なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
山下達郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
山下達郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年1月20日土曜日
1月20日土曜日/ニラレバ炒めを食べた
›
◇ 関内 朝から外出。関内に用があり、昼は適当に歩きまわっていて見つけた景記という店に入り、日替わりランチのニラレバ炒めを食べた。680円。外観は古びた感じだったが、店内はきれいで、品のいい店だった。客も多かった。午後、雨が少しぱらつく。関内駅のほうに戻り、セルテの関内ブックバ...
2023年7月14日金曜日
7月14日金曜日/東のお笑いの大将
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 早朝に起きあがり、ブログの更新をひとつ。今朝は涼しい。もう少し眠りなおしてから、録画していたテレビ番組をあれこれと。火曜深夜に放送された「M_IND」という音楽番組、インディペンデント・アーティストにスポットをあてるという番組だが、出演者は登場順に、R...
2023年7月9日日曜日
7月9日日曜日/狂言・山下達郎
›
◇ ラジオ・テレビ 朝に起きあがり、タイムフリーで、一昨日金曜の「トーキョー・エフエムロヒー」を聴いた。ヒコロヒー、オードリー若林、光浦靖子、西加奈子、TAIGA という5人で食事をしたそうで、そのときに、若林と西加奈子がケンドリック・ラマーが好きだという話をしていたという。そ...
2023年7月7日金曜日
7月7日金曜日/蒲田西口
›
◇ テレビ 早朝から眠り、午前中に起きあがる。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「アメトーーク!」は「トム・クルーズ大好き芸人」。これはざっと早送り。「トンツカタン森本&フワちゃんの Thursday Night Show」は、神田外語大学でのロケ企画に、オードリー春日...
2023年2月18日土曜日
2月18日土曜日/ラジオに満たされて
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝に目覚め、ラジオをつける。TBSラジオの「木梨の会」を聴いていて、これが終わってから、先週日曜の深夜に放送された「小林克也のオールナイトニッポン」をタイムフリーで聴こうとしたら、間違えて、ちょうど放送が始まった「小林克也のオールナイトニッポン」を再生して...
2022年9月26日月曜日
9月26日月曜日/デモ・新宿
›
◇ 永田町・赤坂見附 朝から都内に。永田町の近くまで行く用があり、せっかくだから、自民党本部の様子を見ておきたくなった。本部の前には機動隊のクルマが停まっている。地下鉄の出口の近くと、ローソンの前にも機動隊のクルマはあった。明日は国葬。昼食は赤坂見附に出て、中国茶房8に入り、ラ...
2022年8月26日金曜日
8月26日金曜日/「タイタンシネマライブ」
›
◇ テレビ・ラジオ 朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「THE TIME」を、香川照之が謝罪をすると思い、楽しみに録画しておいた。冒頭の謝罪だけ確認し、続いて、昨夜の「アメトーーク!」を観た。「すぐナメられちゃう芸人」とい...
2022年7月22日金曜日
7月22日金曜日/黒いレジ袋もある
›
◇ 麹町・半蔵門・渋谷 今日も朝から都内に。午前中、外にいるときにぱらぱらと小雨に降られ、すぐ止むだろうと思っていたら、なかなか止まずにけっこう濡れてしまった。昼は麹町。日乃屋カレーに入り、カツカレーの七分盛りを食べた。780円。それから、ベローチェに入り、ひと休み。スマホの充...
2022年6月17日金曜日
6月17日金曜日/聴いたり読んだり
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、録画していたテレビ番組をいくつか。「あちこちオードリー」(ゲスト・錦鯉&おいでやすこが)などを観て、それから、ブログの更新をしようとするが、やたらと時間を食う。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の12時台は、肥後克広、寺門ジモンがゲスト。上島が亡くなってから...
2022年6月13日月曜日
6月13日月曜日/初めての新宿梁山泊
›
◇ ラジオ・ネットニュース 朝、楽天ブログの移植作業を進める。タイムフリーで、先週金曜に放送された、ヒコロヒーの「CURIOCITY」を聴くと、みなみかわをゲストに迎え、映画の話をしていた。みなみかわは、年間100本の映画を観る映画ファンなのだ。ヒコロヒーのいちばん好きな映画は...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示