なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
Night Tempo
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Night Tempo
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年4月12日水曜日
4月12日水曜日/平日昼の渋谷
›
◇ 渋谷 朝から都内に。暖かくなりそうなので、今季初めて、パーカーを着ていく。外に出ると、風が強く、ゴミ袋が風で転がっていた。渋谷のほうに、予定よりも早く着いてしまい、昼食の時間にはまだ早い。先にまんだらけに寄ろうとするが、こちらも開店は正午からで、開いていなかった。早めの昼食...
2023年4月10日月曜日
4月10日月曜日/シティポップ確認中
›
◇ 選挙 早朝に目覚め、録画しておいた昨夜のTVKの選挙特番をざっと早送りで確認した。黒岩の当選直後のあいさつを観る。今回の選挙は、誰の演説もまったく観ることができなかったが、しかし、観るべき候補なんかいないのだからしかたがない。まるで、ウンコ味のカレーとウンコ味のウンコ、どっ...
2023年2月14日火曜日
2月14日火曜日/レターパック その他
›
◇ ラジオ・雑誌・テレビ 早朝に起きあがり、まず、ブログの更新をしようとするが、眠くなり、中断して、もう少し眠りなおした。目覚めて、ラジオを聴きながらブログの更新を仕上げる。これだけでもう午前中がつぶれてしまった。昼はラジオ。東貴博と黒沢かずこの「ビバリー昼ズ」は、欽ちゃんがゲ...
2022年11月29日火曜日
11月29日火曜日/傘が壊れるブックの日
›
◇ ブックの日 朝、録画していた昨夜の「しゃべくり007」(ゲスト・長州力&武藤敬司)を観て、それから、タイムフリーで、昨日の「ビバリー昼ズ」を聴いた。12時台は、モグライダーがゲスト。高田先生のリクエストで出演したようだが、考えてみれば、キャイ~ンや松本ハウスなんかと同じ、先...
2022年8月19日金曜日
8月19日金曜日/夏を制した曲だとか
›
◇ ラジオ・雑誌・テレビ 朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。Spotify のポッドキャストで、聴きそびれいていた先週水曜の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」を聴くと、いとうあさこが膝の手術のために欠席していて、なんと、オープニングから、きたろう、斉木しげるが出演し、シテ...
2022年7月7日木曜日
7月7日木曜日/麻薬かエクスタシー
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝、ブログの更新をしようとするが、書きあげられず、少し眠りなおしてからようやく書きあげた。なぜこんなに時間を食うんだろう。今日も涼しい。録画していた昨夜の「あちこちオードリー」は「芸能人が生きやすくなる教訓」を披露する企画。ずん飯尾、藤田ニコル、ティモンデ...
2022年7月1日金曜日
7月1日金曜日/ひどい暑さ
›
◇ 音楽 暑さで眠ってられず、早朝に目覚め、ブログの更新をしようとするが、眠くて進まない。少し眠りなおしてから、ようやく更新した。やたらと時間がかかってしまう。ブログの更新をしながら Spotify のニューリリースのチェックしてみると、Night Tempo の新曲は、まさか...
2022年2月7日月曜日
2月7日月曜日/読書・主体について
›
◇ 新宿・蒲田 寒くて眠ってられず、早朝に目覚め、ラジオを聴きながらもう少し眠りなおす。テレビを観ながら、コーヒーをまたひっくり返してしまった。散らかっていて、まともにカップを置く場所がないというのがそもそもだめだ。朝から都内に。まずは有楽町に用があり、それから、代々木に行くこ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示