なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
神奈月
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
神奈月
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月13日水曜日
12月13日水曜日/休んでいただけの日
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 どうも体調が芳しくない。早朝から数時間眠り、それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ブギウギ」は、スズ子が故郷に帰り、ひさしぶりにジャルジャルが登場した。 昨夜の「ものまねグランプリ」は年末恒例のトーナメント戦。これはじっくりと観る。◆ま...
2022年12月13日火曜日
12月13日火曜日/「ものまねグランプリ」
›
◇ テレビ 朝、録画していたテレビ番組をいくつか観て、それから、ブログの更新に手をつけるが、書きあげられず、少し眠りなおした。「ビバリー昼ズ」を途中からつけると、12時台は、光丘翔太という佐藤企画の演歌歌手がゲストだった。水谷千重子がプロデュースしているというのは知らなかったな...
2022年5月4日水曜日
5月4日水曜日/古本市の準備を
›
◇ ラジオ・テレビ 遅めに目覚めてラジオをつけるが、午前中は聴く番組がなく、じつにつまらない。しかたなく、ニッポン放送の垣花正の番組をつけておくが、まるで聴き心地のよくない番組だ。 録画していた昨夜の「ものまねグランプリ」を観ると、今回は「ガチの歌ものまねNo.1決定戦」とい...
2021年12月9日木曜日
12月9日木曜日/「ポカスカ寄席」
›
◇ ラジオ 朝8時半、つけっぱなしにしていたラジオから、伊集院の声が聴こえて起きあがる。寝不足が続いていたが、昨夜はよく眠れた。しかし、鼻水が止まらない。ラジオをつけたまま、ブログの更新をひとつ。ツイッターを見ると、「伊集院光とらじおと」の終了が決定的という東スポの記事が出てい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示