ラベル ひまひま の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ひまひま の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年9月22日日曜日

9月22日日曜日/テレビに追われている

◇ テレビ・読書・そば

 朝、録画残量を空けなければならず、録画していたテレビ番組をどんどん観ていく。「さんまのお笑い向上委員会」を2週分まとめて、先週は「ゲスト向上芸人」がヤーレンズ、そこに納言と安藤なつが加わる。ライス関町のからまわりがすごい。「閉店ギャグ」は中津川弦さんがオンエアされた。ちゃんと、ソマオ・ミートボールと交代でオンエアしてくれる。この番組は優しいな。昨夜の回では、さんまの声がようやく治っていた。街裏ぴんくが初登場。ケンドーコバヤシの登場も珍しい。ランジャタイ国崎、トム・ブラウン、真空ジェシカらが出演。「ゲスト向上芸人」はきしたかの。今週からゲストひと組につき、2本撮りになったようだ。「閉店ギャグ」は2週連続で中津川さんがオンエア。

 「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」の再放送を辛抱強く観ているが、火曜に放送された「買収に応じます」はユーモラスでよかった。ココリコ田中と加藤諒のふたり芝居。演出の近藤泰教というひとは第1話の「ボッコちゃん」と同じ演出家だ。

 今朝の「サンデージャポン」は、ひまひまちゃんが初登場のほか、カズレーザー、みちょぱ、鈴木紗理奈らが出演。自民党総裁選の話題から始まるのだが、秋葉原が自民党の聖地だとは知らなかった。立憲民主党の代表選候補者たちは木曜にはTBSラジオに出演していて、荻上チキの番組なのだが、その映像まで出されながら、荻上チキの名前はまったくクレジットされない。朝日新聞の報道が今週あり、自民党と統一教会の関係もまた浮上している。「news23」に出演した総裁選候補者たちが全員沈黙したという映像が流されたのだが、よく観ると、石破がちょっと手をあげかけてから降ろしていて、好意的に見るならば、再調査をやりたい気はあるのだが、選挙に不利になることを考えて引っ込めたのか。スタジオには鈴木エイトも登場し、鈴木エイトの独自取材がさまざまなことを明らかにする。続く、兵庫県の斎藤知事の話題では、元官僚芸人のまつもとというよくわからない人間がVTRでコメントしていた。そして、アメリカ大統領選の話題もある。ハリス支持者による集会に、ジュリア・ロバーツ、ジェニファー・ロペス、ベン・スティラー、クリス・ロック、ブライアン・クランストン、トレイシー・エリス・ロス、メリル・ストリープが登場。湯浅卓は司会のオプラ・ウィンフリーに注目する。ハリスのものまねをする石井てる美は、銀座にいる外国人に街頭インタビュー。ひまひまちゃんによると、JKのあいだではトランプはかわいいと言われてるって。このアメリカの話題の流れから「SHOGUN 将軍」も扱う。「高校教師」の真田広之の映像が流され、みちょぱが「なにこれ?」とリアクション。

 今朝の「ワイドナショー」は、田村淳、ガクテンソク奥田、武田鉄矢、川崎希が出演。こちらも「SHOGUN 将軍」の話題があり、プロデューサーの宮川絵里子がスタジオに登場した。田村淳は真田広之の指名により、YouTube の番組で真田広之にインタビューしているのだ。

 今日の「TVタックル」には、古田貴之、安野貴博、前田裕二、杉村太蔵、優木まおみらが出演。進化するAIの活用法という話題は、このメンバーだから面白かった。

 夕方、ブログをひとつ更新してから、ようやく外出。48歳最後の日だというのに、まるでてきぱきと動けない。金曜、土曜と、録画する番組が多すぎたのが原因だが、テレビに追われているだけでこうして歳をとっていくのか。外はすっかり涼しい。二俣川に出て、相州蕎麦に入り、特製肉つけそばを食べる。880円。それから、すぐ隣りのドトールに入り、読書をしていく。48歳最後の読書はなにがいいだろうかと考え、別役実「淋しいおさかな」を読んだ。2006年刊、PHP文庫。親本は1973年刊、三一書房から出ている。生まれる前の作品なのだ。この本はずいぶん前からずっと手元に置いてあったが、何度か読みかけながら、なぜか読みとおすことが今までなかった。別役実流の童話集なのだが、NHKの幼児番組のために書かれたものだということをあとがきまで読んで初めて知った。

 夜に帰宅し、ブログをもうひとつ更新しようとするが、写真のアップに時間を食うから文章だけ先に仕上げる。タイムフリーで、今日の「爆笑問題の日曜サンデー」を途中まで聴き、夜もまた、録画していたテレビ番組をいくつか。今日の「笑点」の演芸はカンカラ。今夜の「ガキの使いやあらへんで!」は「スーパースロー映えするリアクションネタを見つけよう!」という企画。レギュラーメンバーに加え、フジモン、ダイアン津田が出演した。しかし、みんなもうジジイだな。この番組のメンバーもたけし軍団と同じ道をたどっているかのようだ。

 テレビを観ながら、ブログに写真をたくさんアップしているうちに日付が変わり、ずるずると誕生日を迎えてしまった。ブログを更新して、深夜3時頃に眠る。

ブログ アーカイブ

7月7日日曜日/都知事選はどうなった

◇ テレビ・ラジオ  朝、録画していたテレビ番組をあれこれと。昨夜の「Nキャス」で、チョコレートプラネットがTT兄弟で「アメリカズ・ゴット・タレント」に挑戦した映像を初めて観た。藤井聡太の棋王就位式には、同郷の瀬戸朝香が駆けつける。昨夜の「にちようチャップリン」は、先週に引き続き...