なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
長谷川雅紀
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
長谷川雅紀
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年5月1日水曜日
5月1日水曜日/お寺に問い合わせ
›
◇ テレビ・生活 早朝に起きあがり、ゴミを出してくる。眠りなおしたかったが、眠れなくなり、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「新しい学校のリーダーズの課外授業」は和太鼓を習う企画。90分の稽古で、さまになってしまうのがすごい。指導する和太...
2024年2月8日木曜日
2月8日木曜日/せっかくだから浅草
›
◇ テレビ 朝、ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ブギウギ」は、米兵たちを前に「東京ブギウギ」をついに初披露かと思ったら、ドラマ上ではまだ「東京ブギウギ」を聴かせない。ひっぱるなあ、と思ったら、最後の稽古風景に歌う場面...
2023年6月14日水曜日
6月14日水曜日/同い年の感覚として
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝に目覚め、ゴミを捨てに行ってから、ラジオを聴きながら、もう少し眠りなおした。 タイムフリーで、聴きそびれていた先週金曜の友近の「シン・ラジオ」を聴き始めると、いきなり、ちゃらんぽらん冨好さんのしゃべりからスタートする。水谷千重子の明治座公演が延びたために...
2022年12月27日火曜日
12月27日火曜日/一年の早さ・カレー
›
◇ テレビ よく眠れず、朝、録画していたテレビ番組をいくつか。「お笑い向上委員会」を2週分まとめて。ひとつ前の放送では、ザブングル加藤とTKO木下の対決があったが、それよりも、錦鯉まさのりのあるあるネタに爆笑。先日の放送は「委員会的流行語大賞」。さんまひとりが出演する形式は、コ...
2022年1月18日火曜日
1月18日火曜日/タイミングがいい
›
◇ 八重洲 朝、ブログの更新をひとつ。「伊集院光とらじおと」をオンタイムで冒頭だけ聴くと、亡くなった宮内鎮雄アナについて語っていた。11時半からは「ビバリー昼ズ」。午後から外出。横浜から東海道線に乗り、東京駅まで。八重洲地下街のアルプスに、14時からのタイムサービスにちょうどい...
2022年1月17日月曜日
1月17日月曜日/矢沢はすぐに帰る
›
◇ 川崎・品川 朝から外出するのに、早朝、もう少し眠りなおしていたら、寒いし、腰が痛いし、なかなか起きあがれなくなった。川崎に用があり、その後、生麦のほうまで移動することになり、思いがけず、ひさしぶりに母校の目の前を通ることになる。卒業以来、29年ぶりではないだろうか。ばたばた...
2021年3月4日木曜日
3月4日木曜日/ペンがない
›
◇ 紛失 昨日、西友で買ったはずの水性ペンがカバンのなかに見当たらず、がっかりしてしまった。ティッシュの5箱セットも一緒に買い、それがカバンのなかに入らないかがんばったが、結局、ティッシュの箱だけはカバンに入れずにぶらさげて帰ってきた。どうもそのときが怪しい。西友のベンチでそ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示