なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
中川家
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
中川家
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月20日木曜日
6月20日木曜日/酸素が足りないせいか
›
◇ 生活 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「虎に翼」を観ると、ついに石田ゆり子も亡くなってしまった。火曜に放送された「#バズ英語」は韓国カルチャーの特集。森迫永依がゲスト。「sped up」という言葉を初めて知った。...
2024年5月23日木曜日
5月23日木曜日/よみうりランドは遠い
›
◇ 雑誌 あまり眠れず、朝早くに楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「週刊新潮」のモノクログラビアに猿之助が犬の散歩をする写真が載っていた。驚くほど、ずいぶん痩せ細ってしまっている。「週刊文春」では一之輔さんの連載が始まった。「新・家の履歴書」の欄には塩見三省が登場。塩見三省...
2024年1月26日金曜日
1月26日金曜日/リズム音曲・東葛スポーツ
›
◇ 浜松町・新橋・北千住 朝から都内に。まず、浜松町に出て、山手線の海側を汐留のほうに歩いていく。新橋駅を抜け、昼食はニュー新橋ビル、美食小屋に入り、肉野菜定食を食べた。600円。新橋三丁目のベローチェに入り、ひと休み。混雑している時間帯で、入り口からすぐの席しか空いていなかっ...
2024年1月4日木曜日
1月4日木曜日/身分を証明できない
›
◇ ラジオ・テレビ 朝に目覚めて、ブログの更新をひとつ。ラジオをつけっぱなしにしていたら、パンサー向井の番組は向井が不在、高橋ひかる、関取花、ヤーレンズ出井というメンバーで放送していた。映画「笑いのカイブツ」の特集をしていたが、しかし、これは観ないだろうなあ。録画していたテレビ...
2023年12月16日土曜日
12月16日土曜日/水分を補給したい
›
◇ 横浜 朝から外出。小雨が降っていたが、駅に着くまでに止んだ。天気予報によると、今日はまた特別に暖かくなるようだ。横浜の東口に用があったのだが、体調がまだ芳しくなく、鼻がぐずぐずになってしかたがない。おまけに、事情により水分補給をする間がなく、水分は鼻から出るばかりだ。いった...
2023年12月12日火曜日
12月12日火曜日/先客がいる
›
◇ ラジオ・テレビ・雑誌 朝に目覚めて、まず、ブログの更新をひとつ。そのまま横になり、タイムフリーで、先週金曜に放送された「トーキョー・エフエムロヒー」を聴いた。鈴木拓がゲスト。ここのところ、ヒコロヒーがニコボを相方に放送する回が続いていたが、鈴木拓もニコボを使っていて、この週...
2023年11月24日金曜日
11月24日金曜日/お昼は牛カルビ焼肉丼
›
◇ 大崎・天王洲アイル 朝から都内に。予報では今日も暖かくなるようなので、Tシャツにジャンパーで出る。風が強い。タイムフリーで、聴きそびれていた先週金曜の「中川家 ザ・ラジオショー」を電車のなかで聴いた。この週も剛がお休み、代打にケンドーコバヤシが出演していて、これは聴き逃して...
2023年10月27日金曜日
10月27日金曜日/弁当はOK
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していたテレビ番組をあれこれと。初回を観ただけだった「新しい学校のリーダーズの課外授業」を3週分。10月10日放送、第2回では「ミュージックステーション」出演の舞台裏に密着する。「青春を切り裂く波動」「オトナブルー」の本番とリハーサルの映像をミックス...
2023年8月9日水曜日
8月9日水曜日/真打トライアル
›
◇ テレビ・ラジオ 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をいくつか。「ランジャタイのがんばれ地上波!」の「ネット弁慶-1グランプリ」が面白かった。トンツカタン森本、しずるKAZMA、流れ星たきうえというメンバー。タイムフリーで、聴きそびれていたラジ...
2023年6月23日金曜日
6月23日金曜日/不愉快
›
◇ 不愉快 朝から、鼻水、のどのかゆみがあり、風邪薬を飲んでおく。寒暖差のせいだろうか。今日もだいぶ涼しい。午前中から外出。機嫌よく家を出ようとしているのに、いろいろと不愉快なことがあるものだ。都内まで出るが、その前に、横浜駅の星のうどんに寄り、豚角煮丼と冷やしうどんのセットを...
2023年5月21日日曜日
5月21日日曜日/唐揚げ丼を食べる
›
◇ テレビ・ラジオ 朝に起きあがり、ブログの更新をしようとするが、気力がない。更新の間が空くと、調子がわからなくなってしまう。録画していた昨夜の「Nキャス」を観ると、ゼレンスキーが来日して、G7広島サミットに出席していたんだな。「THE SECOND」を追いかけていたために、そ...
2023年5月18日木曜日
5月18日木曜日/日暮里・千駄木・根津
›
◇ 日暮里・千駄木・根津 朝から都内に。予報では30度を超えるようなので、半袖のTシャツを着ていく。昨日は近所にしか出なかったが、半袖で遠出をするのは今季初だ。西日暮里に出て、それから、日暮里駅のほうに移動。午前中にドトールに入り、アイスコーヒーとジャーマンドックを食べた。時間...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示