なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
松本明子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
松本明子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年2月19日月曜日
2月19日月曜日/雨の東銀座
›
◇ テレビ・雑誌 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」を観る。生瀬勝久は嫌いではないし、厳密な再現を求めなくてもいいとは思うが、エノケンはほかにもっとしっくりくる俳優がいるんじゃないか。趣里のコメディセンス...
2023年1月27日金曜日
1月27日金曜日/豊洲
›
◇ 豊洲 午前中から都内に。まず、新橋に出て、午後には豊洲のほうに移動。昼食はららぽーと豊洲のフードコートで、宮武讃岐うどんという店のけんちんうどんを食べた。620円。外を歩くには寒いのだが、豊洲にくることもめったにないので、ららぽーとの裏の豊洲公園に出て、ぐるっとひとまわりし...
2023年1月19日木曜日
1月19日木曜日/過去に意味はない
›
◇ 新木場・東陽町 早朝に目覚めるが、寒くて、なかなか起きあがれない。朝から都内に。まず、東京駅に出て、昼は新木場のほうまで行くことになり、昼食はタッツァという店に入り、スタミナポーク定食を食べた。790円。夕方は東陽町に移動し、ベローチェに入り、ひと休み。スマホの充電をしなが...
2022年12月7日水曜日
12月7日水曜日/「THE MANZAI」など
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌・読書 朝、ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。寒い。午前中は、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「午前0時の森」では、年間テレビ出演本数ランキングの発表があり、春日も出演した。エム・データ調べでは、春日が1位に。エム・データでは再放送もカ...
2022年9月29日木曜日
9月29日木曜日/ブックの日・むかむか
›
◇ ブックの日 早朝に目覚め、ラジオをつけると、生島ヒロシの番組で認知症の話題を扱っていた。そのあとには紀藤正樹弁護士が電話出演。そういえば、この番組にはいつも出ているんだった。ブログの更新をひとつ。ぐだぐだと、やたらと時間がかかる。タイムフリーで、先週金曜の友近の「シン・ラジ...
2022年8月9日火曜日
8月9日火曜日/お笑いの話題を中心に
›
◇ テレビ・雑誌 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。土曜の「お笑い向上委員会」は、見取り図に加え、コロチキが登場する。さらに、なにがあったのかよくわからないが、なぜか翌週分を前倒ししてオンエアしていたようで、チャンス大城、とにかく明るい安村、ヤジマリーも登場した。「ゴッドタ...
2022年6月27日月曜日
6月27日月曜日/政見放送
›
◇ 溜池山王 今日も朝から都内に。昼食は溜池山王 のすき家に入り、ダブルニンニク牛丼を食べた。600円。それから、ドトールに入り、ひと休み。アイスコーヒーを飲むが、この店舗は「S」というサイズはなく、レギュラーサイズを注文する。読書をするつもりだったが、水道橋博士の情報を追いか...
2022年1月10日月曜日
1月10日月曜日/「イカゲーム」など
›
◇ ラジオ 早朝から眠り、9時過ぎに目覚める。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」の月曜日は、今日が新年1回目。オープニングは、新年恒例の年賀状大賞。高田先生宅に届いた年賀状から、面白いものを紹介する。12時台は、イッセー尾形がゲスト。こちらも新年恒例、高田先生、松本明子と一緒に演じる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示