なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
麹町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
麹町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月28日木曜日
3月28日木曜日/カツ丼を食べて帰る
›
◇ 新橋・麴町・品川 朝から都内に。新橋に出ると、SL広場では古本市をやっていた。雲雀洞さんがいたんじゃないかと思うが、見つけられず、時間もないので通りすぎた。新橋から霞が関、警視庁のほうまで歩き、別に出頭するわけではないが、昼は麹町のほうまで移動し、銀菜の日替わりランチ、豚肉...
2024年3月2日土曜日
3月2日土曜日/漱石アンドロイド
›
◇ シンポジウム 午前中には出発し、都内に。渋谷から半蔵門線に乗り、半蔵門まで。今日は寒い。二松学舎大学の中洲記念講堂にて、「漱石アンドロイド」のシンポジウムを観る。今回で3回目。コロナを挟み、5年ぶりの開催だ。初回に参加してからは案内のメールが届くようになり、今回も申し込んだ...
2023年5月23日火曜日
5月23日火曜日/聴いたのかわからない
›
◇ 東京 朝から都内に。 雨降り。また寒くなり、パーカーを着ていく。 横浜から東海道線に乗り換えると、25分の遅延になっている。車内ではラジオを聴いていたからアナウンスを聴いていなかったのだが、ツイッターを覗くと、トレンドに「武蔵小杉」があり、なにかと思えば、信号トラブルにより...
2023年4月7日金曜日
4月7日金曜日/ずぶ濡れ・くたびれる
›
◇ 麹町・永田町・渋谷 朝から都内に。雨の予報なので、傘をもって出る。家を出るなり、風が強くてたまらない。昼食は麹町、銀菜という店に入り、ランチメニューのニラレバ定食を食べた。748円。この店は何度か入っている。永田町駅のほうに歩いていくと、都道府県会館の地下、改造社書店という...
2022年9月27日火曜日
9月27日火曜日/国葬の日〈前〉
›
◇ 国葬 深夜に目覚めてしまい、早朝からもう少し眠りなおす。午前中から都内に。渋谷から半蔵門線に乗り、半蔵門駅で降りると、ホームからもう、花をもったひとのすがたが多く見られた。今日は国葬ということで、めったにあることではないから、どんなものかと思い、ほかに用もないのにわざわざ...
2022年9月1日木曜日
9月1日木曜日/雨降りと金のピンチ
›
◇ 東京 早朝に目覚めると、外はどしゃぶり。予報は雨ではなかったのに、どういうことだろうか。今日は朝から都内に。時間に余裕がなく、急いで家を飛び出るが、さっきまではどしゃぶりだったのがもう止みそうなってきたので、傘はもたずに出た。なにしろ、予報は雨ではないのだ。横浜から東横線に...
2022年8月24日水曜日
8月24日水曜日/ひっそりしたところに
›
◇ 麹町・横浜 今日も朝から都内に。まだまだ暑い。駅で電車を待つあいだに汗をかく。昼は麹町のほうに移動し、銀菜という店に入り、ランチメニューのニラレバ定食を食べた。748円。ベローチェには昨日も入ったから、もう麹町にいるのはいやだ。東横線に乗り、各停で眠りながら、夕方には横浜に...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示