なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
松屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
松屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年9月10日火曜日
9月10日火曜日/スプーンは使わない派
›
◇ 雑誌・ラジオ・テレビ 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。それから、楽天マガジンで雑誌のチェックをする。「サンデー毎日」に「松本人志「米国進出」の可能性」という記事があったが、本当かいな。書き手は本多圭。「FLASH」では、小泉進次郎に「知的レベルの低さで恥をかくのでは」...
2024年8月31日土曜日
8月31日土曜日/末廣亭の余一会
›
◇ 寄席 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「週刊フジテレビ批評」を観て、それから、先月にETVで再放送された談志の「お化け長屋」を観る。1985年の「演芸指定席」という番組で、寄席若竹で収録されている。「あなたも落語家になれる」を出したころか。 朝からくしゃみと鼻...
2024年8月21日水曜日
8月21日水曜日/お婆さんが洗濯に
›
◇ 音楽・テレビ・雑誌 早朝、ゴミを出してから眠りなおし、それから、ブログの更新をひとつ。Spotify のニューリリースから「AKIRA REMIX」を朝から聴いていた。久保田真琴、小西康陽、蓜島邦明がリミックスを手掛けている。 録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「...
2024年7月25日木曜日
7月25日木曜日/服をなんとかする
›
◇ テレビ・生活 朝、ブログの更新をひとつ。朝がいちばん涼しい。録画していたテレビ番組をいくつか。まずは今朝の「虎に翼」。ずっと面白く観てるんだけど、変顔のくだりが嫌いなんだよな。昨夜の「紙とさまぁ~ず」はゲストは出口夏希という知らない女優さん。今日の「徹子の部屋」は松下奈緒が...
2024年7月20日土曜日
7月20日土曜日/暑くてたまらない
›
◇ テレビ 早朝に起きあがり、ゴミを出してくる。片づけても片づけても、ぜんぜんゴミが減らない。少し眠りなおしてから、録画していたテレビ番組をあれこれと。まずは今朝の「週刊フジテレビ批評」から。今週から司会が椿原慶子アナに替わる。「虎に翼」の今週のダイジェストを観て、それから、昨...
2024年5月8日水曜日
5月8日水曜日/再発行されたのに
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、ゴミを出しに行ってから、ブログの更新をひとつ。ラジオをつけたまま、もう少し眠る。起きあがり、録画していたテレビ番組をあれこれと。まずは今朝の「虎に翼」を観る。このドラマの腕力の強さ。筒井真理子の演技がすごい。 昨夜の「#バズ英語」はヒャダインがゲス...
2024年4月1日月曜日
4月1日月曜日/マイナカード再発行
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、ゴミを出しに行きたかったが、外は雨降りだ。予報では雨が降るなんて言ってたかな。少し眠りなおしてから目覚めると、雨は止んでいた。まだ出せる時間だと思い、ゴミを出しに行ってくる。ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。朝からゴミ出し、ブログの更新と、やろ...
2024年3月21日木曜日
3月21日木曜日/身分証を再発行する法
›
◇ テレビ・雑誌 朝、テレビを観ながらパンを食べようと準備をしていたら、テレビから緊急地震速報のけたたましい音が鳴る。すぐに揺れがきて、思わず、ジャンパーを着て外に出られるかっこうになったが、小さい揺れだけでおさまった。つけていたテレビは「ラヴィット!」だったが、地震のニュース...
2023年11月3日金曜日
11月3日金曜日/坂の上の図書館
›
◇ 雑誌・ラジオ 朝、ブログの更新をひとつ。楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「週刊文春」の亀和田武のコラムと「週刊新潮」の吉田潮のコラムが、どちらも「時をかけるな、恋人たち」というドラマについて書いている。ヨーロッパ企画の上田誠が脚本のドラマ。観そこねてしまったが、こう評...
2023年10月2日月曜日
10月2日月曜日/散髪1350円
›
◇ テレビ・雑誌 朝、ブログの更新をひとつ。今日はまた涼しくなった。助かる。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝から始まった「ブギウギ」を、笠置シヅ子の物語だからこれは観ようと思っていた。しかし、第1話だけではまだなんともわからない。いつまで観続けられるかな。 昨夜の「ま...
2023年9月22日金曜日
9月22日金曜日/1円玉ばかりになった
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。先週金曜に放送された「イワクラと吉住の番組」の1時間特番をようやく観る。前半は「女の数々の疑問」という企画。YOU、門脇麦、Aマッソ加納がゲスト。後半は「ちいかわ特集」。せいや、ミルクボーイ内海とともに、談笑師匠が出演し...
2023年7月1日土曜日
7月1日土曜日/北鎌倉の松村邦洋
›
◇ 北鎌倉 早朝に目覚め、ラジオをつける。「木梨の会」を途中から聴いていたら、誰がしゃべっているのかすぐにはわからなかったが、どうやら、伊藤蘭と安田成美だ。早朝から豪華な番組。番組最後には所ジョージに電話をかけた。ラジオを消して、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をい...
2023年6月24日土曜日
6月24日土曜日/読みかけの本を返す
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、ラジオをつけると、「木梨の会」に所ジョージが出演していた。聴きながら、もう少し眠りなおす。録画していたテレビ番組をいくつか。水曜に放送された「おげんさんのサブスク堂」を観る。「おげんさんといっしょ」のスピンオフ番組で、番組内のコーナーとしては観ていたが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示