なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
秋葉原
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
秋葉原
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年4月4日火曜日
4月4日火曜日/疲れ気味・回鍋肉
›
◇ 新橋・秋葉原 だいぶ疲れ気味だが、朝から都内に。動くとやや暑くなり、元気が出ない。午前中に昼食を済ませてしまう。ニュー新橋ビルの地下、美食小屋に入り、回鍋肉を食べた。600円。この店は三度目。午前中はまだ空いていた。午後は岩本町のほうに移動し、ベローチェに入り、ひと休み。し...
2023年2月27日月曜日
2月27日月曜日/秋葉原は混んでいる
›
◇ テレビ 早朝に目覚めてしまい、何時間眠れたかわからない。昨日観そびれた「ワイドナショー」の録画を早朝に観た。田村淳、アンガールズ田中、豊崎由里絵、呂布カルマというメンバー。笑福亭笑瓶の訃報を伝えるが、映像もなく、思い出をふり返るのみ、それも、接点があったのは東野と淳だけで...
2023年2月19日日曜日
2月19日日曜日/東葛スポーツ その他
›
◇ ラジオ 早朝に目覚め、家を出るまで、放送中の「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」をつけておく。これも「オールナイトニッポン55時間スペシャル」のひとつ。この特番のせいで、とにかく、ラジオを聴くのに忙しい。朝から都内に出る必要があり、電車内では、先週日曜深夜に放送された「JU...
2022年12月27日火曜日
12月27日火曜日/一年の早さ・カレー
›
◇ テレビ よく眠れず、朝、録画していたテレビ番組をいくつか。「お笑い向上委員会」を2週分まとめて。ひとつ前の放送では、ザブングル加藤とTKO木下の対決があったが、それよりも、錦鯉まさのりのあるあるネタに爆笑。先日の放送は「委員会的流行語大賞」。さんまひとりが出演する形式は、コ...
2022年12月20日火曜日
12月20日火曜日/確認してから間違える
›
◇ テレビ 朝、寒くてなかなか起きあがれなかった。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「キョコロヒー」には、なんと、研ナオコが登場。ことのなりゆきをまったく知らなかったが、ツイッターで、研ナオコが急にヒコロヒーをフォローするということがあり、それをきっかけにオファーをしたよ...
2022年10月25日火曜日
10月25日火曜日/コロッケの卒業
›
◇ 神田・秋葉原 朝から都内に。Tシャツにジャンパーで出るが、いよいよ寒さを感じるようになってきた。冬服の用意がまだできていない。昼食は神田駅の近くで、神田伊勢という店に入り、伊勢の親子丼というのを食べた。ランチタイム価格、800円。通常価格は1200円のようだ。店内、ニッポン...
2022年9月15日木曜日
9月15日木曜日/スマホがないと焦る
›
◇ ツイッター 早朝に目覚め、ツイッターを見ると、今度はトレンドに「爆笑問題ら所属のタイタン」という言葉があり、なにかと思えば、タイタンがSNSの誹謗中傷に対する法的措置を検討するという声明を発表したようで、それがヤフーニュースになっている。日曜には「太田光をテレビに出すな」の...
2022年9月8日木曜日
9月8日木曜日/お台場の思い出
›
◇ 溜池山王・秋葉原 朝から都内に。今日はやや遅い時間だったから、東横線で座れた。武蔵小杉から目黒線に乗り換えてもまた座れた。目黒線から南北線直通、まずは溜池山王に。それから、 午後は秋葉原のほうに移動し、かつやに入り、カツ煮冷やしそばを食べた。759円。さっそく二度目。割引き...
2022年6月29日水曜日
6月29日水曜日/演説も聴くブックの日
›
◇ 竹橋・神保町 早朝に目覚め、眠気で朦朧としながら、なんとかブログの更新をひとつ。今日も朝から都内に。 まず、竹橋のパレスサイドビルのほうまで用があり、昼食は神保町に移動し、生姜キングという店に入り、生姜キング定食を食べた。小鉢を選べて、キムチにする。770円。この店は 最近...
2022年6月22日水曜日
6月22日水曜日/「ザ・東京漫才」再び
›
◇ 赤坂見附・秋葉原・浅草 早朝に目覚め、外出前に、録画していた昨夜の「刺さルール」だけ観ていく。バイク川崎バイクに密着し、小説家としての面を紹介していた。朝から都内に。横浜駅で降りる際に、パスモが反応せずに自動改札に引っかかってしまった。劣化していて、交換してしまわないと煩わ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示