2019年12月31日火曜日

2019年をふりかえる〈下〉

◆ 2019年7月

7月1日(月) キノシネマみなとみらいで「ウィー・アー・リトル・ゾンビーズ」を。

7月4日(木) お江戸日本橋亭「志らく一門会」。らく次「白井権八」、志らく「青菜」「短命」、仲入り、らく次「試し酒」。

7月5日(金) 両国楽園部屋を初訪問。「浪曲師 五月小一朗の悪名一代」。稲田和浩さんとの対談のあと、「新蔵兄弟」、新作「尻貸し佐平次」の二席。

7月7日(日) 横浜西口。ドン・キホーテで開催中の「JAGUARミュージアム」に。夜は横浜中華街に。タピオカ屋のあまりの多さに写真を撮りまくる。

画像1

7月10日(水) ジャニー喜多川の訃報について、ラジオで聴いたことをツイートしたらこれが4桁のいいねに。ツイートしてすぐに、元内閣副官房長官の松井孝治さんにリツイートしてもらった。

7月12日(金) 新宿ハイジアV-1、LL教室プレゼンツ「実習#1」。4×4=16、MELODY KOGA、ナツノカモ。偶然か必然か、まさかこの3名がそろうとはという特別なイベントだった。客席には、マキタスポーツさん、枡野浩一さんのすがたも。

7月13日(土) 横浜駅で、れいわ新選組・山本太郎の選挙演説に遭遇。午後、関内に。東京芸大横浜馬車道校舎にて「カツベン!世界旅行」。無声映画を4本上映。「動絵狐狸立引」「月世界旅行」「血煙荒川山」「ロスト・ワールド」。弁士は片岡一郎さんと山内菜々子さん。「カツベン!」のプロデューサーである桝井省志教授と片岡さんの座談も。

画像2

7月14日(日) キャピトルホテル東急。志獅丸さんの真打昇進披露宴に。乾杯の音頭は電撃ネットワークのギュウゾウさん。薗田憲一とデキシーキングスの演奏も。

画像3

7月15日(月・祝) 南阿佐ヶ谷。枡野書店の一箱古本市に出店。枡野浩一さん、佐々木あららさん、pha さん、まくるめさん、僕のマリさん、えこっこさんとご一緒。出店者は知人優先ということだったが、受け入れていただき感謝感激。枡野さんとはもちろん初対面。3日前のLL教室のライブのこと、すっきりソング、はぐれ超人についてもお話がうかがえた。あの枡野浩一さんと古本市でお会いすることができるとはまったく思いもよらなかった。

画像4

7月16日(火) 若葉町ウォーフ「清水宏の戯曲の真相!」。「熱海殺人事件」を題材にスタンダップコメディともひとり芝居ともつかない清水宏独自のスタイル。終演後には佐藤信と対談も。

7月20日(土) 白楽。「ドッキリヤミ市場」に出店。帰宅後、録画で「Nキャス」をチェック。闇営業問題、宮迫と田村亮の緊急会見に釘づけ。

画像5

7月21日(日) 昨日の宮迫と田村亮の会見を受け、「ワイドナショー」が緊急生放送。午後、参院選の投票に。

7月22日(月) 北千住。シアター1010 稽古場1、東葛スポーツ「78年生まれ、宮部純子」。

7月23日(火) アップリンク渋谷で「バンドAと空飛ぶ円盤たちの記録」。入江陽さんが主演の音楽映画。MELODY KOGA さんの出演場面が想像以上に異彩を放っていた。上映後は、副島正紀監督と入江陽さんのトークが。続けて、ミニライブ。 MELODY KOGA、大島輝之、別所和洋、入江陽。

7月25日(木) シネマジャック&ベティで「主戦場」を。

7月27日(土) 「戸越八幡神社一箱古本市」に初出店。白河さんと初めての共同出店でもあった。夜は田園調布に。第55回「ひとつき十冊」。中山涙さん、トリバタケハルノブさん、Mekkedori さん、ドジブックスというメンバー。

・ 枡野浩一「君の鳥は歌を歌える」(2002/角川文庫)
・ 雨上がり決死隊「雨上がり文庫」(2004/小学館文庫)
・ 色川武大「寄席放浪記」(2007/河出文庫)
・ 井上ひさし つかこうへい「国ゆたかにして義を忘れ」(2017/河出文庫)
・ 佐野洋子「ほんとのこと言えば?」(2018/河出文庫)
・ 野末陳平「あの世に持っていくにはもったいない 陳平ここだけの話」(2018/青春出版社)
・ 大原扁理「なるべく働きたくない人のためのお金の話」(2018/百万年書房)
・ 今村夏子「むらさきのスカートの女」(2019/朝日新聞出版)
・ 「文藝」2019年秋季号 ※特集・韓国・フェミニズム・日本 (河出書房新社)
・ 「文學界」2019年8月号 ※村上春樹短編2作同時掲載 (文藝春秋)

画像6

画像7

7月28日(日) 横浜にぎわい座「花詩歌タカラヅカ in YOKOHAMA Vol.2」。前半は落語会。天使「紙屑屋」、生寿「秘伝書」、松五「道具屋」、らく次「ヅカヅカ」、あやめ「歌劇場風景」。後半はたっぷり、なりきり宝塚「ベルばら名場面集」。夜は阿佐ヶ谷に移動。阿佐ヶ谷タバサで、木村樹さん、鳥島明さんのコントユニット、秦野の公演「駅消え、さあ朝」を。

◆ 2019年8月

8月1日(木) 代官山。晴れたら空に豆まいて「最前線無声映画」。弁士・片岡一郎&音楽・菊地成孔で、衣笠貞之助監督「十字路」。上映後は、アーロン・ジェロー教授と鼎談を。

8月3日(土) 「ナイツのちゃきちゃき大放送」の中継レポーターに中津川弦さんが大抜擢。わくわくしながらオンタイムで聴いた。その後、準レギュラーのように月イチで出演。午後、町田に。「町田一箱古本市」に遊びに。

8月4日(日) 神田連雀亭を初訪問。「吉好の落語会」。甲状腺の病気での休養から復帰の会。吉好「壺算」「MG金明竹」「宿屋の富」の三席。神田桜子「八百屋お七」。質問コーナーも。

8月5日(月) 渋谷。大和田さくらホール「立川志獅丸真打昇進披露」。らく兵「狸の鯉」、彦いち「反対俥」、花緑「つる」、志らく「松竹梅」、仲入り、口上、松元ヒロ、龍志「六尺棒」、志獅丸「付き馬」。口上の司会は志らべさんが。ちょうど炎上中だった志らく師匠、爆笑の口上。ツイッターでは陰口を叩いているやつも。

画像8

8月8日(木) 横浜ブルク13で「トイ・ストーリー4」を。

8月10日(土) トレッサ横浜を初訪問。クレイジーケンバンドの実演販売を見物。横山剣、スモーキー・テツニ。ナイツ塙宣之「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」を読み始めたら、面白くて一気読み。

8月11日(日) 横浜にぎわい座「きん枝改め四代桂小文枝襲名披露」。きん太郎「鯛」、春蝶「やかん」、鶴光「試し酒」、仲入り、口上、兼好「桃太郎」、小文枝「一文笛」。夜はみなとみらいで「ピカチュウ大量発生チュウ」を。横浜美術館前、臨港パークと移動しながら。

画像9

8月12日(月) 寿公園「寿町フリーコンサート」。あとに予定があるため、今年は30分しかいられず。趙博のライブを途中まで。

8月13日(火) 千駄木・島薗邸「電気を使わないゆとん納涼会」に出店。中村有里さん主催。3日間開催。

画像10

8月15日(木) 「電気を使わないゆとん納涼会」最終日。撤収に。

8月18日(日) 代々木公園「しぶやの夏祭り」。田島貴男、スチャダラパー+ロボ宙のフリーライブを。

画像11

8月22日(木) 銀座。博品館劇場、カンコンキンシアター33「クドい! ~50、60は当たり前~」。

8月23日(金) TOHOシネマズ海老名で「タイタンシネマライブ」を。ぜんじろう、初登場。ほか、ハライチ、ダイアン、新宿カウボーイなど。

8月24日(土) 第56回「ひとつき十冊」。中山涙さん、トリバタケハルノブさん、Mekkedori さん、ドジブックスというメンバー。

・ 「ユリイカ」2013年8月臨時増刊号 ※総特集・やなせたかし (青土社)
・ 和田誠「聞いたり聞かれたり」(2013/七つ森書館)
・ 高橋弘希「指の骨」(2017/新潮文庫)
・ 西野亮廣「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」(2017/幻冬舎)
・ 太田光「違和感」(2018/扶桑社)
・ サンドウィッチマン「復活力」(2018/幻冬舎文庫)
・ 塙宣之 中村計・聞き手「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」(2019/集英社新書)
・ 「ニューズウィーク日本版」2019年8月13・20日号 ※特集・パックンのお笑い国際情勢入門 (CCCメディアハウス)
・ 「文藝春秋」2019年9月号 ※芥川賞発表 (文藝春秋)
・ BRUTUS・特別編集「合本 危険な読書」(2019/マガジンハウス)
・ 「寿町フリーコンサート40年記録誌」(2019/寿町フリーコンサート実行委員会)

画像12

8月25日(日) たまたま通りがかった鶴ヶ峰の夏祭りでタピオカ屋を見つける。

画像13

8月26日(月) シネマジャック&ベティで「ニューヨーク公共図書館」を。

8月27日(火) 渋谷。シアターコクーン、立川談春三十五周年記念公演「玉響」第一夜。ゲスト・ゴスペラーズ。「かぼちゃ屋」「子別れ」の二席。文庫サイズの公演パンフレットも購入。

8月30日(金) 秋葉原。アーツ千代田331にて、ナツノカモ・アンソロジー#2「死神の一人称」を。アフタートーク、九龍ジョー。客席で MELODY KOGA さんにも会った。

8月31日(土) 新宿末広亭余一会「立川流一門会」。志ら松「十徳」、談吉「野ざらし」、志獅丸「たらちね」、志ら玉「蛙茶番」、談之助「とんちき」、仲入り、こしら「元犬」、談修「一眼国」、雲水「宗論」、マグナム小林・バイオリン漫談、ぜん馬「宿屋の仇討」。

◆ 2019年9月

9月3日(火) TOHOシネマズ川崎で、クエンティン・タランティーノ監督「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を。

9月5日(木) 吉祥寺。一日を初訪問。「夏葉社の10年展」。島田さんと1時間以上おしゃべり。

9月6日(金) シネマジャック&ベティ「柳下美恵の THE ピアノ&シネマ」。柳下美恵のピアノ演奏で「キートンの蒸気船」を。急遽、喜劇映画研究会の新野敏也の解説も。

9月9日(月) 朝に帰宅するはずが、台風の影響で電車が止まり、午後まで帰れなくなった。

9月10日(火) 新宿ロフトプラスワン「上祐史浩×立川こしら ~思想家 vs 落語家~ 異業種ガチンコトーク対決!!」。終演後、富士そばに寄り、話題のタピオカ丼を食べる。

画像14

9月12日(木) TOHOシネマズ海老名で、ジョーダン・ピール監督「アス」を。

9月15日(日) 雑司が谷「みちくさ市」に出店。打ち上げで、姫乃たまさん、小泉りあさん、さいあくななちゃんに囲まれた写真を向井さんに撮られた。いつもながら、いろんなひとに会う一日。

画像15

9月19日(木) 秋葉原。Eggman tokyo east 「新生ポカスカジャンお披露目ライブ!!」初日に。アナザーワンゲストは、芋洗坂係長、X-GUN西尾、木根尚登。本物の木根尚登によるTMNパロディには笑い転げる。

9月20日(金) 高田馬場ラビネスト、劇団「地蔵中毒」「ずんだ or not ずんだ」。アフタートーク、テニスコート神谷圭介。

9月21日(土) 白楽。「ドッキリヤミ市場」に出店。胸板くんにひさしぶりに会う。帰宅後、「キングオブコント」を朝まで。

画像16

9月22日(日) 第57回「ひとつき十冊」。Mekkedori さんが欠席。中山涙さんとふたりだけになるところが、村田席亭が急遽やってきてくれた。感謝感激!

・ 和田誠「落語横車」(1980/講談社)
・ 藤子・F・不二雄「大長編ドラえもん」1~5巻(1983~1985/小学館・てんとう虫コミックス)
・ 養老孟司「ミステリー中毒」(2003/双葉文庫)
・ 立川志らく「談志・志らくの架空対談 談志降臨!?」(2012/講談社)
・ 木村友祐「野良ビトたちの燃え上がる肖像」(2016/新潮社)
・ タマ伸也「ワハハ本舗を創った男 喰始を語る」(2017/ロフトブックス)
・ 佐藤優 ナイツ「人生にムダなことはひとつもない」(2018/潮出版社)
・ 小山田浩子「工場」(2018/新潮文庫)
・ 立川談春「玉響 -たまゆら-」(2019/フラジール・ルミエール)
・ 「創」2019年10月号 ※特集・表現の不自由展・その後 (創出版)

2019-09-22 ひとつき十冊・白河さん撮3

9月23日(月・祝) 44歳誕生日。野毛山動物園に。

画像18

9月28日(土) 神保町。らくごカフェ。立川志らべさんの新しい定例会「マコッサ!」に。志らべ「かぼちゃ屋」、ゲスト・坂本頼光「血煙高田馬場」「サザザさん」7話、トーク、仲入り、志らべ「人情八百屋」。

9月30日(月) 「グッとラック!」放送開始。

◆ 2019年10月

10月1日(火) イオンシネマみなとみらいで「メランコリック」を。

10月5日(土) いずみ野駅から30分歩き、評判の「いちょう団地まつり」を初訪問。ベトナム料理の屋台がたくさん並ぶ多国籍ムードが面白いお祭り。出店している猫企画さん夫妻、サラダくんにも会えた。姫貴さゆりという歌手の歌謡ショーをしばらく見物。帰りは小田急線の高座渋谷駅から。

画像30

10月6日(日) 新宿。プーク人形劇場、ナツノカモ低温劇団本公演「ていおん!!!!」。

10月9日(水) 「グッとラック!」に津田大介が中継で出演。「表現の不自由展」再開について。コメンテーター4人全員が賛成するなか、志らく師匠ひとりが反対。津田大介との会話での発言が炎上に。

10月10日(木) イオンシネマみなとみらいで「ジョーカー」を。

10月11日(金) 和田誠の訃報に思わず声が出る。夜は海老名に。TOHOシネマズ海老名で「タイタンシネマライブ」を。流れ星、かが屋、霜降り明星、松村邦洋など、大充実のゲスト陣。エンディングにはなんと磯山さやかも登場。

10月12日(土) 台風19号。すさまじい被害に。

10月13日(日) 台風のため、出店予定だった「横浜一箱古本市」は中止に。夜は大倉山に。港北公会堂「ツナワングランプリ」。こちらは無事に開催。全28組が出演。優勝はメルヘン須長。

10月14日(月・祝) 横浜。そごう美術館「不思議の国のアリス展」。

10月15日(火) 浅草公会堂「ビートたけし 〜浅草を語る〜」。第一部が演芸会、第二部がトークショーという構成。流れ星・漫才、ヒロシ、太福「地べたの二人 おかず交換」、菊之丞「替り目」。司会はアル北郷。終演後、中山涙さんに会う。

10月17日(木) 台風のあとの多摩川河川敷を歩く。川崎市市民ミュージアムの被害も目の当たりに。

画像19

10月17日(木) 「文藝」収録、北野武名義の小説「足立区島根町」を読む。

10月18日(金) 新宿LOFT「マキタスポーツのオトネタ大賞2019」。オープニングアクトはマキタ学級。DJやついいちろう、新作のハーモニカ、ポセイドン・石川、ベッド・イン、どぶろっく、眉村ちあき。サプライズゲストに島津亜矢。

10月19日(土) 白楽。「ドッキリヤミ市場」に出店。広場では、小野瀬雅生ショウのライブも開催。

画像20

10月20日(日) 北野武「純、文学」を読む。「北野武第一短編集」と謳われているが、むしろ、今まででもっともビートたけし的な作品集と思う。

10月23日(水) シネ・リーブル池袋で、大塚恭司監督「東京アディオス」を。ロビーで、立川キウイ師匠を目撃。

10月25日(金) 第58回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedori さん、ドジブックスというメンバー。

・ 福田恆存「藝術とは何か」(1977/中公文庫) ※改版・2009
・ 藤子・F・不二雄「大長編ドラえもん」6~10巻(1985~1990/小学館・てんとう虫コミックス)
・ ルイス・キャロル 柳瀬尚紀・訳「もつれっ話」(1989/ちくま文庫)
・ 吾妻ひでお「エイト・ビート」全2巻(1996/扶桑社文庫)
・ 和田誠「ことばの波止場」(2006/白水社uブックス)
・ 佐藤雅彦「考えの整頓」(2011/暮しの手帖社)
・ 「いいとも!論」 ※別冊サイゾー (2014/サイゾー)
・ 小林賢太郎「僕がコントや演劇のために考えていること」(2014/幻冬舎 )
・ 松田青子「スタッキング可能」(2016/河出文庫)
・ 北野武「北野武第一短篇集 純、文学」(2019/河出書房新社)
・ 「文藝」2019年冬号 ※北野武「足立区島根町」 (河出書房新社)

画像21

10月26日(土) かつしかシンフォニーヒルズ別館、コンツェルトの間にて「笑組の漫才文庫」を。芸術祭参加公演。はぐれ超人「はぐれた漫才」、笑組「なんでも訊いて」「高瀬舟」、仲入り、笑組「押繪と旅する男」。

10月30日(水) 代官山。晴れたら空に豆まいて「マキタスポーツのオトネタ大賞2019 後夜祭」。前半はトーク。後半は、オトネタ大賞ノミネート漏れ作品として、みっちりとライブを。

10月31日(木) キノシネマみなとみらいで、松尾スズキ監督「108 ~海馬五郎の復讐と冒険~」を。

◆ 2019年11月

11月3日(日) 渋谷。ユーロライブ、明日のアー「最高のアー」。ナツノカモさんが初出演。上演後は、左右&石川浩司のミニライブもあり。

11月5日(火) 高円寺デアデビ。みずのまいさん、粟生こずえさんのトークイベント「作家のなり方、教えます!」。

11月6日(水) 区役所に、マイナンバーカード交付の手続きに。夜、田代まさし逮捕の報に絶句。

11月9日(土) 九段下。二松学舎大学中洲記念講堂「アンドロイドに魂は宿るか?」。昨年に引き続き、漱石アンドロイドのイベント。冒頭10分がアンドロイド演劇、その後はトークセッションがたっぷり。島田泰子、菊地浩平、大山顕、佐藤大、夏目房之介。4時間半にわたる長丁場。漱石アンドロイドをパロディと捉えている夏目房之介の話がもっとも明快だった。

画像22

11月10日(日) 神楽坂。香音里「珍品噺研究会」。らく人「丈長そうめん」、志ら玉「二階の間男」、がじら「大仏餅」、仲入り、寸志「嫁の力」〜オマケ朗読付き。最後は全員で座談を。打ち上げも参加。終電がなくなり、墨田ペトリ堂・三浦さんと公園で朝まで。

11月12日(火) 「爆笑問題カーボーイ」。ゲスト、鬼越トマホーク。すこぶる面白かった。

11月15日(金) 下北沢B&B「む詩のしらせ・む詩のしらべ」。MELODY KOGA さんの詩集「むし」刊行記念イベント。KOGA さん、入江陽さん、細馬宏通さん、矢野利裕さんという4名でトーク。客席に、カンノアキオさん、左右のおふたりのすがたも。

11月16日(土) お江戸日本橋亭「志らく一門会」。らく兵さんのシネマ落語ネタおろしの会。らく兵「転宅」「羊たちの沈黙」、志らく「素晴らしき哉、人生!」。昼間には、沢尻エリカが逮捕というニュースが。それについてツイートしたら、これが想像を絶する大拡散。初めて1万を超えるいいねに。のちに、ファンキー加藤にもいいねをもらっていたことがわかる。

11月17日(日) 雑司が谷「みちくさ市」に出店。出店場所、お隣りは古ツアさん。打ち上げにも参加。

画像23

11月18日(月) 佐々木敦が志らく師匠について批判するツイートをしていたが、でたらめなので、スクショを撮って反論のツイートをする。看過できないひどさ。

11月20日(水) 有楽町。よみうりホール「談志まつり2019」初日に。談吉「猫と金魚」、談修「看板のピン」、志遊「河豚鍋」、志らく「寝床」、仲入り、志らく×高田文夫・トーク、ぜん馬「味噌蔵」、テツandトモ、談四楼「らくだ」。

11月22日(金) 新宿駅西口広場。「新宿西口古本まつり」。雲雀洞さんの搬入のお手伝いを初体験。

11月23日(土) 第59回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedori さん、ドジブックスというメンバー。

・ 立川談志「現代落語論 笑わないで下さい」(1965/三一書房)
・ 藤子・F・不二雄「大長編ドラえもん」11~15巻(1991~1995/小学館・てんとう虫コミックス)
・ 南伸坊「仙人の壺」(2001/新潮文庫)
・ 養老孟司 池田清彦 吉岡忍「世につまらない本はない」(2015/朝日文庫)
・ 波多野聖「本屋稼業」(2017/ハルキ文庫)
・ 山田英生・編「ビブリオ漫画文庫」(2017/ちくま文庫)
・ いとうせいこう 星野概念「ラヴという薬」(2018/リトルモア)
・ MELODY KOGA「むし」(2019/MARUTENN BOOKS)
・ 「週刊文春」2019年11月14日号 ※追悼・和田誠 (文藝春秋)
・ 「キネマ旬報」2019年12月上旬号 ※追悼特集・ありがとう、和田誠さん (キネマ旬報社)
・ 「現代用語の基礎知識2020」(2020/自由国民社)

画像24

11月24日(日) 南万騎が原。「みなまき一箱古本市」に出店。和田誠特集にしてみたらなかなか好評。懇親会にも参加。

画像25

11月25日(月) 中野。ギャラリー街道。「名作落語本を読み、語る会」第1回。志ら玉さん、寸志さん、稲田和浩さんの3人で、談志師匠の「現代落語論」について語る2時間。すこぶる面白く、刺激的。終演後、懇親会にも参加。

11月26日(火) 「ファミリーヒストリー」太田光の回に感動。

11月29日(金) 神保町ブックハウスカフェ。夏葉社・島田潤一郎さんの新刊刊行記念トークイベント。客席でトリバタケさんにも会った。「古くてあたらしい仕事」を購入。サインもいただく。

11月30日(土) 浅草公会堂「漫才大会」夜の部。例年どおり、3階席から観覧。今年は「漫才協会王座決定戦」という趣向。38組が争い、優勝は母心に。ゲスト、爆笑問題。中津川弦さんは今年も総合司会の大役を。

画像27

◆ 2019年12月

12月1日(日) 相鉄線の新駅、羽沢横浜国大駅を見学に。「タモリ倶楽部」のサインを確認する。

画像26

12月3日(火) TOHOシネマズ川崎で、古舘伊知郎トークライブ「戯言」のライブビューイングを。新宿ロフトから生中継。2時間20分、しゃべりっぱなし。現代の名人芸。

12月8日(日) 清澄白河。「のらくろード古本フリマ」に出店。夜は目黒に移動。誕生八幡神社「お笑いセメントマッチ」。アタリヤ、藤本芝裕、エルシャラカーニ、三平×けーすけ、コント青年団。

画像31

12月9日(月) 町屋。かふぇ若茶にて「ハデジのまたまためんどくさい」の収録を再び見学させていただく。笑組・ゆたかさん、かずおさん、2世代ターボ・河崎さん、はぐれ超人・植田マコトさん。ゲストに左利き・宮田小介さん。

12月12日(木) du cafe 新宿にて、「落語レコードの世界」刊行記念イベントを。落語のレコードを聴きながら、著者の伊藤一樹さんと、本に解説を寄せている長井好弘さんのトーク。本も購入、終演後におふたりにサインをいただく。

12月13日(金) TOHOシネマズ府中で「タイタンシネマライブ」を。鬼越トマホーク、ナイツ、BOOMER&プリンプリン、ぜんじろう、ほか。ここでも鬼越トマホークが大爆発。

12月14日(土) 新宿末広亭「深夜寄席」。金の助「子ほめ」、羽光「ペラペラ王国」、喜太郎「君の名は」、松之丞「赤穂義士伝 南部坂雪の別れ」。松之丞の卒業公演。立ち見もぎっしりの超満員だったが、新宿に到着したのが運良くチケット販売開始直後で、まったく並ぶことなくチケットにありつけた。

12月16日(月) お江戸日本橋亭「志らく一門会」。志ら松「子ほめ」、志ら玉「二階の間男」、志らく「明烏」、仲入り、志ら玉「鼠穴」。

12月18日(水) 紀尾井小ホール「紀尾井町のサヘイジ」。縄四楼「つる」、左平次「大工調べ」、生志「反対俥」、仲入り、COWCOW・漫才、左平次「明烏」。

12月19日(木) 東池袋。サン浜名、わめぞの忘年会に参加。思いがけず、ロマン優光さんと志らく師匠についてお話することに。

12月20日(金) 第60回「ひとつき十冊」。中山涙さん、トリバタケハルノブさん、ドジブックスというメンバー。来月にゲスト参加していただく相沢直さんもきてくださった。みずのまいさんも。相沢さんとは初対面。終了後、今月は全員でサイゼリヤに。

・ 久住昌之・作 泉晴紀・画「キッチョメン! 石神井先生」(1994/小学館・てんとう虫コミックス)
・ 杉浦茂「猿飛佐助」(1995/ちくま文庫)
・ 小林信彦「おかしな男 渥美清」(2003/新潮文庫)
・ ラサール石井「笑いの現場 ひょうきん族前夜からM-1まで」(2008/角川SSC新書)
・ さやわか「一〇年代文化論」(2014/星海社新書)
・ 前川恒雄「移動図書館ひまわり号」(2016/夏葉社)
・ 佐藤雅彦「新しい分かり方」(2017/中央公論新社)
・ 島田潤一郎「古くてあたらしい仕事」(2019/新潮社)
・ 伊藤一樹・著 長井好弘・解説「落語レコードの世界 ジャケットで楽しむ寄席演芸」(2019/ DU BOOKS )
・ 藤子・F・不二雄「ドラえもん」0巻(2019/小学館・てんとう虫コミックス)

画像28

12月21日(土) 曳舟。gallery hydrandea で開催中の Mekkedori さんの個展を訪問。夜は北千住に移動。シアター1010 稽古場1、東葛スポーツ「71年生まれ、光浦靖子」。

画像32

12月22日(日) 吉祥寺。場所#4。トリバタケハルノブさんの「豚おでんの会」に。中山涙さん夫妻、みずのまいさん、白河さんと一緒。夜、帰宅後は朝まで「M-1グランプリ」を。敗者復活戦から含めて6時間、まるで飽きることなく最後まで。

12月24日(火) MOVIX橋本で、周防正行監督「カツベン!」を。

12月27日(金) お江戸両国亭「志ら玉の二階 芸術鑑賞部研究発表会」。打ち上げも参加。今年は終電前に解散。

画像29

12月28日(土) 上石神井。東京おかっぱちゃんハウス「カモの観察会」夕方の回に。ナツノカモさんの落語会。「不当易者」「河爺」「桜の男の子」という新作三席。夜の回は音楽担当の太田光昂さんとトーク。

12月31日(火) 今年も横浜中華街で年越し。

(note 2020年1月5日公開)

2019年をふりかえる〈上〉

◆2019年1月

画像1

1月1日(火・祝) 横浜中華街で年越し。

1月2日(水) 横浜シネマリン「大杉漣特集」。新年初映画は、北野武監督「ソナチネ」から。

1月6日(日) 浅草の街のなかで演劇が上演されるイベント、スイッチ総研「浅草新仲見世商店街スイッチ」を。劇団「地蔵中毒」のメンバーとして、立川がじらさんが出演。

1月10日(木) 江戸川橋・絵空箱、ナツノカモ・アンソロジーライブ「おばけのゆびさき」。アフタートークには、明日のアーの大北栄人が。

1月11日(金) 赤坂。志らく一門新年会に参加。前座さんの余興を撮った写真が、のちに「財界にいがた」に掲載される。その後、新宿に移動。末広亭で「ロケット団定例集会」を。中津川弦、キラーコンテンツ、カントリーズ、ロケット団、もりあきのり。ゲストはナポレオンズ。

画像2

1月13日(日) 「問わず語りの松之丞」矢野誠一に反論の回。

1月18日(金) 新宿・SAMURAI にて、4×4=16&侍文化「ライブ!SAM4416」。

1月20日(日) 雑司が谷「みちくさ市」に出店。打ち上げにも参加。

画像16

1月24日(木) シネマジャック&ベティで「愛しのアイリーン」を。

1月25日(金) 吉祥寺・百年にて、堀部篤史さんと島田潤一郎さんのトークイベント「90年代のことについて」を。

1月26日(土) 第49回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedoriさん、ドジブックスというメンバー。

・ 古今亭志ん生「なめくじ艦隊」(1991/ちくま文庫)
・ 松尾スズキ「老人賭博」(2012/文春文庫)
・ 細馬宏通「今日の「あまちゃん」から」(2013/河出書房新社)
・ 大友良英「学校で教えてくれない音楽」(2014/岩波新書)
・ 柵木眞 河本瑞貴「マセキ会長回顧録 親子三代芸能社」(2015/彩流社)
・ 「総特集 古今亭志ん生〈増補新版〉」 ※文藝別冊 (2015/河出書房新社)
・ いとうせいこう「鼻に挟み撃ち」(2017/集英社文庫)
・ ビートたけし「フランス座」(2018/文藝春秋)
・ 立川こしら「その落語家、住所不定。」(2019/光文社新書)
・ 「週刊文春 タンマ君連載50周年! 丸ごと1冊特盛スペシャル」(2019/文藝春秋)

画像17

1月27日(日) のげシャーレ、寒空はだか&遠峰あこ「ハマの渡り鳥」。

1月28日(月) 押上・甘夏書店で開催「食のお座敷ブックマルシェ」に。その後、浅草に移動。浅草東洋館「ビートたけし杯 漫才日本一」。ビートたけし、高田文夫、ナイツ、宮藤官九郎が出演。司会、〆さばアタル&アル北郷。優勝はマッハスピード豪速球に。

画像3

1月30日(水) 町田。富士そばでポテトチップスそばを食べる。

1月31日(木) 日ノ出町。試聴室その3「Barへそ」に。黄金町に移動。シネマジャック&ベティで「スパイナル・タップ」を。ロブ・ライナーの監督デビュー作。

◆2019年2月

2月1日(金) 渋谷・ユーロスペースで「ひかりの歌」を。舞台挨拶も。北村美岬さんが出演。客席にいるのを気がついてもらい、映画についてツイートしたらそれにリプライをもらった。

2月2日(土) 横浜市開港記念会館、ヨコハマトリエンナーレの関連イベント「アートと笑いの境界線」を。主宰、倉本美津留。第1部、ジャルジャルの「超コント」。第2部、トーク「アートと笑いの境界線」。AKI INOMATA、青田真也、LEEKANKYO、田中偉一郎。第3部、しりあがり寿×会田誠「しゃべつくり」。

画像4

2月3日(日) 浅草九劇、地蔵中毒&トリコロールケーキ「懺悔室、充実の4LDK」を。その後、浅草寺境内に移動し、芸能人節分会を見物。そうそうたる芸能人に混じり、左平次さんが豆まきを。夜はお江戸日本橋亭に。「立川流あたらしい会7」。談洲「真田小僧」、野口かおる「つる」、笑ニ「親子酒」、清水宏・スタンダップコメディ、台所おさん「狸の鯉」、仲入り、岡野陽一・コント、談吉「平林」、キュウ・漫才、志ら乃「芝浜」。

画像5

2月5日(火) TOHOシネマズ川崎で「バーニング」を。

2月8日(金) TOHOシネマズ川崎で「タイタンシネマライブ」を。ゆにばーす、ハナコ、トム・ブラウン、タイムマシーン3号、ほか。

2月9日(土) 渋谷・ユーロライブ「渋谷らくご」。正蔵師匠、初登場。寸志「芝居の喧嘩」、志ん五「唖の釣り」、市童「蒟蒻問答」、正蔵「蜆売り」。

2月10日(日) 横浜中華街。春節娯楽表演を見物に行くが、大混雑であきらめる。

2月11日(月・祝) お江戸日本橋亭、鈴々舎馬桜プロデュース「立川左談次を偲ぶ会」。美馬「穴子でからぬけ」、八ゑ馬「つる」、馬桜×雲助×一朝・鼎談、仲入り、馬桜「大安売り」、一朝「宿屋の富」、雲助「付き馬」。おみやげにCDあり。

2月14日(木) 日ノ出町。試聴室その3、MELODY KOGA さんのライブを。

画像30

2月15日(金) 巣鴨・スタジオフォー「茶目子と活動、見に行こう」。寒空はだか、遠峰あこ、片岡一郎の三人会。

画像31

2月16日(土) 横浜・STスポット、ハイドロブラスト「幽霊が乗るタクシー」を。夜は吉祥寺に移動。井の頭自然文化園内、彫刻館にて「どうぶつえん寄席」。「井の頭亭圓ちょう」こと、園長のあいさつに始まり、一之輔「狸賽」、小猫・動物ものまね、一之輔「ねずみ」。仲入りなしで90分。

2月17日(日) 神楽坂・香音里「珍品噺研究会」を。志ら玉「万歳の遊び」、がじら「にゅう」、寸志「和歌三神」、らく人「夢分限」。最後は全員で座談を。打ち上げも参加。

2月18日(月) 町屋。「ハデジのまたまためんどくさい」収録現場を見学。笑組&キリングセンスの御二組せいぞろいに大興奮。帰りの地下鉄もキリングセンスのおふたりと一緒になぜか自分がいるという状況が不思議でしかたがなかった。河崎さんとは渋谷までずっとお話させていただく。

画像6

2月20日(水) 新宿紀伊國屋書店。立川こしらさんの出版記念イベント「よろず相談」に。夜は紀尾井小ホールに。「紀尾井町のサヘイジ」。志ら鈴「目薬」、左平次「近日息子」、談之助「懐かしのスーパーヒーロー」、仲入り、さらば青春の光・漫才&コント、左平次「井戸の茶碗」。

画像7

2月22日(金) 秋葉原・3331アーツ千代田、東葛スポーツ「ほしゅのリゾート」。

2月23日(土) 第50回「ひとつき十冊」。恒例の年間総集編。中山涙さん、ドジブックス、ゲスト・南陀楼綾繁さんというメンバー。50回記念、盛況でほっとする。

・ 綿矢りさ「蹴りたい背中」(2007/河出文庫)
・ 秋元康「さらば、メルセデス」(2010/ポプラ文庫)
・ 藤脇邦夫「出版アナザーサイド ある始まりの終わり 1982-2015」(2015/本の雑誌社)
・ 中川右介「SMAPと平成」(2016/朝日新書)
・ 太田光「文明の子」(2017/新潮文庫)
・ 小松政夫「時代とフザケた男 エノケンからAKB48までを笑わせ続ける喜劇人」(2017/扶桑社)
・ 本多一夫・語り 徳永京子・著「「演劇の街」をつくった男 本多一夫と下北沢」(2018/ぴあ)
・ 堀部篤史「90年代のこと 僕の修業時代」(2018/夏葉社)
・ 「Pen+ 1冊まるごと、神田松之丞」(2018/CCCメディアハウス)
・ 「週刊文春」2018年3月29日号 ※ビートたけし「ゴンちゃん、またね。」掲載 (文藝春秋)

画像8

2月24日(日) 午前中から、はるばる「湯河原町一箱古本市」まで遊びに。昨夜に引き続き、2日連続で南陀楼さんに会う。好文の木店頭で巻上公一のミニライブもあり。帰りは真鶴にも寄り道。

画像9

2月27日(水) お江戸上野広小路亭「志らく一門会」。間違えて日本橋亭に行ってしまい、あわてて上野に移動する。志ら松「金明竹」、がじら「高輪ゲートウェイ」、仲入り、まんじゅう大帝国・漫才、志らく「抜け雀」。客席に地蔵中毒のメンバーがちらほら。帰宅後に「水曜日のダウンタウン」を。おぼん・こぼんの解散ドッキリが衝撃的。

2月28日(木) 日ノ出町。試聴室その3「Barへそ」。最終回。

◆2019年3月

3月2日(土) 鎌倉。「KAMAZOUで一箱古本市だゾウ」に遊びに。帰りに江ノ島に寄り道。展望灯台に初めて登った。

3月3日(日) 桜新町。桜神宮会館で開催のブックイベント「ポトラ」に遊びに。南陀楼さん、牛山恵子さん、好文の木店長・林純子さん、田口ランディさんのトークセッション。「湯河原町一箱古本市」の報告を。その後、別会場のトークイベントに登壇していたマキタスポーツさんのサイン会にも参加する。「越境芸人」を購入。

3月6日(水) 平井の本棚を初訪問。「トーク&落語一席 平井の本棚リノベーション完成前夜」。立川談吉さんと、歩行者天国研究家・内海皓平氏のトーク。後半は談吉さんの落語会。「大工調べ」「平林」の二席。

3月8日(金) イオンシネマみなとみらいで「グリーンブック」を。

3月9日(土) 横浜ブルク13で「ギルティ」を。荏原中延に移動し、隣町珈琲まで。中村有里さん主催の「火鉢バー」に。

画像32

3月10日(日) 下北沢THREE 、4×4=16 ライブ「毎度、ばかばかしい音楽」を。落語をモチーフにしたラップ、異種配合の面白さはもちろん、想像以上にラップと落語を溶け合わせていることに驚き。夜は町屋に移動。サンポップ町屋ハイビジョンルーム、笑組ゆたかさんの会「べらペン」を。志ん朝師匠の誕生日ということで、ゆたかさんから志ん朝師匠の思い出も語られた。ゆたかさんの弟弟子、元・美女マシーンの中川さんもトークに登場。

3月11日(月) 渋谷・ユーロライブ「渋谷らくご」。立川左談次追善興行。こしら「長短」、文蔵「時そば」、志ら乃「ずっこけ」、左平次「崇徳院」。

画像10

3月12日(火) ピエール瀧逮捕にびっくり。

3月14日(木) 日ノ出町。試聴室その3、MELODY KOGA さんのライブを。

3月16日(土) 綱島。綱島区民センター和室「ツナコメライブ」。無料のお笑いライブ。メルヘン須長、ヨージ、はぐれ超人、ほか。

3月17日(日) 雑司が谷「みちくさ市」に出店。打ち上げにも参加。

画像18

3月22日(金) TOHOシネマズ川崎で、クリント・イーストウッド監督「運び屋」を。

3月23日(土) 第51回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedoriさん、ドジブックスというメンバー。

・ 野田努 宝島編集部・編著「電気グルーヴ 俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ」(1992/JICC出版局)
・ 橋本治「貧乏は正しい!」(1998/小学館文庫)
・ 南陀楼綾繁「ナンダロウアヤシゲな日々」(2004/無明舎出版)
・ 五街道雲助「雲助、悪名一代 芸人流、成り下がりの粋」(2013/白夜書房・落語ファン倶楽部新書)
・ 吉田豪「サブカル・スーパースター鬱伝」(2014/徳間文庫カレッジ)
・ いとうせいこう「どんぶらこ」(2017/河出書房新社)
・ 山下陽光「バイトやめる学校」(2017/タバブックス)
・ 南陀楼綾繁「本好き女子のお悩み相談室」(2018/ちくま文庫)
・ マキタスポーツ「越境芸人」(2018/東京ニュース通信社)
・ 「文藝春秋」2019年3月号 ※芥川賞発表/上田岳弘「ニムロッド」/町屋良平「1R1分34秒」 (文藝春秋)
・ 「週刊文春」2019年3月28日号 ※ビートたけし「ゴルフの悪魔」連載第1回 (文藝春秋)

画像19

3月26日(火) 機種変する。

3月27日(水) 青山。草月ホール、マキタスポーツ単独ライブ「平成最後のオトネタ」。追加分、見切れ席ながら、むしろステージが近くに。優れて批評的なネタがあるいっぽう、今までのオトネタにはなかったタイプのネタの多さにも大興奮。

3月28日(木) お江戸日本橋亭「落語とビートルズを歌う会」。前半は落語会。全太郎「寿限無」、鯉舟「浮世床」、紅純「狼退治」、傅枝「宮戸川」、柳太郎「ん廻し」、桃太郎「お見合い中」から「嵐を呼ぶ男」。後半は全員でビートルズを語る座談、そして、ビートルズを歌い、演奏するというすごい会。

3月29日(金) 町屋。サンポップ町屋ハイビジョンルームにて「笑まさず」。実話怪談と都市伝説の会。笑組ゆたかさん、はぐれ超人植田マコト、2世代ターボ栗本、林家けい木、ナナフシギノブ。

3月30日(土) 渋谷・ユーロライブ「テアトロコント」。や団、オルガナイザーGX、劇団「地蔵中毒」、わらふぢなるお。いちばん期待していなかったオルガナイザーGXが異常な面白さ。

3月31日(日) 新宿末広亭余一会「左談次一周忌追善興行」。幸吾、談吉、左平次、談之助、勢朝、東京ボーイズ、才賀、龍志、竹丸、談笑、一朝、正楽、談幸。

◆2019年4月

4月1日(月) 新元号「令和」が発表。

4月2日(火) 相模大野。相模女子大学グリーンホール、昨日のカレーを温めて主催「大感謝! 小田急沿線盛り上げライブ」を。がじゅまる、BBゴロー、シルキーライン、銀河と牛、馬鹿よ貴方は、木村裕子、マッハスピード豪速球、魔族、加藤ミリガン、三浦マイルド、ランジャタイ、インコさん、虹の黄昏、にゃんこスター、昨日のカレーを温めて。エンディングにマキタスポーツさんも登場。

画像33

4月4日(木) 新宿・ロックカフェロフト、マキタスポーツ×おぐらりゅうじ「鼻マキタ道場」対談トークライブ。終演後、「バカともつき合って」を購入。マキタさんにまたサインをいただく。

4月6日(土) 桜木町駅前で黒岩祐治の選挙演説に遭遇。夜、横浜ブルク13で、スパイク・リー監督「ブラック・クランズマン」を。痛快。

画像34

4月7日(日) 神奈川県知事選、県議選、市議選の投票に。

4月8日(月) 横浜中華街。占い館「愛梨」にて、占い初体験。

4月9日(火) 渋谷・大和田さくらホール「立川志らく・志獅丸二人会」。志獅丸「反対俥」、志らく「死神」、仲入り、志獅丸「大工調べ」、志らく「柳田格之進」。

4月12日(金) 109シネマズ川崎で、ティム・バートン監督「ダンボ」を。

4月17日(水) シネマジャック&ベティで「マイ・ブックショップ」を。

4月18日(木) 浅草演芸ホール、四代目三遊亭円歌襲名披露興行。昼の部の途中から。仙三郎社中、さん喬、小さん、ホームラン、市馬、正蔵、歌司、馬風、橘之助。トリの円歌は「母ちゃんのアンカ」。口上には、吉窓、正蔵、円歌、歌司、馬風、市馬が。歌る多、粋歌、美るくによる松づくしも。続けて、夜の部も仲入りまで。ごはんつぶ、たま平、ぼたん、ロケット団、馬石、うん平、あずみ、扇遊、円丈、正楽、一之輔。

4月19日(金) TOHOシネマズ川崎で「タイタンシネマライブ」を。わらふぢなるお、宮下草薙、東京ホテイソン、パーパー、ほか。

4月20日(土) 「横須賀ブックミュージアム」に初出店。夜は白楽に移動。今年最初の「ドッキリヤミ市場」。横須賀の売れ残りでそのまま出店。

画像20

画像21

4月21日(日) 渋谷。NHKホール、田原俊彦コンサートを初体験。終演後、夏葉社の島田さん、「田原俊彦論」の著者・岡野誠さんたちと食事会。

4月25日(木) 新宿道楽亭「ねづっち笑倶楽部」。ねづっちさんと中津川弦さんの二人会。打ち上げも参加。

4月27日(土) 第52回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedoriさん、ドジブックスというメンバー。

・ 石野卓球 野田努「テクノボン」(1994/宝島社)
・ 橋本治 中野翠「二人の平成」(1995/ちくま文庫)
・ マッコイ斉藤・監修 ピエール瀧・解説「ポエム番長」(2006/サンクチュアリ出版)
・ 萩原健一 絓秀実「日本映画〔監督・俳優〕論」(2010/ワニブックスPLUS新書)
・ 根本敬 湯浅学「ドンドパスミーバイ」(2011/東京キララ社)
・ 矢野利裕「SMAPは終わらない」(2016/垣内出版)
・ 岡野誠「田原俊彦論 芸能界アイドル戦記 1979-2018」(2018/青弓社)
・ 滝口悠生「ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス」(2018/新潮文庫)
・ 西田二郎 マキタスポーツ「バカともつき合って」(2019/主婦の友社)
・ 「ビートたけし」 ※「文藝」2019年4月号増刊 (2019/河出書房新社)

2019-04-27 ひとつき十冊

4月28日(日) 「不忍ブックストリートの一箱古本市」。誰に望まれてるわけでもなく、今年は「平成」をテーマに。

画像11

4月29日(月・祝) 横浜。シーバスに初めて乗船。ベイクォーター前から赤レンガ倉庫まで。

◆2019年5月

5月1日(水) 平成から令和に。NHK「ゆく時代くる時代」を観る。司会は爆笑問題と指原莉乃。

5月3日(金) 元号が変わったのをきっかけに note を開始。しかし、その後は特に訴えたいこともなく、まったく書かないまま年末まで。

5月4日(土・祝) 清澄白河。「のらくろード古本フリマ」に出店。佐藤ろまんさんがわざわざきてくださり、ひさしぶりにお会いすることができた。夜は国分寺に移動。早春書店を初訪問。夏葉社・島田さんの「90年代の若者たち」出版記念イベントを。コメカ&パンスさんとトーク。本も購入し、島田さんにサインをいただく。

画像23

5月5日(日) 「90年代の若者たち」を一日で一気読み。同世代としてはたまらない快著。

5月6日(月・祝) 北鎌倉・円覚寺仏日庵「春風亭一之輔の独演会」。植竹公和プロデュース。住職&植竹さんの前説のあと、いっ休「穴子でからぬけ」、鯉八「にきび」、一之輔「新聞記事」、仲入り、正太郎「そば清」、一之輔「へっつい幽霊」。最後に撮影&プレゼントコーナーあり。隣りの部屋までお客があふれかえる超満員。

5月9日(木) 新宿末広亭。昼の部の途中から。竹千代、藤本芝裕、兼好、松鯉、今丸、竹丸。夜の部は落語芸術協会の真打昇進披露興行。馬ん次、鯉八、ねづっち、円満、今輔、山上兄弟、円楽、円馬、東京ボーイズ、米助、小遊三、仲入り、口上、藍馬、鯉斗、談幸、鯉昇、ボンボンブラザーズ、吉幸。吉幸さんは「子別れ」。

5月10日(金) 伊勢佐木町クロスストリート、第1回「横浜寄席」。ツヨシっ!、ドドん、キサラギ、牧野ステテコ、や団、横浜ヨコハマ、金谷ヒデユキ。

5月16日(木) キノシネマみなとみらいを初利用。「僕たちのラストステージ」を。

5月17日(金) ZOZO前澤のツイートを見て、面接に応募。新習志野まで。駅前から送迎バスで会社に。おおぜいの応募者とともに、内田クレペリン検査と面接を。まわりはほぼ若者ばかりだった。結果はのちに不採用とわかる。夜は桜木町に。ランドマークホール、ハンバートハンバートのライブを初体験。開演前アナウンスが鯉八&吉笑。

画像12

5月18日(土) 「ブックカーニバル in カマクラ」に出店。夜は白楽に移動。「ドッキリヤミ市場」。鎌倉の売れ残りでそのまま出店。ギリヤーク尼ヶ崎の大道芸もあり、いつも以上の人出に。

画像24

画像25

5月19日(日) 横浜にぎわい座「横浜のサヘイジ ~立川左談次追善落語会~」。かしめ「穴子でからぬけ」、談吉「権兵衛狸」、米粒写経・漫才、左平次「短命」、仲入り、高田文夫×左平次・トーク、左平次「妾馬」。左平次さんが高田先生と並んでトークしているすがたに感じ入る。高田先生のトークは爆笑につぐ爆笑。途中からは米粒写経のふたりも加わり、最後にはおかみさん、談吉さんも加わり、全員せいぞろいに。最初から最後まで陽気な追善落語会だった。

5月20日(月) イオンシネマみなとみらいで「名探偵ピカチュウ」を。

5月22日(水) 関内。ヨコハマスリーエス「マグカルナイト」を初訪問。ぜんじろうのスタンダップコメディをたっぷり。スズメノナミダ、永田正行も出演。

5月24日(金) 第53回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedoriさん、トリバタケハルノブさん、ドジブックスというメンバー。まったく予期せぬお客さま、あの浅羽通明氏のご来場にびっくり。

・ つかこうへい「つかこうへいインタビュー 現代文学の無視できない10人」(1989/集英社文庫)
・ 丸谷才一「樹影譚」(1991/文春文庫)
・ 郷ひろみ「ダディ」(1998/幻冬舎)
・ 保坂和志「生きる歓び」(2003/新潮文庫)
・ 田中小実昌「ポロポロ」(2004/河出文庫)
・ ドナルド・キーン「二つの母国に生きて」(2015/朝日文庫)
・ 安田登「能 650年続いた仕掛けとは」(2017/新潮新書)
・ 川口則弘「芸能人と文学賞 〈文豪アイドル〉芥川から〈文藝芸人〉又吉へ」(2017/KKベストセラーズ)
・ 立川志らく「志らくの言いたい放題」(2018/PHP文庫)
・ 島田潤一郎「90年代の若者たち」(2019/岬書店)

2019-05-24 ひとつき十冊4

5月25日(土) 町屋。サンポップ町屋ハイビジョンルーム「笑組の「こっそりネタ卸し」」。はぐれ超人、笑組。文学漫才は江戸川乱歩の「押繪と旅する男」。10回記念で南京玉すだれも。

5月26日(日) 国立演芸場「立川流落語会」。志らべさんの真打昇進披露の会でもあり。かしめ「新聞記事」、志獅丸「強情灸」、こしら「干物箱」、志らら「替り目」、里う馬「猫久」、仲入り、口上、キウイ「客席二周」、ぜん馬「お化け長屋」、坂本頼光「血煙高田馬場」、志らべ「百川」。

画像13

5月27日(月) イオンシネマ新百合ヶ丘で「愛がなんだ」を。

5月31日(金) 浅草演芸ホール余一会「音し噺の会」。市若「平林」、駒治「?」、ひろ木・津軽三味線、のだゆき、小せん~扇辰「野ざらし」リレー、正蔵「新聞記事」、ロケット団、市馬「道具屋」。仲入り後はこのメンバーが演奏をするライブ。10年目にしてなんと最終回というので驚いた。しばらく行ってなかったことを悔やむ。

◆2019年6月

6月1日(土) 「ニューズウィーク日本版」百田尚樹特集についてのツイートをきっかけに、旧知の杉安正蔵氏にからまれる。情けないひとがいるもんだ。夜、横浜ブルク13で「アメリカン・アニマルズ」を。

6月2日(日) 目黒。誕生八幡神社「お笑いセメントマッチ」。三平×けーすけ、シルキーライン、アタリヤ、銀座ポップ、エルシャラカーニ、だるま食堂。

6月5日(水) 山里亮太&蒼井優の結婚にびっくり。

6月7日(金) 新宿。サンモールスタジオ、下町ダニーローズ「不幸の正義の味方」。モロ師岡さん、原武昭彦さんが好演。

6月13日(木) 相模大野。相模女子大学グリーンホールで、梅沢富美男&研ナオコ「アッ!とおどろく「夢芝居」」を初体験。第一部・芝居「ナオコ婆ちゃんの嫁騒動」、第二部・歌謡ショー、第三部・舞踊ショー。梅沢富美男と研ナオコ、ふたりの年齢を考えると今のうちに観ておけてよかった。ふたりとも見事にコメディアン。歌手としての研ナオコの稀有な魅力も再確認。

6月14日(金) TOHOシネマズ府中で「タイタンシネマライブ」を。空気階段、アイデンティティ、シソンヌ、神田松之丞、ほか。松之丞は圧巻の「中村仲蔵」。

6月15日(土) 白楽。「ドッキリヤミ市場」に出店。

画像27

6月16日(日) 雑司が谷「みちくさ市」に出店。出店場所、お隣りは初出店の杉江松恋さん。打ち上げにも参加。

画像28

6月17日(月) 代官山。晴れたら空に豆まいて「最前線無声映画」。弁士・片岡一郎&DJ・菊地成孔で「カリガリ博士」。上映後は、アーロン・ジェロー教授と鼎談を。

6月20日(木) 新宿末広亭「ダイノジ寄席」。桂ぽんぽ娘、東京ダイナマイト、品川庄司、ダイノジ。問題児ぞろいのこの顔ぶれの面白さ。ダイノジの漫才が今になってひときわ面白いのに興奮した。

画像14

6月22日(土) 第54回「ひとつき十冊」。中山涙さん、Mekkedoriさん、ドジブックスというメンバー。

・ 大鶴義丹「昭和ギタン アングラ劇団の子と生まれて」(2005/バジリコ)
・ 柳亭市馬「柳亭市馬の懐メロ人生50年」(2011/白夜書房・落語ファン倶楽部新書)
・ 亀和田武「夢でまた逢えたら」(2013/光文社)
・ 今村夏子「こちらあみ子」(2014/ちくま文庫)
・ 姫乃たま「潜行 地下アイドルの人に言えない生活」(2015/サイゾー)
・ 青木雄二「青木雄二傑作漫画作品集 50億円の約束手形」(2017/宝島社)
・ インカ帝国「ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画」1巻(2017/LINE)
・ 亀和田武「黄金のテレビデイズ 2004-2017」(2018/いそっぷ社)
・ 山里亮太「天才はあきらめた」(2018/朝日文庫)
・ みずのまい・作 カタノトモコ・絵「お願い! フェアリー」22巻・おわかれはロマンティックに!! (2019/ポプラ社)
・ 「ニューズウィーク日本版」2019年6月4日号 ※特集・百田尚樹現象 (CCCメディアハウス)

画像29

6月23日(日) 新宿。プーク人形劇場、ナツノカモ低温劇団本公演「ていおん!!!」。

6月26日(水) 新宿。ロフトプラスワン「エル・カブキ10週年記念トークライブ 」。ゲストは前半がジョイマン、後半がぜんじろう。後半はぜんじろうの独壇場に。

画像15

6月29日(土) 上野。落語協会2階を初訪問。笑組のおふたりと円十郎師匠の二人会(?)「暑くるしい夕涼みの会」。はぐれ超人・漫才、円十郎「野ざらし」、仲入り、笑組&円十郎・漫才、まんぼう「動物園」、笑組・漫才。最後には南京玉すだれも。

→ 下半期に続く。

(note 2019年12月31日公開)

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...