なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
横浜市中央図書館
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
横浜市中央図書館
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月14日日曜日
4月14日日曜日/お練りと三番叟
›
◇ 桜木町・みなとみらい 朝、録画残量をぜんぜん空けられずに、番組を消去するのに苦労する。TBSラジオの「ONE-J」をつけていたら、ゲストが磯山さやかだった。「ビバリー」の話もたくさんしていて、本仮屋ユイカにフワちゃんのものまねをふられていた。 午前中から外出。暖かい。横浜...
2024年2月17日土曜日
2月17日土曜日/無知学とは
›
◇ テレビ 朝、録画していたテレビ番組をあれこれと。観そびれていた先週の「ワルイコあつまれ」を観ると、「子ども記者会見」に川合俊一が登場していた。なぜ今、川合俊一なのか。唐突な気がしたが、2022年から、日本バレーボール協会の会長という立場に就いているのだ。 昨夜の「ネタパレ...
2024年1月22日月曜日
1月22日月曜日/品川シーサイド
›
◇ 品川シーサイド・日ノ出町 朝から都内に。京浜急行の新馬場に出て、天王洲アイルまで歩く。昼には品川シーサイドに移動し、地下のフードコートのそば処じんやという店で、親子丼を食べた。690円。スタミナカレーを食べたかったが、もう売り切れになっていた。フードコートにはコンセントもあ...
2023年12月10日日曜日
12月10日日曜日/最後の横浜能楽堂
›
◇ 狂言 早朝から何時間か眠り、午後からあわただしく外出する。クリエイトで、飲みものとパンをひとつ買い、歩きながら食べた。平沼橋に出て、早足で紅葉坂まで。横浜能楽堂にて、月イチ恒例の普及公演「横浜狂言堂」。14時開演だが、2分ぐらい遅刻してしまった。まあ、最初はお話の時間だとわ...
2023年11月9日木曜日
11月9日木曜日/野毛山動物園
›
◇ 野毛山動物園 朝から外出。一昨日は半袖で外出していたのに、一気に寒くなり、今日はジャンパーを着ていく。ジャンパーだとさすがにちょっと暑い気もするが、夜は寒くなるかもしれない。京浜急行に乗り、日ノ出町まで。野毛山動物園の裏のほうに用があり、せっかくだから野毛山動物園に寄りたく...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示