2020年12月17日木曜日

12月17日木曜日/在るひと・無いひと

◇ 貧乏暇なし

 ある仕事で、自民党本部に。東京の新規感染者数は800人を超える。

◇ 今日の読書

 赤坂見附の富士そばで肉骨茶そばを食べて、サンマルクカフェで読書したいと思ったが、20時閉店だというからあと1時間もいられない。やっぱりやめて、赤坂見附から銀座線に乗り、東横線で横浜まで戻ってきた。

 西口のマクドナルドで読書をする。柳美里「JR上野駅公園口」を読み終えた。つい最近、アメリカの大きい文学賞を受賞したが、単行本が出たのは2014年で、2017年には文庫化している。海外の賞だから翻訳のタイムラグがあるのか。ブックオフでもよく見かけていて、読んだものも110円で買った。

 あまりにも救いのない小説で、この小説について考えることがつらい。あとがきに書いてある、取材したホームレスに言われたという「在るひとに、無いひとの気持ちは解らないよ」という言葉。その言葉の前に立ち尽くすような感じがある。

ブログ アーカイブ

8月19日木曜日/田中康夫の演説を聴く

◇ ラジオ・雑誌  今朝もまず、ブログの更新をひとつ。それから、聴きそこねていた「ザ・ラジオショー」を聴いていく。今週はナイツが夏休みで、月曜の代打はニッチェ、火曜は中川家、水曜は三四郎が務めた。(パートナーは通常どおり) まずは、火曜の中川家の日から聴いておきたかった。オープニ...