なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
サンデージャポン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
サンデージャポン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年8月25日日曜日
8月25日日曜日/会食
›
◇ 神保町 朝、ブログの更新をひとつ。今日は午前中に家を出て、都内まで。電車はけっこう混んでいる。東横線に乗り、渋谷から半蔵門線に乗り換え、神保町に。中山涙さんに誘ってもらい、中山さん夫妻、トリバタケさんと会食。中山さんはコロナの前は毎月のように会っていたというのに、それ以来だ...
2024年8月18日日曜日
8月18日日曜日/嘔吐が続く
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、ブログを途中まで書き、録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「桂文珍の演芸図鑑」は、おぼん・こぼん、わん丈が出演、対談のゲストは井上順。昨日の「勝手にテレ東批評」は天王洲スタジオの副調整室で収録されていた。ゲストの川島明がすぐに登場したかと思うと、短...
2024年7月28日日曜日
7月28日日曜日/コンセントの位置
›
◇ テレビ・冷やしラーメン 午前中にウォーターサーバーが届くため、朝早くから玄関まわりの掃除を済ませ、ラジオを聴きながら待ちかまえていた。「安住紳一郎の日曜天国」は、安住がオリンピックの取材のためにパリにいて、中継でつないだのだが、中継技術が優れていて、スタジオにいるのとほとん...
2024年7月14日日曜日
7月14日日曜日/都知事選から一週間
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝に起きあがり、録画残量を空けなければならないため、朝っぱらから、眠気で朦朧としながら録画していたテレビ番組を観る。昨夜の「Nキャス」は「音楽の日」恒例、演奏からスタートするのだが、コメンテーターの池谷裕二と伊沢拓司は座ったまま、神奈川フィルハーモニー管弦...
2024年7月7日日曜日
7月7日日曜日/都知事選はどうなった
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「Nキャス」で、チョコレートプラネットがTT兄弟で「アメリカズ・ゴット・タレント」に挑戦した映像を初めて観た。藤井聡太の棋王就位式には、同郷の瀬戸朝香が駆けつける。昨夜の「にちようチャップリン」は、先週に引き続き...
2024年5月26日日曜日
5月26日日曜日/「ハマフェス」2日目
›
◇ テレビ 早朝から眠り、昼前に起きあがり、ラジオを聴きながらブログを途中まで書く。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「サンデージャポン」は、藤森慎吾、藤田ニコル、みちょぱ、成田悠輔らが出演。中尾彬の訃報をたっぷりと扱っていた。「サンジャポ」にも何度も出演し、そ...
2024年5月19日日曜日
5月19日日曜日/中津川弦さん!
›
◇ テレビ・ラジオ 深夜に観ていた「THE SECOND」のことをスレッズに投稿してから寝ようとしていたら、けっこう時間を食ってしまった。早朝から眠り、それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「サンデージャポン」には、磯山さやか、ゆうちゃみ、斎藤幸平、Aぇ!group...
2024年5月12日日曜日
5月12日日曜日/親子丼を食べた
›
◇ ラジオ・テレビ 深夜から眠らず、ブログの更新をひとつ。朝、文化放送の「志の輔ラジオ 落語DEデート」を途中からつけると、八代目正蔵の「やんま久次」という噺をオンエアしていた。ゲストは今藤政智という長唄三味線の奏者。ラジオを聴きながら、少し眠る。 録画していたテレビ番組をあ...
2024年5月5日日曜日
5月5日日曜日/永野とギターウルフ
›
◇ テレビ・ラジオ 深夜に目覚めてしまい、朝から眠りなおそうとするその前にSNSを開くと、唐十郎の訃報が目に入り、大きな声が出てしまった。午前中に数時間眠り、ブログを更新しようとするが、下書きをきちんと残しておかなかったせいもあり、まるでまとまらない。こういうときは無駄に時間を...
2024年4月7日日曜日
4月7日日曜日/小林信彦と一緒に
›
◇ 渋谷 午前中から都内に。暖かい。Tシャツの上にパーカーを着ていく。渋谷に出て、まず先に、シネマヴェーラ渋谷に向かう。小林信彦「決定版 世界の喜劇人」の刊行記念特集上映がやっぱりあることをつい2日前に知り、「日本の喜劇人」のときと同様、ビデオトークイベントがこの日曜にあること...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示