なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
2024年3月20日水曜日
3月20日水曜日/雷雨では運べない
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝に起きあがり、ゴミ出しをしてからブログの更新をひとつ。もう少し眠りなおし、1階に降りていくと、母がちょうど玄関から出ていこうとしているところだった。土曜に西小山に行く予定を今日だと勘違いしていた。このタイミングで1階に降りていなければ、ひとりで出ていって...
2024年3月19日火曜日
3月19日火曜日/寝っ転がったら快適
›
◇ テレビ 早朝に起きあがり、ブログの更新をひとつ。ゴミを出しに行ってから、もう少し眠りなおした。録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「午前0時の森」では、劇団ひとり考案の「ネオ卓球」が行われた。ボールの色によって得点が変わるというルール。今回は第3回のようだが、過去2回...
2024年3月18日月曜日
3月18日月曜日/散文の基本
›
◇ 東京駅 午前中から都内に。今日も風が強い。今日から寒くなるのかと思っていたが、まだ暖かいようだ。横浜から東海道線に乗り、東京駅まで。東京駅の丸の内側に出ることが意外とひさしぶりだなという気がした。夕方になり、遅めの昼食。地下通路にあるC&Cに入り、三元豚ロースかつカレーを食...
2024年3月17日日曜日
3月17日日曜日/茗荷谷のあたり
›
◇ 茗荷谷・後楽園 今日も朝から都内に。東横線から副都心線直通、池袋から丸ノ内線に乗り換え、茗荷谷まで。この駅で降りるのは初めてだ。地下鉄だが、駅は地上にある。小石川植物園の近くに用があり、昼は茗荷谷駅のほうに戻る。四ツ谷や新宿にもあるバンビが茗荷谷にもあった。バンビに入り、ド...
2024年3月16日土曜日
3月16日土曜日/新木場は京葉線
›
◇ 新木場 朝から都内に。外に出るともう暖かい。長袖シャツにジャンパーを着たが、こんなかっこうでは暑くなりそうだ。昼には新木場のほうまで行くことになり、駅前のうまいもん炙り道場という店に入り、炙りチャーシュー丼定食を食べた。880円。帰りは夕方になり、京葉線がなかなか混んでいて...
2024年3月15日金曜日
3月15日金曜日/母を連れていく
›
◇ 洋光台 深夜にコインランドリーに行き、帰ってきてから、必要な書類があったために、えんえんと机まわりの片づけをしてそれを探していた。疲れてしまい、少し横になったら、そのまま、2時間ぐらい動けなくなる。午前中に外出し、平沼橋まで。昨日、置き配をしても大丈夫ですかとメールをして、...
2024年3月14日木曜日
3月14日木曜日/たけしに敬意がない
›
◇ テレビ 朝、ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。それから、録画していたテレビ番組をいくつか。先週水曜に放送された「奇跡体験!アンビリバボー」をようやく観た。たけしの出演はこれが最終回。ウィキペディアにあたると、1997年秋のスタートだというから、たけしのバイク事故から...
2024年3月13日水曜日
3月13日水曜日/東出昌大の映画
›
◇ テレビ・雑誌・ラジオ 早朝から眠り、目が覚めてから、ブログの更新をひとつ。うっかりしていたことがあって、せっかく予約していたチケットの引き換えを忘れていたことを、今朝、急に気がついた。月曜までに引き換えなければならなかったのに、それを水曜まで思い出さないんだからひどい。なに...
2024年3月12日火曜日
3月12日火曜日/弁当が売れ残っている
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝に起きあがり、日記の下書きをしてからもう2時間ぐらい眠りなおす。録画していたテレビ番組をあれこれと。今朝の「ブギウギ」では、愛子ちゃんの8歳の誕生会があり、育って、別の子役になった。 今日の「徹子の部屋」は堺正章がゲスト。2000年放送、53歳のときに...
2024年3月11日月曜日
3月11日月曜日/しながわ区民公園
›
◇ 八潮・大森 朝から都内に。京浜急行の立会川に出て、八潮のほうに歩いていく。昼はパトリア品川、肉のヤマ牛に入り、牛カルビ焼肉丼を食べた。690円。建物内にいるとわからなかったが、外に出てみると暖かい。かもめ橋を渡り、大森方面に向かう。 昨日のうちにグーグルマップで確かめてい...
2024年3月10日日曜日
3月10日日曜日/「R-1グランプリ2024」
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝から少し眠り、午前中に、昨日夕方に放送された「R-1グランプリ」の事前特番を観た。深夜に放送されたもうひとつの特番と同じく、霜降り明星と広瀬アリスが司会だが、こちらは過去の傑作選だった。今は有名になっている人気者たちの貴重映像のコーナーがあり、Z世代が驚...
2024年3月9日土曜日
3月9日土曜日/3曲ワンマンライブ
›
◇ ラジオ・テレビ 朝、「ナイツのちゃきちゃき大放送」を聴いていたら、冒頭から鳥山明と「ドラゴンボール」を話題にする。ニュースのコーナーでも鳥山明の訃報を扱っていた。「常連さん」はやくみつるの担当。やくみつるは世代的には読者ではなかったが、「Dr.スランプ」が始まったときは大学...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示