なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
赤坂見附
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
赤坂見附
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年1月17日水曜日
1月17日水曜日/読書かSNSか
›
◇ 渋谷・赤坂見附 朝から都内に。まず、渋谷に出て、表参道を通り、外苑前まで歩いていく。昼は溜池山王のほうに移動し、赤坂見附の中国茶房8に入り、ランチメニューの三色かけご飯を食べた。550円。アイスコーヒーと杏仁豆腐もいただくと満腹。どうかと思うような安さだ。その後はまた、渋谷...
2023年10月22日日曜日
10月22日日曜日/勉強のために読む
›
◇ ラジオ・テレビ 朝はラジオ。「安住紳一郎の日曜天国」をつけていると、谷村新司が昨年3月に出演した回の音声をここでもまた流していた。この音声は、昨夜の「Nキャス」でも流されていた。ウィキペディアに書いてあるジェームス・ブラウンを呼んだ話をここでしていたんだな。 録画していた...
2023年8月4日金曜日
8月4日金曜日/長袖が見当たらない
›
◇ 赤坂見附 午前中に眠り、昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」をオンタイムで聴き、午後から都内に。赤坂見附に出て、まず、昼食。ランチタイムよりも遅くなってしまうとなかなか店を決められず、赤坂まで歩くが、結局、赤坂見附まで戻り、富士そばにする。ミニ梅だれ豚丼セットを食べる。660円。マ...
2023年7月10日月曜日
7月10日月曜日/爆発事故の現場から
›
◇ 新橋・赤坂見附 朝から都内に。新橋に出る用があり、せっかくだから、先日の爆発事故の現場を見物に寄っていく。昼は赤坂見附のほうに移動。ひさしぶりに中国茶房8に入り、ランチメニュー、Aセットの三色かけ飯を食べた。550円。システムを忘れていて、サラダとスープを自分でとってきてし...
2023年1月7日土曜日
1月7日土曜日/「松竹芸能大新年会」
›
◇ ラジオ・テレビ 眠ったり起きたりしながら、いつの間にかつけていたラジオから「ナイツのちゃきちゃき大放送」が流れて目が覚める。この番組は新年1回目の放送。中継コーナーのレポーター、渡部峻アナが昨年いっぱいで卒業していたが、後任にはなんと、ベテランの外山惠理アナが登場した。この...
2022年12月20日火曜日
12月20日火曜日/確認してから間違える
›
◇ テレビ 朝、寒くてなかなか起きあがれなかった。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「キョコロヒー」には、なんと、研ナオコが登場。ことのなりゆきをまったく知らなかったが、ツイッターで、研ナオコが急にヒコロヒーをフォローするということがあり、それをきっかけにオファーをしたよ...
2022年9月26日月曜日
9月26日月曜日/デモ・新宿
›
◇ 永田町・赤坂見附 朝から都内に。永田町の近くまで行く用があり、せっかくだから、自民党本部の様子を見ておきたくなった。本部の前には機動隊のクルマが停まっている。地下鉄の出口の近くと、ローソンの前にも機動隊のクルマはあった。明日は国葬。昼食は赤坂見附に出て、中国茶房8に入り、ラ...
2022年9月21日水曜日
9月21日水曜日/才能
›
◇ 新橋・赤坂見附 早朝に目覚め、録画残量確保のために、朝っぱらから余裕なし。今日も朝から都内に。 いざ家を出ようとしたときに、どうも今日は涼しいぞと感じ、そこでようやく天気予報を確認した。夜のことも考え、パーカーを着ていく。新橋に出て、それから昼には永田町に移動する。永田町に...
2022年8月1日月曜日
8月1日月曜日/寒暖差のせい
›
◇ 赤坂見附・渋谷 今日も朝から都内に。まず、永田町のほうに用があり、このあたりにくることになれば、昼食は赤坂見附の中国茶房8と決めている。ランチメニューの豚肉白菜漬けと春雨の炒めを食べた。550円。ドリンクも飲み放題、アイスコーヒーと杏仁豆腐で満腹になる。 午後はなぜか鼻水...
2022年6月22日水曜日
6月22日水曜日/「ザ・東京漫才」再び
›
◇ 赤坂見附・秋葉原・浅草 早朝に目覚め、外出前に、録画していた昨夜の「刺さルール」だけ観ていく。バイク川崎バイクに密着し、小説家としての面を紹介していた。朝から都内に。横浜駅で降りる際に、パスモが反応せずに自動改札に引っかかってしまった。劣化していて、交換してしまわないと煩わ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示