ラベル 久住昌之 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 久住昌之 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月24日金曜日

11月24日金曜日/お昼は牛カルビ焼肉丼

◇ 大崎・天王洲アイル

 朝から都内に。予報では今日も暖かくなるようなので、Tシャツにジャンパーで出る。風が強い。タイムフリーで、聴きそびれていた先週金曜の「中川家 ザ・ラジオショー」を電車のなかで聴いた。この週も剛がお休み、代打にケンドーコバヤシが出演していて、これは聴き逃してはならなかった。昼は大崎、大崎ニューシティの肉のヤマ牛に入り、牛カルビ焼肉丼を食べた。690円。夕方には天王洲アイルのほうに移動する。新馬場まで歩き、ベローチェに入り、ひと休み。スマホの充電をしながら、しばらく読書をした。

◇ 読書・テレビ

 林丈二「路上探偵事務所」を読み終えた。2005年刊、講談社文庫。親本は1990年刊。なにか軽めのエッセイを読みたくなり、少し前に買っておいたこの本を読み始めたのだった。著者の名は路上観察学会のメンバーとして知っていたが、この著者の本を読むのは初めて。「吾輩は猫である」の猫の子孫を探す調査に始まり、右回転と左回転の調査、擬宝珠、狛犬、招き猫、駅の点線、吊り革、痰壺、マンホールなど。調査や研究のパロディのようなもので、それよりも読みもの度が高いのがよかった。文化解説は久住昌之。

 夜遅くに帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ブギウギ」を夜になって観るが、ツイッターを覗いたらトレンドに本上まなみの名があり、これじゃあほぼネタバレだ。もったいない。母の死をさらっと描き、さて、風呂屋はどうなるかというところで、宇野祥平の過去が明らかになる。見事に人情噺になった。このドラマは人情喜劇だということがだんだんわかってきた。

 のどが痛くなり、夜に風邪薬を飲んでおく。ツイッターを覗いてみたら、伊集院静の訃報に思わず声が出た。深夜0時半頃に眠る。

ブログ アーカイブ

7月8日土曜日/「ツギクル芸人グランプリ」

◇ テレビ・ラジオ  朝に起きあがり、まず、ブログの更新をひとつ。録画していたテレビ番組をいくつか観て、午後にラジオをつける。「田村淳のNewsCLUB」を聴くと、さっそく、スレッズの話をしている。ニュース解説は速水健朗。午後もまたテレビ。録画残量を空ける必要があるため、だらだら...