なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
ゆで太郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ゆで太郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月27日土曜日
4月27日土曜日/21年ぶりの「心はロンリー」
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、ゴミを出してから、ブログの更新をひとつ。「ナイツのちゃきちゃき大放送」をオンタイムで聴きながら、もう少し眠りなおした。それから、録画していたテレビ番組をあれこれと。土曜の朝は「虎に翼」の今週のダイジェストを観る。いろんなことが起きている週だった。 昨日...
2024年1月6日土曜日
1月6日土曜日/年末から年始にかけて
›
◇ 五反田 朝はラジオ。「ナイツのちゃきちゃき大放送」をつけていたら、「常連さん」のコーナーで、えのきどいちろうがしゃべっていた星稜高校のサッカーの応援に駆けつけたひとたちの話がとてもよかった。ラジオは中断し、午前中から今日も都内に。今日は暖かくなりそう。目黒線の不動前に用があ...
2023年8月23日水曜日
8月23日水曜日/空中を通路が走る
›
◇ テレビ 早朝から眠りなおし、午前中に駅前まで出る必要があり、ついでに買いものをして帰ってくる。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」を聴く。録画していたテレビ番組も少し。昨夜の「アンタウォッチマン!」は「気持ちいい先輩風を吹かせたい」という新企画。男性ブランコと相席スタート山添が登場...
2023年7月27日木曜日
7月27日木曜日/温泉玉子もつける
›
◇ テレビ・読書 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」は、前半には「扮装状態でスタッフに撒かれたら一巻の終わり説」という企画。ひょうろく、はっしーはっぴー、あぁ~しらきが仕掛けられる。後半には「相撲負ける方...
2023年7月13日木曜日
7月13日木曜日/竹芝
›
◇ 竹芝・大森 あまり眠れないまま、朝から都内に。昼食は竹芝、ゆで太郎に入り、ミニカツ丼セットを食べた。730円。竹芝駅のまわりを散策し、外のベンチで休もうかとも思っていたが、蒸し暑くてこれは無理だ。客船ターミナルのベンチで、少し仮眠する。 夕方には大森に移動し、ベローチェに...
2023年4月1日土曜日
4月1日土曜日/面白くならない映画
›
◇ 新木場・大森・川崎 今日も朝から都内に。昼食は東雲のゆで太郎。限定メニューの肉とじ丼セットを食べた。700円。写真を撮りそこねてしまい、しかたがないから、食べ終わってから撮った。そのあとは新木場のほうまで行くことになり、予定として考えていなかったから調子が狂う。新木場はだ...
2022年9月3日土曜日
9月3日土曜日/記憶にない読書
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝から眠り、短い睡眠時間で目覚めてしまう。タイムフリーで、昨日放送された友近の「シン・ラジオ」を聴き始める。この日はオープニングからすぐ、ゲストの井森美幸が登場する。20分経ったあたりからは、この番組の前の時間帯を担当している森口博子も加わり、自分にとって...
2022年7月21日木曜日
7月21日木曜日/花とマクドナルド
›
◇ 門前仲町・木場 今日も朝から都内に。昨日と同じく、門前仲町で昼食にするが、手頃な店が見つからず、ぐるぐると歩いてしまい、無駄に時間をかけて、ゆで太郎に決めた。ここのゆで太郎は、もつ次郎というのが併設されていて、こういう店は初めて見た。もつ炒め定食を食べる。680円。正午前だ...
2022年4月12日火曜日
4月12日火曜日/寝不足・感動する
›
◇ 渋谷・新馬場・大森 深夜から眠らず、早朝、ブログの更新をひとつ。今日も朝から都内に。もうだいぶ暖かくなってきた感じ。渋谷まで出て、それから、どういうわけか竹芝のほうまで移動することになり、ゆで太郎に入り、ミニカツ丼セットを食べた。680円。寝不足で朦朧とする。天王洲アイルの...
2022年2月26日土曜日
2月26日土曜日/東葛スポーツ
›
◇ 芝浦・北千住 深夜から眠らず、朝から都内に。まず、東京駅に出るが、まるで迷宮のような大手町の地下にもずいぶん慣れて、地図を確認せずに、すいすい進めるようになった。その後、昼には芝浦のほうまで行くことになり、ゆで太郎に入り、たこ玉丼セットという食べたことのないものを食べた。6...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示