ラベル ミュージック・マガジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミュージック・マガジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月5日木曜日

8月5日木曜日/猛暑・雑誌・映画

◇ 雑誌

 深夜から眠らず、早朝、まだ暗いうちに、近所の郵便ポストまで投函に。この時間はこんなに涼しいものだろうか。夜明け前に眠り、10時頃に目覚め、ブログの更新をまずひとつする。楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「週刊文春」に、なんと、小林信彦のインタビューが載っていた。連載は楽天マガジンではカットされていたが、このインタビューは読めるのだ。連載コラムの最終回にあたり、これまでをふり返るインタビューだったが、大島渚に映画監督になるように勧められたという話は知らなかった。過去にどこかで書いてるだろうか。

 夕方、ヤマトの営業所まで。昼になるとやはり暑く、猛暑のなかを歩いていった。二俣川に出て、ドン・キホーテのサイゼリヤに入り、チョリソーとハンバーグの盛り合わせを食べる。ツイッターからニュースを見ると、東京の新規感染者数は 5042人に。ついに五千人を超えた。神奈川は 1846人。埼玉は 1235人。千葉も間もなく千人を超えるだろう。大阪は 1085人。

 昨日、綾瀬のブックオフで買った、「ミュージック・マガジン」の5月号をぱらぱらと読んだ。デイヴィッド・バーンのインタビューを読みたかったから買ったのだが、もちろん、「アメリカン・ユートピア」について訊いているインタビューだ。「舞台上のものをすべてなくすことで、観客たちは目の前にいる人物たちとつながることができる。」という、この発言は、舞台の客席に座るものの感覚として、とてもよく理解できる。扮装や小道具を多用するコントがなぜつまらないか。


◇ 映画

 夜に帰宅し、アマゾンプライムで映画を1本。「デッド・ドント・ダイ」を観た。公開時に観そこねていた、ジム・ジャームッシュのゾンビ映画。デイヴィッド・バーンのインタビューにはジャームッシュの名前も出てきて、それで、今夜、観てみようという気になった。ジャームッシュの作品はあまり観ていないから知らないが、まあ、これは異色作か。抑制的な笑いが効いていて、ずっと可笑しかった。映画を観たあとは、ラジオを聴きながら眠るが、暑さで、朝までに何度も目が覚めた。

2021年7月26日月曜日

7月26日月曜日/赤坂見附


◇ ランチ

 深夜から眠らず、そのまま、朝から都内に。赤坂見附で昼食になり、適当に歩いて見つけた、中国茶房8という店に入り、ランチメニューのホンコン風鶏モモかけご飯を食べた。550円。水が出てこないので、店員さんに訊いたら、セルフサービスだった。メニューをよく見ると、ドリンク、デザートなど、セルフサービスと書いてある。わからずに、まず、水を汲んできてしまったが、ウーロン茶やコーヒーもある。スープやサラダ、ご飯のおかわりも自由のようだ。赤坂見附という先入観もあったが、550円という安さで、こんなにめいっぱい食べられる店があるとは思わなかった。おかわりなしでも充分なボリュームで、これだけでも、550円は安いと思った。デザートは杏仁豆腐を自分でよそうかたちだが、ひとかけらがとてもでかい。ドリンクも3杯飲み、思いがけず、満腹になってしまった。それから、マクドナルドでひと休みするかというつもりだったが、アイスコーヒーはさっき飲んだばかりだ。しかし、ほかに安い店もなく、近くにベンチでもあればそこで休んだが、外にいても暑いので、結局、マクドナルドに入り、アイスコーヒーをまた飲んだ。それでも、合わせて 650円である。あとで、トイレに何度も行きたくなった。

 赤坂見附から、銀座線で渋谷に移動する。古書サンエー、まんだらけとまわるが、なにも買うものなし。金曜にまわったばかりで、あまり変化はなかった。東横線の各停で、眠りながら横浜に戻ってくる。地下の有隣堂に寄り、「ミュージック・マガジン」の昭和歌謡特集をぱらぱらと立ち読みする。これはいずれ、古本で見つけたらじっくり読みたい。ビブレのブックオフにも寄っていくが、しかし、ここも買うものなし。だめなときはだめだ。文庫の棚を一段増やしたようで、本の量はまだ追いついていないのか、棚はすかすかになっていた。時間がまだ早いが、ここ数日の疲れもあり、たまには早く帰ることにする。

◇ ラジオ

 夕方には帰宅し、タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」を聴いた。水道橋博士がゲスト。「藝人春秋」の新作をスモール出版から出すそうで、ひとりでやってるような出版社だというと、高田先生、「夏葉社みたいなもんだな。松本隆の本(以下、聴きとれず)」と、夏葉社の名前が突然登場した。博士も夏葉社のことはもちろん知っていて、松本隆の本も認識しているようだった。早めに眠り、深夜に目覚める。外は大雨。涼しい。

2021年7月16日金曜日

7月16日金曜日/夏は読書が進まない


◇ 夏バテ

 ここのところ、県央地区に行く用が増え、今日も朝から愛甲石田に。昼食はだいぶ遅い時間になってから、海老名駅の改札内の箱根そばにで、冷やし肉おろしそばを食べた。500円。海老名でひと休みしようかと考えていたが、ひとの多さにいやになり、さがみ野に移動した。ドトールに入り、アイスコーヒーとブリオッシュショコラを食べた。ブックオフにも寄っていくが、めぼしいものが見当たらず、文庫本を2冊だけ選ぶが、それだけではつまらない。この店では、1年以上前に「ミュージック・マガジン」のバックナンバーが大量に仕入れられ、いい特集の号はそのときにごっそり買っていったが、それがまだかなり売れ残っていて、しかたがないから、それをまた4冊買っていく。しかし、暑くなってからは読書がまったく進まなくなった。電車内でも、今日はずっと、Spotify でフィッシュマンズを聴いていた。

 夜遅くに帰宅し、タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」を聴いてから眠った。毎日楽しみになってきた東京の新規感染者数は、今日は 1271人。昨日よりは少し低いが、千人超えが続いている。

2021年1月2日土曜日

1月2日土曜日/ブログを更新する正月

◇ ラジオ・テレビ・ブログ

 早朝にいったん目覚めるが、ラジオをつけて、また眠りなおしていた。「木梨の会」をうっすらと聴いていたのが、気がつくと「ナイツのちゃきちゃき大放送」になっている。曜日の感覚がしばらくなくなっていたが、ラジオを聴いていると土曜日の感覚を得られる。聴きながら、もう少しずるずると眠った。

 今日もひたすらブログの更新と、息抜きに、録画したまま観そびれていた番組のチェックを。なんの番組をずっと観ているのかというと「徹子の部屋」だ。「徹子の部屋」はほぼ毎日録画していて、すぐに観るものもあれば、観ないで消去するものもある。いずれ観ようとレコーダーに溜まっているものがおよそ3年分。それを順番に観て、保存すべきものはDVDにダビングしている。

 17時過ぎ、日が暮れてから外出。ヤマトの営業所まで。二俣川まで歩き、ドトールで読書していく。読みかけの「活動写真弁史」の続きを少し、それと、「ミュージック・マガジン」2007年12月号の歌謡曲特集をつまみ読み。しかし、満足に読む時間はなし。今日も19時閉店で、1時間しかいられなかった。西友で買いものしてから帰る。

 ブログの更新ばかりしていると、時間の感覚がめちゃくちゃになる。更新に疲れると、テレビか映画かラジオとなり、どういう順序でそうしていたのかがわからなくなる。「さんまのまんま」の新春特番は録画して、恒例の、今田耕司のおすすめ芸人のところだけを観た。マイスイートメモリーズの図々しさが面白い。アマゾンプライムで映画を1本。小津安二郎の「長屋紳士録」。初めて観たが、素晴らしい。年末年始で聴きそびれているラジオ番組もだいぶ溜まっていた。水曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」。ゲストが一之輔さんで、寄席周辺の話になってからががぜん面白かった。しかし、この番組のリスナーからすると、ロケット団ですら地下芸人並みの印象しかもたれていないことにはややショックを受ける。深夜3時頃に眠る。

ブログ アーカイブ

1月20日木曜日/「G-1グランプリ」

◇ 赤坂  早朝に目覚め、Netflix で「全裸監督」の続きを観てから眠りなおすが、からだが痛くて、なかなか起きあがれない。ツイッターからニュースを見ると、オードリー春日、ナイツ塙もコロナ感染と。録画していた昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観て、それから、出かけるまで、「伊集...