なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
門前仲町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
門前仲町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年7月26日水曜日
7月26日水曜日/群れになると可笑しい
›
◇ 木場 朝から都内に。都営新宿線の瑞江駅というまったく知らない土地まで行く用があり、そのあと、午後には木場のほうに移動する。深川ギャザリア、イトーヨーカ堂のフードコートで昼食にする。ポッポにて、ビビン麺というのを食べた。750円。フードコートの無料の水がぬるくて飲めたもんじゃ...
2022年12月26日月曜日
12月26日月曜日/善玉と悪玉
›
◇ 飯田橋・門前仲町 今日も朝から都内に。寒い。飯田橋から江戸川橋のほうまで歩き、途中、神社に寄り道したり、双葉社の近くを通ったりした。昼は門前仲町に移動。吉野家に入り、牛すき鍋膳を食べたいと思っていたのだが、もう終わってしまったのか。確認せずに入って失敗した。しかたがなく、...
2022年12月24日土曜日
12月24日土曜日/飲みものが買えない
›
◇ テレビ あまり眠らず、早朝に起きあがる。昨夜、途中まで観ていた「ミュージックステーション」の録画の残りを観てしまう。6時間特番なので、ざっと早送りで確認するだけでも、それなりに時間を食う。オリジナル・ラブも観たい出演者のひとりだったのだが、テレビ朝日は29年ぶりの出演だそう...
2022年7月21日木曜日
7月21日木曜日/花とマクドナルド
›
◇ 門前仲町・木場 今日も朝から都内に。昨日と同じく、門前仲町で昼食にするが、手頃な店が見つからず、ぐるぐると歩いてしまい、無駄に時間をかけて、ゆで太郎に決めた。ここのゆで太郎は、もつ次郎というのが併設されていて、こういう店は初めて見た。もつ炒め定食を食べる。680円。正午前だ...
2022年7月20日水曜日
7月20日水曜日/ゆたかさん
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、クリックポストのメンテナンスが終わるのを待ってから梱包を片づけ、今日も朝から都内に。電車内で、先週水曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴こうと思っていたのだが、夜のあいだに笑組のゆたかさんからひさしぶりにDMがあり、返信する前に、これは木曜の「ラジオシ...
2022年5月30日月曜日
5月30日月曜日/門前仲町にて
›
◇ 門前仲町・五反田 早朝に起きあがるが、どうも寝ぼけていて、今が何曜日かわからない。のどにかゆみがあり、風邪薬を飲んでおく。朝から都内に向かうが、なにも食べずにいたら、胃がきゅうっとするほど腹が減る。おまけに寝不足で、ふらふらになった。午後、門前仲町まで行くことになり、ブック...
2022年5月10日火曜日
5月10日火曜日/南砂町の古本屋
›
◇ 月島・亀戸・南砂町 今日も朝から都内に。横浜から東横線に乗り、無事に座れて、少し眠れた。渋谷から半蔵門線、永田町から有楽町線に乗り換え、まず、月島に出る。それから、亀戸に移動し、ブックオフに寄った。お気に入り登録しておらず、アプリのクーポンはなし。110円の文庫本を2冊、2...
2021年8月10日火曜日
8月10日火曜日/失敗はめぐる
›
◇ 東陽町・門前仲町 今日は朝から都内に。門前仲町で、早い時間に昼食になってしまい、日高屋に入り、黒酢しょうゆ冷やし麺を食べた。東陽町に移動することになり、古本屋を検索してみたら、そういえば、錆猫さんの「古本と肴 マーブル」が東陽町だった。東陽町に寄る用がまずなく、せっかくだか...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示