なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
さまぁ~ず
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
さまぁ~ず
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月25日木曜日
4月25日木曜日/何度観てもいい
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 深夜からこまぎれに眠っていて、変な夢ばかり見る。ひとつは兄の葬儀の夢。兄はまだ生きている。もうひとつは、若い女の子に好意をもたれるのだけど、48歳だよと教えたら、びっくりされ、泣きながら逃げていってしまった。そんな悲しい夢があるだろうか。つけっぱなしだ...
2023年11月18日土曜日
11月18日土曜日/銀座
›
◇ テレビ 早朝から少し眠り、午前中に起きあがり、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「ネタパレ」は二階堂ふみがゲスト。ゾフィーが解散前の最後のテレビ出演だったのだが、そのあと、出演者たちはゾフィーには触れず、解散発表前の収録だったんだろうかな。披露したコントは、ゾフィー...
2023年7月4日火曜日
7月4日火曜日/うるさくていらいら
›
◇ テレビ 早朝から眠り、午前中にブログの更新をしようとするが、調子が出ない。録画していたテレビ番組をいくつか。日曜の「まつい to なかい」は内田篤人とさまぁ~ずがゲスト。この番組、落語会と同じで、独演会なら観たいのだけど、二人会だとこの顔合わせはちょっとというときがある。終...
2022年4月21日木曜日
4月21日木曜日/一年前の心配
›
◇ テレビ・雑誌・音楽 今日も朝から、録画していたテレビのチェック。去年の2月に放送された「さんま御殿」を観そびれていたのを見つけ、確認してみると、「超ポジティブ VS 鬼ネガティブ」という特集で、ネガティブ側に木下ほうかが出ていた。そのほか、吉住、手塚とおる、高橋尚子が初出演...
2022年4月14日木曜日
4月14日木曜日/いいねの多い漫才
›
◇ ラジオ 朝、タイムフリーで、先週木曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴く。ロケット団がゲストなのに聴きそびれていた。倉本さんにドラマのオファーがきたそうで、なんでも、脚本家の福原允則の指名だったようだ。「逃亡医F」というドラマか。映画「浅草キッド」をまだ観ていないという三浦...
2021年9月22日水曜日
9月22日水曜日/ペースが崩れている
›
◇ 予定 東京国立近代美術館の隈研吾展に行きたいと思っていたが、サイトを確認すると、もう予約ができなくなっていた。会期は、26日日曜まで。先週は野毛大道芸にも行きそこねてしまったし、アマゾンの障害があったために、得られるはずの金がおあずけになり、予定をぎりぎりまで決められなかっ...
2021年9月14日火曜日
9月14日火曜日/振り込みが失敗する
›
◇ 障害 朝、ブログの更新をひとつ済ませ、アマゾンセラーセントラルの画面を開くと、残高がなぜか増えていて、一瞬喜んだが、増えるわけがないので変だ。どうやら先週の売り上げが振り込まれておらず、それが繰り越されているだけなのだとわかった。10年以上利用していて、こんなことは初めてだ...
2021年7月28日水曜日
7月28日水曜日/ニュースが気になり
›
◇ 貧乏暇なし 今日も朝から都内に。昼食は四谷三丁目になり、なか卯を見つけ、鶏天おろしうどんを食べた。490円。それから、秋葉原まで行くことになり、とりあえず、ヨドバシカメラの脇のベローチェに入り、アイスコーヒーとクリームパンを食べた。日本橋あたりで映画でも観てから帰れないかと...
2021年6月29日火曜日
6月29日火曜日/作戦ミスのブックの日
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していた昨夜の「紙とさまぁ~ず」を観た。新番組だが、ゲストに答えてもらったアンケートをもとに、ゲスト不在で、さまぁ~ずがふたりだけでトークをするという番組で、この形式を考えたのは発明だ。初回のゲストは米倉涼子。どうでもいいことしか訊かないのがさらに面...
2021年6月15日火曜日
6月15日火曜日/「日本の喜劇人」を読む(7)
›
◇ テレビ・ラジオ 今朝は涼しく、気持ちよく眠れた。午前中に、録画していた昨夜の「さまぁ~ず論」を観た。ゲストは見取り図、今週は後編。三村に、MCのパンサー向井が、生き残っていかなきゃみたいな時期はあったのかと訊くと、三村は「本当のこというと、生き残っていかなきゃっていうギリの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示