なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
立川志らく
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
立川志らく
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月13日木曜日
6月13日木曜日/和田町から歩いた
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」は、まず、「街行く人のあだ名当てられるまで帰れません」という企画。マテンロウ、ママタルト、パンプキンポテトフライ、そいつどいつ、きしたかのが対決。これはあんまり面白くなかった。後半は「電気...
2024年5月6日月曜日
5月6日月曜日/語られるたけし・談志
›
◇ テレビ 今朝はゴミ出しができず、なんだかんだで忙しく、疲労がたまっている。まず、ブログの更新をひとつ。これにも時間がかかってしまう。それを済ませてから、録画しているテレビ番組をあれこれと観ていく。 昨日の「ワイドナショー」は、笠松将という俳優が初登場のほか、田村淳、泉谷し...
2024年4月3日水曜日
4月3日水曜日/漫才協会の映画
›
◇ 本厚木 朝早くに出発。雨の予報なので、傘をもっていく。海老名から小田急線に乗り換え、本厚木まで。アミューあつぎ、あつぎのえいがかんKiki にて、「漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々」をようやく観る。いざ観ようとすると、厚木の劇場のこんな朝早い時間にしか...
2024年2月8日木曜日
2月8日木曜日/せっかくだから浅草
›
◇ テレビ 朝、ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ブギウギ」は、米兵たちを前に「東京ブギウギ」をついに初披露かと思ったら、ドラマ上ではまだ「東京ブギウギ」を聴かせない。ひっぱるなあ、と思ったら、最後の稽古風景に歌う場面...
2024年1月25日木曜日
1月25日木曜日/そういうもんかな
›
◇ テレビ・雑誌 朝、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をあれこれと。観そびれていた番組がたまっていた。火曜に始まった新ドラマ「Eye Love You」には、主演の二階堂ふみの父親役として、志らく師匠が出演している。海に飛び込んだ娘を助けようとしたため...
2024年1月11日木曜日
1月11日木曜日/アリバイ作りに熱心な
›
◇ テレビ・ラジオ・映画 昨夜はよく眠れた。朝、ブログの更新をひとつ。今朝は寒い。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」は、スズ子の「ラッパと娘」から始まる。 昨夜の「水曜日のダウンタウン」はまず、「ビートルズの日本公演で失神した人 今でもビートルズ聴き続けて...
2024年1月1日月曜日
1月1日月曜日/元日と地震
›
◇ テレビ 朝から少し眠り、起きあがってからはまた録画していたテレビ番組の続き。昨夜の「紅白」の後半を観る。後半は Mrs.GREEN APPLE からスタート。「レコード大賞」とは別の曲だ。三山ひろしのけん玉企画は今年もあり、ここ数年の「紅白」はなんだか「かくし芸大会」も兼ね...
2023年12月18日月曜日
12月18日月曜日/年末はテレビや週刊誌
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 早朝から少し眠りなおし、ブログの更新をひとつ。体調を崩したために、また更新をだいぶ滞らせてしまった。ブログの更新だけで午前が終わる。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」を観て、それから、昨日の「笑点」を。演芸コーナーはナイツ。大喜利で...
2023年12月16日土曜日
12月16日土曜日/水分を補給したい
›
◇ 横浜 朝から外出。小雨が降っていたが、駅に着くまでに止んだ。天気予報によると、今日はまた特別に暖かくなるようだ。横浜の東口に用があったのだが、体調がまだ芳しくなく、鼻がぐずぐずになってしかたがない。おまけに、事情により水分補給をする間がなく、水分は鼻から出るばかりだ。いった...
2023年12月11日月曜日
12月11日月曜日/生姜焼きを食べた
›
◇ 神保町 朝から都内に。今日は寒くなりそう。ジャンパーを着ていく。昼は神保町、ひさしぶりにキッチングランに入り、生姜焼きを食べた。850円。やっぱり美味いな。この近くでバイトをしていた時代にはときどき食べにきていたけど、もう20年ほど前になるか。ひさしぶりに食べられてよかった...
2023年12月10日日曜日
12月10日日曜日/最後の横浜能楽堂
›
◇ 狂言 早朝から何時間か眠り、午後からあわただしく外出する。クリエイトで、飲みものとパンをひとつ買い、歩きながら食べた。平沼橋に出て、早足で紅葉坂まで。横浜能楽堂にて、月イチ恒例の普及公演「横浜狂言堂」。14時開演だが、2分ぐらい遅刻してしまった。まあ、最初はお話の時間だとわ...
2023年11月21日火曜日
11月21日火曜日/「談志まつり」
›
◇ 落語会 午前中から都内に。どうもまだ、あたまがすっきりしない。有楽町のよみうりホールまで、年に一度の「談志まつり」に。公演1週間前をきってから、チケット流通センターでチケットを安く買えた。しかし、12時開演は早いよ。例のごとく、ロビーには物販がいろいろとあるのだが、知る前座...
2023年9月7日木曜日
9月7日木曜日/真打トライアル
›
◇ テレビ 早朝に目が覚める。昨夜は涼しかった。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」は「100万円争奪金網デスマッチ」という企画。オードリー春日、みなみかわ、あかつ、チャンス大城が挑戦する。この手の企画は嫌い。早送り。番組後半にプレゼンターとして登場...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示