なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
QBハウス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
QBハウス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年5月12日日曜日
5月12日日曜日/親子丼を食べた
›
◇ ラジオ・テレビ 深夜から眠らず、ブログの更新をひとつ。朝、文化放送の「志の輔ラジオ 落語DEデート」を途中からつけると、八代目正蔵の「やんま久次」という噺をオンエアしていた。ゲストは今藤政智という長唄三味線の奏者。ラジオを聴きながら、少し眠る。 録画していたテレビ番組をあ...
2023年10月2日月曜日
10月2日月曜日/散髪1350円
›
◇ テレビ・雑誌 朝、ブログの更新をひとつ。今日はまた涼しくなった。助かる。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝から始まった「ブギウギ」を、笠置シヅ子の物語だからこれは観ようと思っていた。しかし、第1話だけではまだなんともわからない。いつまで観続けられるかな。 昨夜の「ま...
2023年6月1日木曜日
6月1日木曜日/散髪する
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝に目覚め、ブログの更新をひとつ。眠りなおし、3時間ほどで起きあがる。録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「あちこちオードリー」はダイアンがゲスト。昨夜の「水曜日のダウンタウン」は、前半はまず、「ぬるっとクイズ王」という企画。6名の解答者に、本人たちに...
2023年1月31日火曜日
1月31日火曜日/散髪・感動した
›
◇ ラジオ・テレビ・映画 朝早くに起きあがり、まず、ブログの更新をしようとするが、集中力がない。タイムフリーで、聴きそびれていたラジオ番組を順番に聴いていく。先週月曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」のオープニングでは三谷幸喜と対談した話をしていたが、火曜にはそれに進展があり、元ハ...
2022年5月26日木曜日
5月26日木曜日/散髪する
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 昨夜はたっぷりと眠れた。まず、ブログの更新。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「水曜日のダウンタウン」は、前半は「どんな芸人でもめちゃくちゃ地元なら好きな芸人ランキングで1位になれる説」。後半は「ハプニング盛り込みネタ選手権」という企画...
2022年2月1日火曜日
2月1日火曜日/散髪以外はほぼラジオ
›
◇ テレビ・ラジオ・散髪・映画 朝、目覚めてまず、ブログの更新をひとつ。午前中に、録画していた昨夜の「しゃべくり007」(ゲスト・桂宮治)を観て、昼はラジオをつけ、「ビバリー昼ズ」を聴く。コロナ感染の東貴博の代役は渡辺正行。アシスタントの山根千佳もコロナで、昨日に続き、乾貴美子...
2021年10月4日月曜日
10月4日月曜日/村上春樹・返送・散髪
›
◇ 雑誌 早朝に目覚め、まず、ブログの更新をひとつ。それから、ラジオを聴きながら、 楽天マガジンで雑誌のチェックを。「BRUTUS」の村上春樹特集を少し読み始めたら、面白くて止まらなくなった。上下巻に分かれた2号連続の特集のようで、まず、今号は「読む。」編となっている。「村上...
2021年6月9日水曜日
6月9日水曜日/散髪
›
◇ テレビ・ラジオ 午前中、録画していた日曜の「ガキの使い」をようやく観る。村上ショージの教室シリーズが、くっきーに代わり、8年ぶりに復活ということだが、くっきーの助手で登場していた安達健太郎とは誰かと思えば、元カナリアだ。しかし、なぜ新しい企画を作らないのだろう。菅田将暉の登...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示