なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
餃子の王将
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
餃子の王将
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月12日金曜日
4月12日金曜日/天津麺の謎の価格設定
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 早朝に目覚め、ゴミを出しに行こうとするのに土曜と錯覚してしまったが、今日は金曜だ。出すゴミを間違えるところだった。ブログをひとつ更新してから、もう少し眠りなおした。起きあがり、録画していたテレビ番組をあれこれと。「虎に翼」はまだ2週目が終わったところだ...
2023年11月10日金曜日
11月10日金曜日/天津麺を食べた
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、ブログをひとつ更新してから、録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」は、今週最後に「ラッパと娘」のステージをびしっと決めてくれた。趣里がいよいよ笠置シヅ子になってきた。しかし、当時の観客ってこんなにうまく手拍子できるかな。菊地凛子の淡谷のり...
2023年9月2日土曜日
9月2日土曜日/醤油焼きそばを食べた
›
◇ テレビ・ラジオ・読書 早朝に起きあがり、ラジオをつける。「木梨の会」を聴きながら、ブログを更新しようとするが、あたまがまわらなくてだめ。録画していたテレビ番組をあれこれと。テレビ神奈川で観ている「太田上田」は、先週から2週にわたり、清水ミチコがゲスト。そういえば、先週の「ボ...
2023年4月27日木曜日
4月27日木曜日/筒美京平の本など
›
◇ テレビ 早朝に目覚め、録画していたテレビ番組をいくつか。しかし、眠気がひどくなり、横になってラジオを聴く。ところが、横になっていると眠くなくなるので、なんだかわからない。腹も痛い。 観そびれていた先週の「アンタウォッチマン!」は、レッツゴーよしまさの特集。そもそもは志村け...
2023年3月11日土曜日
3月11日土曜日/通常編成のこの番組
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝に目覚め、ラジオをつける。「木梨の会」を途中からつけたら、所ジョージが出演していた。ブログを途中まで書き、それから、録画していた昨夜の「タモリ俱楽部」を観る。三四郎が出演し、バンギャの特集。残り数回で最終回だというのに、これは興味のない企画だった。ぜんぜ...
2023年1月30日月曜日
1月30日月曜日/天津麺を食べる
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。昨日の「笑点」は、演芸コーナーにはぴろき、大喜利の助っ人には今週も志らく師匠が登場。オープニングで、昇太師匠と仲良くしゃべっているすがたが嬉しいのだが、しかし、来週...
2022年12月1日木曜日
12月1日木曜日/「M-1」はスポーツ
›
◇ ブログ 朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。10月1日の日記を今ごろ書いていて、ついに2ヶ月遅れだ。いや、日記はリアルタイムでどんどん書いているのだが、それらはこのブログの下書きに保存され、それを公開できるかたちに整えるという作業をいちいちしているから、少しずつ余計...
2022年11月16日水曜日
11月16日水曜日/「ナカハチ・オン・タイム」
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 昨夜はよく眠り、遅めに起きあがる。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「午前0時の森」は、若林が体調不良でお休み。水卜アナひとりの放送になるのかと思いきや、助っ人にTAIGA が登場した。「マッドマックスTV」では、ひろゆきと武井壮のディベート...
2022年10月27日木曜日
10月27日木曜日/テレビが多め・天津麺
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 昨夜はようやくしっかりと眠れた。午前中、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観ると、「突撃!隣の冷蔵庫」という企画で、芸人チームが訪問したお宅が、なんと、歌武蔵師匠のお宅だった。一般家庭をいきなり訪問し、冷蔵庫の中身を食べ...
2022年10月6日木曜日
10月6日木曜日/東戸塚・バス往復
›
◇ 音楽・テレビ・ラジオ・ポッドキャスト Spotify に、スチャダラパー「11」がいつの間にかあるのに気がつき、検索してみると、別に最近に配信開始されたわけでもなさそうなのだが、なぜ今まで気がつかなかったのだろうか。このCDは買いそこねていたのだが、坪井野球とかいう馬鹿に、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示