なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
稲川淳二
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
稲川淳二
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年1月24日月曜日
1月24日月曜日/地下の入り口はどこか
›
◇ 新宿・市ヶ谷 朝から都内に。大和から小田急線で新宿に向かうが、大和から立ちっぱなしになると、新百合ヶ丘のあたりで息苦しくなることが過去に何度かあったが、今日はついに顔から血の気が引き、たまらず、登戸でいったん降りた。ベンチで少し休み、つぎの急行に乗っていくが、さっきの急行よ...
2022年1月17日月曜日
1月17日月曜日/矢沢はすぐに帰る
›
◇ 川崎・品川 朝から外出するのに、早朝、もう少し眠りなおしていたら、寒いし、腰が痛いし、なかなか起きあがれなくなった。川崎に用があり、その後、生麦のほうまで移動することになり、思いがけず、ひさしぶりに母校の目の前を通ることになる。卒業以来、29年ぶりではないだろうか。ばたばた...
2021年6月22日火曜日
6月22日火曜日/「日本の喜劇人」を読む(9)
›
◇ ラジオ・雑誌 朝、「伊集院光とらじおと」を途中からつけると、稲川淳二がゲストだった。ライブの魅力を温泉に例えていたのは見事で、まったくそのとおり、温泉は浸からなければ意味がない。タイムフリーで、昨日月曜の「ビバリー昼ズ」も聴く。アキラ100% がゲスト。月曜のエンディングの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示