なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
立会川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
立会川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年2月10日土曜日
2月10日土曜日/昭和にワープだ
›
◇ 立会川・大森 朝から都内に。眠い。京浜急行に乗り、立会川まで。昼は大井競馬場の近く、ウィラ大井の瀬戸うどんにて、天丼の満腹丼セットを食べた。780円。大森まで歩き、北口のベローチェに入ろうと思っていたが、混んでいたのでやめる。もう1店、南側の商店街のほうにもベローチェがあり...
2022年7月13日水曜日
7月13日水曜日/弁当はわびしい
›
◇ 蔵前・八潮 早朝に目覚めてしまい、何時間眠れているかわからない。昨日、ニュースを見損ねていたが、東京都の新規感染者数がまた一万人を超えたようだ。3月以来とのこと。 小雨。今日も朝から都内に。いったん、蔵前に出て、それから、八潮のほうに移動する。事情により、今日の昼食は弁当を...
2022年6月16日木曜日
6月16日木曜日/暑くならなかった
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、録画していた昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観ると、前半は「しんどい先輩芸人から YouTube でコラボしたいと言われた時の断り方ムズい説」という企画。「しんどい先輩芸人」として登場するのは誰かと思えば、山田邦子だ。アントニー、ナダル、鬼越トマホ...
2021年11月10日水曜日
11月10日水曜日/八潮・奇行・二次創作
›
◇ 八潮 今日も朝から都内に。京浜急行の立会川から、運河をわたり、八潮のほうまで歩く。途中、まいばすけっとに寄り、栄養ドリンクを買って飲んだ。昼食は立会川まで戻らなければだめかなと思っていたが、パトリア品川というショッピングモールがあり、1階に飲食店がいくつか入っていた。肉のヤ...
2021年10月2日土曜日
10月2日土曜日/「キングオブコント2021」
›
◇ 立会川・川崎 睡眠2時間程度で、朝から都内に。今日はまた暑くなるようなので、Tシャツで出る。立会川に寄ることになり、商店街を少し通ってみると、坂本龍馬の銅像があった。まったく知らなかったが、立会川は坂本龍馬ゆかりの地なのか。京浜急行の各停で眠りながら、京急 川崎に移動する。...
2021年3月31日水曜日
3月31日水曜日/眠り・ラジオ・テレビ
›
◇ 貧乏暇なし 昼から都内に。新宿まで行く用があるが、たいして面白いこともなく、立会川まで送ってもらったのだが、立会川はつまらない街である。京浜急行で横浜まで戻り、松屋で鶏のじゃがバター炒め定食を食べてから帰った。 夜に帰宅し、聴きそびれていた月曜の「辛坊治郎ズーム そこまで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示