なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
武田砂鉄
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
武田砂鉄
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月11日火曜日
6月11日火曜日/「世界の喜劇人」を読む
›
◇ ラジオ・テレビ・雑誌 朝早く、ゴミを出すために起きあがると、昨夜のうちに玄関にまとめておいたゴミの袋がネズミに食い破られている。まったくなんなんだろうな。散らかしたゴミ屑を搔き集めて、袋に入れなおして出してくる。朝のうちにブログの更新をしようとするが、眠くなってだめ。 つ...
2024年1月11日木曜日
1月11日木曜日/アリバイ作りに熱心な
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 昨夜はよく眠れた。朝、ブログの更新をひとつ。今朝は寒い。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」は、スズ子の「ラッパと娘」から始まる。 昨夜の「水曜日のダウンタウン」はまず、「ビートルズの日本公演で失神した人 今でもビートルズ聴き続けて...
2023年11月7日火曜日
11月7日火曜日/100年ぶりの最高気温
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 朝早くに起きあがるが、からだが痛くてだめだ。ゴミを出しにいくつもりでいたが、天候が悪いのでやめてしまった。雨降り。生暖かい。朝から録画していたテレビ番組をあれこれと。「ブギウギ」を2日分、昨日、今日と続けて観ると、舞台はついに東京に移り、下宿屋のおかみ...
2022年12月26日月曜日
12月26日月曜日/善玉と悪玉
›
◇ 飯田橋・門前仲町 今日も朝から都内に。寒い。飯田橋から江戸川橋のほうまで歩き、途中、神社に寄り道したり、双葉社の近くを通ったりした。昼は門前仲町に移動。吉野家に入り、牛すき鍋膳を食べたいと思っていたのだが、もう終わってしまったのか。確認せずに入って失敗した。しかたがなく、...
2022年10月18日火曜日
10月18日火曜日/ひろゆきをめぐり
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌・映画 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をいくつか。観そびれていた先週月曜の「スーパーバラバラ大作戦」の3番組合体スペシャルをようやく観た。「激レアさんを連れてきた。」「キョコロヒー」「ハマスカ放送部」という3番組のそれ...
2022年9月13日火曜日
9月13日火曜日/永田町のつけ汁せいろ
›
◇ 永田町・新木場 早朝に目覚め、録画していた昨夜の「午前0時の森」を観ると、なんと、先週の放送を観ていた Cocco から、ヒットソングを出したがっていた劇団ひとりのために曲が送られてきた。それから、今週は指揮者を体験する企画があり、スタジオにオーケストラを入れて実演するが、...
2022年8月9日火曜日
8月9日火曜日/お笑いの話題を中心に
›
◇ テレビ・雑誌 朝、録画していたテレビ番組をいくつか。土曜の「お笑い向上委員会」は、見取り図に加え、コロチキが登場する。さらに、なにがあったのかよくわからないが、なぜか翌週分を前倒ししてオンエアしていたようで、チャンス大城、とにかく明るい安村、ヤジマリーも登場した。「ゴッドタ...
2022年1月1日土曜日
新年のごあいさつ2022
›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2022年 正月 ドジブックス 佐藤晋 (寅年にちなみ、千葉市美術館「大・タイガー立石展」より、おめでたい富士山をモチーフにしたネオン絵画。2021年7月3日撮影。) ◆ 古本市 現在、古本市参加の予...
2021年1月18日月曜日
1月18日月曜日/配信ドラマなど
›
◇ しゃきっとしない なんだかどうもしゃきっとしない日が続いている。夕方、読書をするためだけに、駅前のドトールまで出かける。ロピアで買いものしてから帰る。 スチャダラパーが YouTube を始めたのを数日前に知り、観よう観ようと思っていたら、もう3本もアップされていた。そん...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示