。明後日のライブで聴けるかな。リピートで聴きながら、日記の下書きだ...
2023年7月1日土曜日
7月1日土曜日/北鎌倉の松村邦洋
›
◇ 北鎌倉 早朝に目覚め、ラジオをつける。「木梨の会」を途中から聴いていたら、誰がしゃべっているのかすぐにはわからなかったが、どうやら、伊藤蘭と安田成美だ。早朝から豪華な番組。番組最後には所ジョージに電話をかけた。ラジオを消して、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をい...
2022年8月28日日曜日
8月28日日曜日/週末はテレビとラジオ
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝から、録画していたテレビ番組をいくつか。録画残量を空ける必要があり、もうこれだけで疲弊してしまう。昨夜の「ゴッドタン」は「お笑いを存分に語れるBAR」の後編。鬼越トマホークがフースーヤの時代がもう一度くるというが、一昨日の「ネタパレ」を観たかぎりではどう...
2022年5月9日月曜日
5月9日月曜日/ウィキペディアにあたる
›
◇ 有楽町・秋葉原 朝から都内に。雨の予報が出ているので、傘をもって出る。まずは有楽町に出て、丸の内から神田須田町に移動し、昼食は吉野家に入り、親子丼を食べた。吉野家の親子丼は二度目。それから、ベローチェに入り、ひと休み。アイスコーヒーと、あんぱんを食べる。スマホの充電をしなが...
2022年4月4日月曜日
4月4日月曜日/テレビあれこれ
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝、やや遅めに起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していた昨日の「笑点」は、大喜利の助っ人に桂竹丸が登場。一般的な知名度は低いが、昇太師匠との関係性もあり、これはとても楽しみにしていた。演芸コーナーはカンカラ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の12...
2022年1月17日月曜日
1月17日月曜日/矢沢はすぐに帰る
›
◇ 川崎・品川 朝から外出するのに、早朝、もう少し眠りなおしていたら、寒いし、腰が痛いし、なかなか起きあがれなくなった。川崎に用があり、その後、生麦のほうまで移動することになり、思いがけず、ひさしぶりに母校の目の前を通ることになる。卒業以来、29年ぶりではないだろうか。ばたばた...
2021年2月3日水曜日
2月3日水曜日/メガネをかける
›
◇ 空気 いつもどおり、昼は「ビバリー昼ズ」を聴く。今日のゲストは林家彦いち。先週の水曜は三遊亭好楽が、今週の月曜は桂竹丸がゲストで、緊急事態宣言下の寄席の空気はこの番組で知ることができている。情報を知るだけならばツイッターでもいいのだが、空気を知るにはラジオの会話を聴いたほう...
2021年2月1日月曜日
2月1日月曜日/カバンを買う
›
◇ 真っ当 「グッとラック!」の終了が金曜日のエンディングで発表されていたようで、番組開始から毎日欠かさず録画して観ているというのに、その日だけどういうわけか録画容量が足りず、最後の30分ぐらいが切れてしまっていた。こんなことは初めてで、なんという間の悪さかと愕然とする。終了の...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示