なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
永六輔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
永六輔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月26日火曜日
3月26日火曜日/保険証を待ちながら
›
◇ ラジオ・テレビ 早朝に起きあがり、ゴミを出してくる。そのまま、1階の大掃除を始めてしまい、今日は保険証が届くかもしれないから1階にいたほうがいいと思い、ちゃんと着替えて、ぶっとおしで掃除をしていた。結局、保険証は午前中には届かず、早朝からずっと掃除をしていたら背中が痛くなっ...
2022年8月15日月曜日
8月15日月曜日/終戦記念日
›
◇ 四ツ谷 今日も朝から都内に。暑い。四ツ谷に出て、昼食はしんみち通りの赤札屋という店に入り、チキン照焼定食を食べた。550円。この店は二度目。あとから入ってきた客の生姜焼きよりも時間がかかり、どういうわけかと思っていると、あつあつの鉄板に乗せられて照り焼きがやってくる。前...
2021年11月19日金曜日
11月19日金曜日/タモリの本 その他
›
◇ 横浜 早朝に目覚めると、昨日に比べて、明らかに元気が回復した。元気がないときは、これが永久に続くような気がしてしまうが、通りすぎてしまえばなんてことはない。朝から外出。みなとみらいに用があり、昼食は横浜駅東口のポルタにしようと、正午前に入っていくと、各飲食店にはもう行列がで...
2021年10月12日火曜日
10月12日火曜日/秋がなくなった
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌 朝、まず、ブログの更新をひとつ。それから、録画していた土曜の「ゴッドタン」をようやく観る。おぎやはぎとナイツで「ジジイ芸人キレ悪検証テスト」。劇団ひとりの若手時代のリズムネタに挑戦し、続いて、怪奇 Yes!どんぐりRPGのネタに挑戦する。ギャグをやる...
2021年6月6日日曜日
6月6日日曜日/「日本の喜劇人」を読む(5)
›
◇ テレビ・ラジオ 朝、録画していた昨日の「週刊フジテレビ批評」を観ると、日本映画批評家大賞授賞式、ギャラクシー賞贈賞式の様子を伝えていた。ギャラクシー賞の大賞は「世界は3で出来ている」というフジテレビのドラマで、これは観逃している。フジテレビが大賞に選ばれたのは31年ぶりなの...
2021年6月2日水曜日
6月2日水曜日/「日本の喜劇人」を読む(3)
›
◇ ラジオ・テレビ 週末はばたばたと忙しく、タイムフリーで、「ナイツのちゃきちゃき大放送」の後半をようやく聴いた。木村昴がゲストで、たてかべ和也のエピソードは「はなつまみ」でも聴いているのに、もう一度聴いてもまた感動する。落語をやっているという話もあり、志ら乃さんの名前も出た。...
2020年12月25日金曜日
12月25日金曜日/1991年のカセットテープ
›
◇ 最終回のテープ 早朝から、笑組ゆたかさんからお借りしている「内海ゆたおの夜はドッカーン!」最終回のテープを聴き始めた。今夜、お会いするため、今日までにお返しするつもりでいたが、ラジカセを買わなければならなかったりということもあり、もたもたしていたら聴くのが当日になってしまっ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示