なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
鵜の木
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鵜の木
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年6月27日日曜日
6月27日日曜日/「はなつまみ」が面白かった
›
◇ ラジオ 午前中に、「安住紳一郎の日曜天国」の先週のゲストがみうらじゅんだったことを思い出し、タイムフリー切れ前に聴いた。「ダンシャリって立川なイメージがあって。僕は桂シュウシュウのほうだから。」「基本は掘ってる立場なんで。掘られるのが意外と気持ちいいということがわかった。」...
2021年6月8日火曜日
6月8日火曜日/綱島
›
◇ 家庭教師 変な夢を見る日が続いていて、なにかストレスがあるような気がする。朝からまず、ブログの更新をひとつ。それから、もう少し眠りなおす。今日は午後から外出。家庭教師のため、鵜の木まで。今月もまた、多摩川駅構内の梅もとに寄り、チキンカツカレーを食べた。390円という安さ。無...
2021年5月4日火曜日
5月4日火曜日/カレーが安かった
›
◇ ブログ 早朝5時前に目覚め、朝っぱらからこのブログの更新を4日分まとめて仕上げた。3月以降はメモをかなり残してある日が多いから、この先は更新ペースはあがるはずだ。7時頃からはまた、3時間ぐらい眠りなおした。なかなか売れなかった本が高値で売れてくれて、今日は気分がいい。 ...
2021年4月1日木曜日
4月1日木曜日/数学を解く
›
◇ 数学 午後、東急線の鵜の木まで。「ひとつき十冊」でお世話になっていた上神さんのお宅に、1年以上ぶりに伺う。中学生の息子の家庭教師に雇ってもらっていたのだが、今月からまた再開することになった。無事に高校に入学したということで、二俣川のくまざわ書店に寄り、入学祝いに図書カード...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示