2023年4月10日月曜日

4月10日月曜日/シティポップ確認中

◇ 選挙

 早朝に目覚め、録画しておいた昨夜のTVKの選挙特番をざっと早送りで確認した。黒岩の当選直後のあいさつを観る。今回の選挙は、誰の演説もまったく観ることができなかったが、しかし、観るべき候補なんかいないのだからしかたがない。まるで、ウンコ味のカレーとウンコ味のウンコ、どっちがいいかと訊かれているような選挙だった。そう訊かれたら、ウンコ味のカレーに決まってるだろと言わざるをえない。



◇ 霞が関・五反田

 朝から都内に。昼食は霞が関、コモンゲートのとんかつまるやに入り、ロースかつ定食を食べた。700円。予定よりも時間がだいぶ空いてしまい、この空いた時間をどうしようからと考えながら、虎ノ門から新橋に歩き、山手線に乗り、五反田に移動した。新橋よりも五反田のほうがくつろげると思った。ブックオフの先のベローチェに入り、ひと休み。タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」のオープニングだけ聴いた。それから、聴きそびれいていた先週月曜の放送を聴いた。矢部太郎がゲスト。聴きながら少し眠ってしまう。これも聴きそびれていた先週月曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」も聴いた。ナイツはこの日が春休み明け。塙さんが奄美のコミュニティFMに出演したそうで、これ、ぺこぱの番組で紹介されていた放送局だ。14時台は徳光和夫がゲスト。

 それから、図書館で借りてきた、Night Tempo「ジャパニーズ・シティポップ100」を読んでいた。2022年刊、303BOOKS。この本で紹介されている100曲のうち、Spotify にあるものはすべて、少しずつ確認しながら読んでいた。そんな読みかたをしていたら没頭してしまい、気がついたら3時間が経っていた。いや、しかし、これは面白い作業で没頭してしまう。シティポップといっても、アイドルの楽曲など、芸能的な背景とは無関係な視点のセレクトが特に面白く、これは日本の音楽ライターなんかには難しい芸当だ。



 ベローチェを出て、ブックオフに寄ったときにはすっかり夕方になってしまった。しかし、買えるものがぜんぜんない。390円の単行本を1冊だけ買っていく。本当はもう何店かブックオフをまわろうというつもりでいたのだが、ベローチェに長居しすぎた。大崎広小路駅から東急線を乗り継ぎ、自由が丘にだけ寄っていく。しかし、自由が丘のブックオフも買うものがない。220円の単行本を1冊だけ買う。腹が減り、ローソンでパンをひとつ買って食べる。コンビニでいざパンを買おうとすると、気に入るパンがなかなか見つからず、数店のコンビニをわたり歩くはめになった。

◇ テレビ・ポッドキャスト

 夜遅くに帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。今日の「徹子の部屋」は、とよた真帆がゲスト。去年亡くなった青山真治監督のことを中心に話していた。昨夜の「紙とさまぁ~ず」も録画していたが、初回から欠かさず観ていた番組だが、曜日も時間帯も定まらない番組で、日曜の深夜に放送されているのを見つけたのはよかったのだが、どうやら1週、優香がゲストの後編を録りそこねてしまっていたようだ。今まではぜんぶ録画していたが、これからは興味のあるゲストのときだけでいいか。今回のゲストは横浜流星。さっそく興味がない。

 Spotify に、Night Tempo の「ジャパニーズ・シティポップ100」発売に合わせたポッドキャストがあり、去年の1月から配信されている番組で、一度、再生した形跡はあるのだが、おそらく、眠りながら聴いたりしていて、あんまりきちんと聴いてはいなかった。本を読んだタイミングで、これは改めて聴きなおしておきたくなった。


ブログ アーカイブ

1月1日月曜日/元日と地震

◇ テレビ  朝から少し眠り、起きあがってからはまた録画していたテレビ番組の続き。昨夜の「紅白」の後半を観る。後半は Mrs.GREEN APPLE からスタート。「レコード大賞」とは別の曲だ。三山ひろしのけん玉企画は今年もあり、ここ数年の「紅白」はなんだか「かくし芸大会」も兼ね...