なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
蓮見翔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
蓮見翔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年2月22日木曜日
2月22日木曜日/オバケトンネル曲がる
›
◇ テレビ 朝、録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」では「ヘイヘイブギー」が誕生。茨田りつ子はスズ子のもとに家政婦さんを手配し、その家政婦を演じるのは木野花だ。 昨夜の「水曜日のダウンタウン」は、まず、前半は「ドッキリの仕掛人 どんなにバレそうになってもそう...
2023年12月13日水曜日
12月13日水曜日/休んでいただけの日
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 どうも体調が芳しくない。早朝から数時間眠り、それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ブギウギ」は、スズ子が故郷に帰り、ひさしぶりにジャルジャルが登場した。 昨夜の「ものまねグランプリ」は年末恒例のトーナメント戦。これはじっくりと観る。◆ま...
2023年10月17日火曜日
10月17日火曜日/カツカレーを食べた
›
◇ 大手町・八重洲 朝、ブログをひとつ更新し、それから、録画していた今朝の「ブギウギ」を観る。ジャルジャルの場面、ちょっとだけの出演だが面白く、コントの間合いだ。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」を聴くと、東貴博も鈴木おさむの断筆宣言を話題にする。「週刊文春」に書かれた文章のなかで、...
2023年9月5日火曜日
9月5日火曜日/借りてきた文藝春秋
›
◇ 音楽・雑誌・テレビ・ラジオ ようやくまともな睡眠がとれた。朝、テイ・トウワの新アルバムの配信が始まったことをスレッズから知り、Spotify で聴きながら、ブログの更新をひとつ。楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「サンデー毎日」に「がんばれ本屋さん 知は街にあり」と題す...
2023年8月1日火曜日
8月1日火曜日/Xになる
›
◇ テレビ・ラジオ 朝に起きあがり、まず、どうにかこうにかブログの更新をひとつ。外は激しい雷雨。今日は外出する用はなく、録画していたテレビ番組をずいぶん観る一日になった。しかし、そのわりにはこれといって観るべきものはない。昨夜の「午前0時の森」は「ジュリアナ世代、午前0時に何人...
2022年10月7日金曜日
10月7日金曜日/ユーミンの特集
›
◇ 生活 早朝から眠り、やや遅めも時間に起きあがる。まず、ブログの更新をしようとするが、どういうわけか画像がアップされず、いろいろと工夫してみてもどうにもならず、どうしたもんかと困っていると、急に普通にアップできるようになり、なぜなおったのかわからない。ずいぶん無駄な時間を過ご...
2022年9月19日月曜日
9月19日月曜日/雨天・テレビとラジオ
›
◇ テレビ・ラジオ 朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。まだまだ部屋が蒸し暑い。録画していたテレビ番組をいくつか。土曜の「ワルイコあつまれ」を観ると、「子ども記者会見」のコーナーには、関ミナティという動画クリエイターが登場。「国宝だって人間だ!」のコーナーには、神田松鯉先生...
2022年1月31日月曜日
1月31日月曜日/銀座を通り抜けて
›
◇ 銀座 早朝に目覚め、短い睡眠時間のまま、朝から都内に。午後から遊びに行くつもりで、そのついでに午前中に仕事を作ったのだが、遊びの予定をなしにしてしまったため、時間がぽっかりと空いてしまった。しかし、のんびりできることになり、これはこれで優雅なものだ。東京駅、八重洲地下街から...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示