なにをしているのか
DIARY and INFORMATION
(移動先: ...)
ホーム
新年のごあいさつ2025
2024年の十大事件
2023年の十大事件
2022年の十大事件
2021年の十大事件
10周年を迎えて
2019年をふりかえる〈上〉
2019年をふりかえる〈下〉
▼
ラベル
漫才協会
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
漫才協会
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月3日水曜日
4月3日水曜日/漫才協会の映画
›
◇ 本厚木 朝早くに出発。雨の予報なので、傘をもっていく。海老名から小田急線に乗り換え、本厚木まで。アミューあつぎ、あつぎのえいがかんKiki にて、「漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々」をようやく観る。いざ観ようとすると、厚木の劇場のこんな朝早い時間にしか...
2024年2月13日火曜日
2月13日火曜日/長時間の移動あり
›
◇ 新宿・その他 朝から都内に。今日から暖かくなる予報だが、朝は寒かった。小田急線に乗り、新宿まで。昼は四谷三丁目のほうに移動し、なか卯に入り、親子丼を食べた。450円。このあと、長時間の移動があり、そのまま帰りたかったが、わざわざまた都内に戻ってくる。融通がきかないものだ。 ...
2023年10月28日土曜日
10月28日土曜日/戸部・横浜駅周辺
›
◇ 平沼橋・戸部・横浜 早朝から眠り、起きあがってからブログの更新をひとつ。前回の更新からかなり日が空いてしまった。時間がかかるときはかかるもので、今朝のひとつの更新だけで午前中がつぶれる。午後から外出。暖かい日が続き、半袖で歩いているひとをまだ見かける。ラジオの天気予報を聴い...
2023年10月13日金曜日
10月13日金曜日/「タイタンシネマライブ」
›
◇ テレビ・ラジオ 早朝から眠り、遅めの時間に起きあがる。録画していたテレビ番組をあれこれと。「ブギウギ」は今日の回で子ども時代が終わり、ついに来週から趣里が登場だ。昨夜の「アメトーーク!」は塙会長就任記念「漫才協会芸人」。ナイツ、U字工事、錦鯉、カミナリ、ハマカーン神田、ねづ...
2023年4月8日土曜日
4月8日土曜日/東洋館に入れなかった
›
◇ テレビ 午前中、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「A-Studio+」は黒木華がゲスト。黒木華を初めて知ったのは山田洋次監督の「小さいおうち」だったと思うが、それよりもずっと前に、舞台でデビューしているんだな。ウィキペディアにあたると、野田秀樹、勘三郎との三人芝居な...
2023年1月18日水曜日
1月18日水曜日/「ザ・東京漫才」
›
◇ 浅草 午前中、録画していたテレビ番組をいくつか。昼はラジオ。「ビバリー昼ズ」のオープニングだけ聴いて、午後から都内に。もっと早く出るつもりだったのに、だいぶもたついてしまった。渋谷から銀座線に乗り、のんびりと稲荷町まで。ブックオフに寄るが、たいしたものは見つからず、110円...
2022年12月7日水曜日
12月7日水曜日/「THE MANZAI」など
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌・読書 朝、ラジオを聴きながら、ブログの更新をひとつ。寒い。午前中は、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「午前0時の森」では、年間テレビ出演本数ランキングの発表があり、春日も出演した。エム・データ調べでは、春日が1位に。エム・データでは再放送もカ...
2022年5月3日火曜日
5月3日火曜日/「漫才新人大賞」
›
◇ 交通 眠ったり起きたりしながら、気がつくと朝9時前。10時に家を出るつもりだったが、10時に起きればいいのだと勘違いをしていた。11時前にはなんとか出発し、クリエイトに寄り、1本満足バーを買っていく。連休中だからどうだろうかと思っていたが、横浜までの電車は混雑していて座れ...
2022年2月18日金曜日
2月18日金曜日/眠くならない
›
◇ テレビ・ラジオ・雑誌・映画 深夜から眠らずに、早朝から録画していたテレビ番組を観ていた。昨年12月放送の「お笑い実力刃」をようやく観ると、この回は「実力刃ライブハウス 伊達オトコ」という企画の第2弾で、2丁拳銃、TOKYO COOL、ダイノジ、マシンガンズ、はりけ~んずとい...
2021年6月16日水曜日
6月16日水曜日/平和の森公園
›
◇ 平和島・大森 今日は朝から都内に。小雨。2ヶ月ぶりに平和島まで行くことになり、今度こそ、平和の森公園を歩いてみようと思い、グーグルマップを見ながら歩いていたら、「歩きスマホすんな!」というガキの声が頭上から聞こえた。俺に言ってるのかと思い、かっとなったが、相手にしないほうが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示