ラベル 杉江松恋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 杉江松恋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年1月26日火曜日

1月26日火曜日/観客の視線

◇ 迂闊

 朝、クリックポストを作ろうとすると、カードの利用額がなぜか足りなくなっている。なにか把握していないものに使われているというわけで、不気味に感じるが、利用履歴を確認すると、ヤフージャパンで引き落とされている。いつの間にかプレミアム会員になっていたようで、その料金だ。日付を見ると、5月開始になっているから、どうやら半年無料かなにかで登録して、そのまま忘れていたのだ。料金は11月から発生している。忘れているくらいだから、まったく利用はしていない。会員特典を確認してみるとこれからも使わないだろうと思い、すぐに解約したが、無駄に3ヶ月分も払うことになった。つねに金がないというのに、どういうわけか迂闊なことをする。

◇ 今日の読書

 今日は朝から都内に。帰りに渋谷に寄り、古書サンエーの外の百均から文庫本を1冊だけ買った。横浜に戻り、帰宅前にベローチェで読書をしていく。

 新潮文庫になった「絶滅危惧職、講談師を生きる」を読んだ。杉江松恋さんが神田松之丞のインタビューをまとめた本で、読みたいと思いながらもずっと読みそびれていた。今さら読んでもツイッターには書きづらいと思っていたせいもあるのだが、読んでみるとやっぱりとても面白く、昂揚感が湧いてくる本だった。この文庫本は2019年11月の新刊で、翌年2月に神田伯山を襲名する。単行本は2017年刊で、わずか数年前だが、そのころにはまだテレビにはあまり出てなかったんだなということに改めて気がつく。なのに、当時の感覚では、すさまじくメディアに出ているという感じがしていた。この本が出てからだいぶ時間は経っているので、ほかの媒体を通じてすでに知る話も多いが、入門前に観客の視線をたたき込んだという話は、ほかのインタビューで読んでとても印象に残っていた。談志師匠への傾倒も伯山に興味をもった大きな要因だが、毒舌が談志師匠の影響というだけではない、この観客の視線こそが談志師匠と同じに思えて、個人的には伯山への信頼度があがるきっかけとなった。

 深夜、「爆笑問題カーボーイ」をオンタイムで。田中の代役にはアンジャッシュ児嶋が登場。太田が児嶋に喧嘩腰になるかたちもやってみせるが、状況をまじめに伝える話もかなりあった。代役の活躍に、田中が嫉妬する心配をしているのが可笑しい。聴きながら眠る。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...