◇ 新橋・鶴見
今日も朝から都内に。今日まで暑くなるという予報だったが、思いのほか、朝は涼しい。お盆休みで、電車は空いていた。まず、新橋に出て、日比谷シティのほうまで行ってくる。昼はまた新橋に戻り、どこで食べようかと迷いながら、ニュー新橋ビルの地下に降り、ぐるっとひとまわりして、美食小屋という店に決める。ランチメニューのニラレバ定食を食べた。500円という安さ、そのうえ、ボリュームもある。ついでに、1階にたくさんある金券ショップを覗き、明治座の「ビバリー昼ズ寄席」にまだ未練があって、チケットがないかと探してみたが、どうも、演劇やコンサートのチケット自体を扱っている店が見当たらない。金券ショップを覗いてみることもしばらくなかったが、土地柄、明治座や新橋演舞場、歌舞伎座なんかのチケットは、かつてはよく売っていたはずだ。シロウトの転売ヤーじゃあるまいし、古物商であってもやりにくくなっているご時世か。
新橋4丁目のベローチェに入り、ひと休み。しばらく読書していく。それから、鶴見に寄ろうと思い、新橋から京浜東北線に乗るが、ぐっすり眠ってしまい、横浜まで寝過ごしてから戻ってきた。鶴見のブックオフに寄り、110円の文庫本を3冊、文庫コミックを3冊、220円の単行本を1冊買う。ブックオフだけのためにわざわざ鶴見で途中下車したのだが、一度降りて乗りなおしても、新橋から横浜までまっすぐ乗るのと電車賃は不思議とほぼ変わらない。そういえば、鶴見は「ちむどんどん」の舞台になっているんだったか。駅のポスターを見て思い出したが、ドラマを観ていないから、具体的なことはなにひとつわからない。
◇ テレビ・ラジオ・配信ドラマ
夜に帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。「徹子の部屋」は、宮本信子がゲスト。土曜放送の「人生最高レストラン」は、加藤茶がゲストだった。結婚前のデートに小野ヤスシと左とん平が必ずついてきていた話、何度聴いても笑う。それから、タイムフリーで、聴きそびれていた先週水曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴いた。14時台は、鳥居みゆきがゲスト。舞台の稽古中に、きびしい演出家のダメ出しを録音していて、「聴いて聴いて」って、塙さんに聴かせたという話に笑った。あるいは、セクシーな咳に憧れ、稽古場で練習してたら変な声が出た話とか。
ラジオを聴きながら、楽天マガジンで雑誌のチェックもするが、週刊誌はお盆休みだ。暑いから早く寝てしまったが、深夜に目が覚めた。眠りなおそうとしたが、目が冴えてしまい、アマゾンプライムで「私立探偵濱マイク」の続きを観た。第5話は須永秀明監督。「けものがれ、おれらの猿と」の監督だが、ミュージックビデオが本職のひとで、キャストが派手なのがこの回の取り柄だが、この回はあんまり面白くない。自殺の扱いの軽さがなんともいやだ。窪塚洋介のニセ濱マイクが登場のほか、南部虎弾、松尾伴内、hitomi、この当時は旬だった鳥肌実、大阪ロケの場面には浜村淳が、それから、ナンバーガールのライブシーンもあり、映画版「濱マイク」の主要人物である南原清隆がドラマ版ではこの回だけに登場している。