なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
笑組
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
笑組
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年8月31日水曜日
8月31日水曜日/うどんとピザを食べた
›
◇ 生活 朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。ツイッターから、ゴルバチョフの訃報を知った。午前中に、いったん近所の郵便ポストまで投函に行ってくる。今日はまた、やや暑い。部屋にいるほうがまだ涼しいくらいだ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」を途中まで聴き、正午過ぎから改めて外出した...
2022年6月20日月曜日
6月20日月曜日/北野武「首」
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝に目覚め、ブログの更新をひとつ。録画していた昨日の「笑点」を観ると、まず、演芸コーナーには宮田陽・昇が出演。大喜利の助っ人は、先週の若手大喜利で座布団を多く獲得した馬るこが登場した。若手メンバーが順番に出演するようなことを言っていたが、これは勘弁して...
2022年3月18日金曜日
3月18日金曜日/雨のなかを病院まで
›
◇ テレビ・ラジオ 夜中に何度か目覚め、早朝に起きあがり、録画していたテレビ番組を観て、もう少し眠りなおしてから、またテレビを観た。昨夜の「アメトーーク!」は「第七世代、その後」。霜降り明星、EXIT、四千頭身、宮下草薙が出演。観そびれていた日曜の「ボクらの時代」は、イワクラ、...
2021年11月6日土曜日
11月6日土曜日/おぼん・こぼん現象
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、「木梨の会」を少し聴いていたら、ジミー入枝の歌が流れる。この番組はときどきしか聴いていないからわからないが、ジミー入枝は憲武ともどうやら交流があるようだ。録画していたテレビ番組をいくつか観て、9時からは「ナイツはちゃきちゃき大放送」をつけていた。オープ...
2021年10月23日土曜日
10月23日土曜日/フラッシュバック
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していた昨夜の「タモリ俱楽部」を観た。書店のブックカバーの特集だというので、これは先週から気になっていた。東京03飯塚が司会を担当し、元ミムラの美村理江も出演する。美村は、マンガや絵本を含めれば月に100冊以上、活字の本にかぎれば50冊読むというので...
2021年6月24日木曜日
6月24日木曜日/巣鴨・町屋
›
◇ 巣鴨 昼前から外出。いよいよ夏らしい暑さになりつつある。相鉄線に乗っていると、途中で雨が降り、窓を閉めるようにアナウンスがあった。コロナの換気のために窓を開けていて、そこにゲリラ豪雨という組み合わせだ。過去にはなかった注意がいろいろと増える。東横線、山手線を乗り継ぎ、巣鴨ま...
2020年12月25日金曜日
12月25日金曜日/1991年のカセットテープ
›
◇ 最終回のテープ 早朝から、笑組ゆたかさんからお借りしている「内海ゆたおの夜はドッカーン!」最終回のテープを聴き始めた。今夜、お会いするため、今日までにお返しするつもりでいたが、ラジカセを買わなければならなかったりということもあり、もたもたしていたら聴くのが当日になってしまっ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示