ラベル 新田毎 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新田毎 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月22日金曜日

4月22日金曜日/とんかつカレーが効いた


◇ 御徒町・小石川・秋葉原

 朝から都内に。ようやくまた暖かくなり、パーカーを着ていく。まず、御徒町に出るが、どういう計算違いをしたか、予定よりも1時間早く着いてしまい、時間をもてあましてしまった。しかし、革財布を拾うようなこともなく、今日は東京の北側をあっちこっちにやたらと移動する日で、昼食も食べそこね、小石川のまいばすけっとに寄り、サンドイッチを買って食べる。昼はやや暑くなる。夕方頃、秋葉原にたどりつき、ようやくまともな食事をとれるかと思い、まるで足を踏み入れたことのない東口のほうをあてもなく歩いてみるが、決められず、先にベローチェに入り、ひと休みする。なにか食べたかったが、食べたいパンがなく、アイスコーヒーのみ。スマホの充電をする。それから、ブックオフに寄り、上階からじっくりまわるが、たいしていいものはなかった。220円の単行本を1冊、110円の文庫本を3冊買っていく。



 秋葉原駅改札内で、今度こそまともな食事をとろうと、総武線のホームまで昇り、立ちそば屋の新田毎に入り、とんかつカレーを食べた。590円。しかし、変な時間に食べたせいか、苦しくなり、ぜえぜえ言いながら、やっとのことで完食する。

 帰りの電車内で、タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」を聴いた。今週のゲストは全員「ビバデミー賞」受賞者ということで、今日は阿部サダヲが登場した。芸能生活30周年の阿部サダヲ、ヒット曲が欲しいというと、30周年だから星野源に頼めって話になり、星野源に頼む練習をさせられる流れ、電車のなかで聴いてて、マスクのなかで爆笑した。

 帰宅は夜遅くなるが、とんかつカレーがかなり効いたようで、からだが重く、テレビを観る気にもなれない。部屋のなかもだいぶ暑くなってきた。音楽を聴きながら横になり、すぐに眠ってしまった。

ブログ アーカイブ

4月21日日曜日/野毛大道芸

◇ 大道芸  朝、録画残量が足らず、数年前の番組を確認しては消去していく。こんなことのために、いったいいつまで忙しなく過ごしていくんだろうな。今夜までの録画残量をなんとか確保したら、今度は出掛ける支度をしなければならない。家を出るまではラジオをつけておく。「安住紳一郎の日曜天国」...