なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
TOHOシネマズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
TOHOシネマズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月14日金曜日
6月14日金曜日/「タイタンシネマライブ」
›
◇ テレビ 朝早くに起きあがり、ゴミを出してから、今夜の「タイタンシネマライブ」のチケットを購入しておく。録画残量を空けなければならないため、朝から録画していたテレビ番組をあれこれと。観そびれていた「バカリヅカ」を観る。5月末放送の回では、第1期のときにもやった「牽引ドライブ」...
2024年4月19日金曜日
4月19日金曜日/「タイタンシネマライブ」
›
◇ 大森町・平和島・川崎 朝から都内に。2日間も家にいたから、曜日の感覚が変だ。まだ金曜かという感じがする。京浜急行に乗り、大森町まで。交通公園がある街。午後には平和島のほうに移動する。平和島駅の西側の商店街を適当に歩き、昼食にする。楽楽という店に入り、ランチメニューのアジフラ...
2023年4月21日金曜日
4月21日金曜日/知名度の謎
›
◇ 新橋・川崎 今日も朝から都内に。昼食は新橋、適当に歩いて見つけたアマカレーという店に入り、チキンカツカレーを食べる。750円。ベローチェに入り、しばらく読書。午後は川崎に移動し、まず、モアーズのブックオフに寄る。110円の文庫本を1冊、新書を1冊、220円の文庫を1冊、単行...
2023年4月13日木曜日
4月13日木曜日/日本橋で映画を観る
›
◇ 岩本町・日本橋 今日も朝から都内に。昼食は岩本町、小諸そばに入り、鶏唐丼セットを食べた。630円。岩本町から日本橋のほうまで歩き、ベローチェに入り、ひと休み。スマホの充電をしながら、読書に没頭。3時間ぐらいは読んでいたか。ベローチェを出て、コンビニでパンをひとつ買って食べて...
2023年4月1日土曜日
4月1日土曜日/面白くならない映画
›
◇ 新木場・大森・川崎 今日も朝から都内に。昼食は東雲のゆで太郎。限定メニューの肉とじ丼セットを食べた。700円。写真を撮りそこねてしまい、しかたがないから、食べ終わってから撮った。そのあとは新木場のほうまで行くことになり、予定として考えていなかったから調子が狂う。新木場はだ...
2022年12月9日金曜日
12月9日金曜日/「タイタンシネマライブ」
›
◇ 大手町・川崎 早朝に起きあがり、朝から都内に。昼食は大手町、地下通路にあるめとろ庵で、カツ丼セットをさっさと食べてしまう。710円。ファーストスクエアのドトールに入り、ひと休み。外に面した席にコンセントあり、スマホの充電をしつつ、今夜の「タイタンシネマライブ」の予約をしてお...
2022年10月14日金曜日
10月14日金曜日/洋光台・上大岡
›
◇ テレビ 早朝から数時間だけ眠り、起きあがって、録画していたテレビ番組をいくつか。10月1日放送、ぺこぱの特番「2ショット ダレカとダレカのドキュメント」(テレビ朝日)をようやく観てみたら、これがとてもいい番組だった。伊集院光、佐久間宣行、福田麻貴も出演。前半と後半、2組のド...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示