ラベル 乾き亭げそ太郎 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乾き亭げそ太郎 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年3月26日土曜日

3月26日土曜日/神保町・付き人の本

◇ 神保町

 熟睡できず、4時間ぐらい眠り、早朝に目覚める。今朝は暖かい。録画していた昨夜の「タモリ俱楽部」は、調理する音を高性能マイクで収録し、その音を聴いて、なんの料理を作っているのかを当てるクイズの企画。ケンドーコバヤシ、Licaxxx が出演。「ネタパレ」には、ダウ90000 が再登場。前回出演時にはまだよくわからなかったが、今回のコントは、台本の緻密さ、展開のスピードにちょっとびっくりしてしまった。ツイッターから、青山真治の訃報を目にし、声を出して驚いた。昨日の夕方にはネットニュースが出ていたようだが、今朝まで知らなかった。57歳、食道癌。

 今日も朝から都内に。東横線で眠っていたら、気がつくと中目黒に着いていて、すかさず立ちあがるが、扉が閉まったあとだ。降りそこねてしまい、車両の端っこまでとぼとぼ移動するが、しかし、落ち着いてよく考えたら、中目黒ではなく、今日は渋谷で乗り換えるのだった。むしろ、降りそこねて助かった。神保町から九段下のほうに移動し、昼にはまた、神保町まで戻ってきた。ボーイズで食べようかと思っていたが、行ってみると、土日は休みだった。先に古本屋をまわることにして、靖国通り沿いに、アットワンダーから順に覗いていくと、古書センター1階のワゴンに、おおっと驚くような本が、ぽんといちばん上になにげなく乗せてある。200円なら買わないわけがない。交差点までやってきたあたりで、雨がぱらつき始め、すかさずココカラファインに入り、ビニール傘を探すが見当たらない。しかし、雨はすぐに止み、ビニール傘を買っていたらかえって後悔するところだった。すずらん通りに入り、東京堂書店、それから、三省堂の三省堂古書館も覗いていくが、なにも買わなかった。志らく師匠が表紙の「東京かわら版」が目に留まり、少し立ち読みする。コロナ以降はもう、「東京かわら版」も買わなくなってしまった。



 すずらん通りを交差点方面に戻り、紅登記という店に入り、ランチセットの生姜焼きを食べた。スープ、ザーサイ、杏仁豆腐がつき、サラダとコーヒーのサービスもあり、780円。それから、飯田橋まで歩き、ブックオフにも寄るが、しかし、ぜんぜんいい本がない。220円の単行本を1冊だけ買う。ベローチェに入り、ひと休み。アイスコーヒーと、ブリオッシュクリームパンを食べた。ラジオを聴きながら仮眠し、しばらく読書をしていく。

◇ 読書

 帰りの電車内で、乾き亭げそ太郎「我が師・志村けん」を読み終えた。行きの電車で読み始め、行き帰りで一気に読んだ。2021年刊、集英社インターナショナル。志村けんの付き人による回想録だが、布川剛というひとが構成しているのだが、どうもあんまり面白い本になっていない。志村の死を知るまでの描写は細かく、いちばん迫ってくる部分だったが、付き人時代のエピソードは薄く、事実としては面白いにせよ、ふくらみがない。あの志村けんの間近にいるのに、この程度であるはずがないのだ。たけしの運転手だった秋山見学者に「たけしー・ドライバー」という好著があるが、この本は重松清(ライター名・田村章)が構成している。タレント本は構成者の腕によるところが大きい。

 雨の予報だったが、降られずに済んだ。夕方には帰宅し、録画残量を作るため、録りっぱなしだったずいぶん前のテレビ番組を観たりなど。タイムフリーで、今朝の「ナイツのちゃきちゃき大放送」を聴くと、「常連さん」には尾崎世界観が、11時台のゲストにはお見送り芸人しんいちが登場した。最終回を迎えた今週の「伊集院光とらじおと」も順番に聴いていくが、火曜は竹内アナが濃厚接触者になり、安田美香が代役を務めていた。竹内アナはリモート出演はしたのだが、最後の週までばたばたの放送だ。聴きながら、オンライン将棋を1局指し、ブログの更新をひとつ。ラジオを聴きながら、たしか、深夜0時前には眠る。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...