ラベル 真心ブラザーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 真心ブラザーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月15日土曜日

4月15日土曜日/雨の日はテレビ

◇ テレビ・ラジオ

 早朝から少し眠り、午前中から、録画していたテレビ番組をあれこれと。しっかりと観たいと思い、あとまわしにしていた「水曜日のダウンタウン」をようやく観る。第3回「30-1グランプリ」。しかし、うっかりしていて、優勝者はツイッターから先に知ってしまった。30秒の動画の面白さにより勝敗を競うコンテスト。その動画をスタジオで観る審査員は、バカリズム、後藤輝基、小籔千豊、出川哲朗、松本人志という5人が務める。バカリズムと小籔はこの収録のあとに「R-1」があったようだ。40組の出場者が、まず、5ブロックに分かれて戦う。まず、Aブロックは、大自然、フタリシズカ、金の国、スピーディーハンター、オダウエダ、ラブレターズ、そいつどいつ、キンタローという8組。コントとして面白かったのは、オダウエダ、ラブレターズ、そいつどいつだったが、なにより、キンタローの京劇の変面のものまねに笑わされた。審査員の票は、松本、バカリズムがキンタロー、後藤、小籔がラブレターズ、出川がスピーディーハンターに入れられ、キンタローとラブレターズが同点、出川の再投票により、キンタローが勝ちあがった。Bブロックは、プラス・マイナス、怪奇!YesどんぐりRPG、超速バギー、オキシジェン、ママタルト、ネルソンズ、天才ピアニスト、永野という8組。オキシジェンが優勝したことを先に知ってしまったんだけど、國村準のものまねはたしかに面白かった。コントとして面白かったのは天才ピアニスト、プラス・マイナス、永野は力技といったところだが、審査員の票は、松本、バカリズムが天才ピアニスト、後藤、小籔、出川がオキシジェンに入れ、オキシジェンが勝ちあがる。Cブロックは、みなみかわ、サスペンダーズ、インポッシブル、センチネル、ニッポンの社長、トンツカタン、ぽ~くちょっぷ、GAGという8組。センチネルは「たけし杯」のときと同じコントで面白かったのだが、ニッポンの社長も鮮やかだった。審査員の票は、松本、後藤、小籔はGAG、バカリズムはセンチネル、出川はインポッシブルに入れ、GAGが勝ちあがる。松本はセンチネルと悩んでGAGにしていた。Dブロックは、いぬ、滝音、もう中学生、レインボー、戦慄のピーカブー、ミスター大冒険、わらふぢなるお、ぶったまという8組。ぶったまというコンビは初めて観たが、笑ってしまったなあ。位の高そうなひとがいるクラスのコント。滝音も面白いと思ったが、ここは満票でぶったまが勝ちあがった。コントとしては定石ではない構成、マンガ的との評価が出る。Eブロックは、ななまがり、や団、スタミナパン、サンシャイン、チャンス大城、マジメニマフィン、ゾフィー、牧野ステテコという8組。牧野ステテコの「手肛門」にも笑ってしまったが、ここはななまがりのコント「映画座薬」が面白かった。ここも満票でななまがりが勝ちあがる。決勝は、キンタロー、オキシジェン、GAG、ぶったま、ななまがりという5組。オキシジェンは2本目はコントだったんだな。先輩と店員を行ったりきたりするひとのコント。結果は、松本、出川がキンタロー、バカリズム、後藤、小籔がオキシジェンに投票し、オキシジェンが優勝する。「行ったりきたりの感じが美しかったですね」というバカリズムの評。最後に、もう一度観たいネタには、牧野ステテコの「手肛門」が選ばれる。そして、タイムフリーで、木曜の「ビバリー昼ズ」を聴いた。オープニングで「水曜日のダウンタウン」の話をするだろうから、観るまでは聴けないと思っていたのだ。オキシジェンの優勝を清水ミチコも喜んでいた。

 外は雨降り。今日は一歩も外に出ず、すぐに溜まってしまうテレビの録画を片づけ、その合間に、ブログも3日分更新した。

 今朝の「ワルイコあつまれ」は、先週に引き続き、「子ども記者会見」に爆笑問題が登場。爆笑問題の関係性について語れば、稲垣吾郎と香取慎吾もSMAPの関係性を語る。爆笑問題のふたりの似ているところを訊かれた田中は「勘違いしている」と答えた。勘違いしているもの同士のコンビ、そこから、稲垣吾郎の勘違いエピソードにもなった。後編のほうが面白かったな。爆笑問題は「ワルイコソーラン」も踊る。

 昨夜から始まった新番組「オールナイトフジコ」も録画しておいた。始まる前から注目の番組ではあったから、どんなもんかなとは思っていたが。番組はバーのセットから始まった。佐久間宣行をメインMCに、さらば青春の光の森田、オズワルド伊藤の3人が並んで座っていると、そこに、峯岸みなみ、村重杏奈が加わる。そこから、タイトルコールがあり、すぐ隣りの明るいセットに移動すると、「フジコーズ」という女子大生たちがいるんだな。なんか、始まって5分ぐらいでこれはちょっといやな番組だなと感じ始めるが、フジコーズが、会員番号と大学名、名前を言って順番に席に着いていく。スタジオには秋元康のすがたもあり、それを抜いてみせるカメラワークがいかにもないやらしさだ。冒頭のバーのセットには、入れ替わるようにして、秋元康、港社長、指原莉乃、大多亮が並んでいる。この席は、誰かのコネがあればここに座れるという席らしい。そのあとには、かつての「オールナイトフジ」の映像が流れたが、すべての出演者にぼかしがかかっていた。AVを紹介したり、一般の女性にパンツを見せてもらう企画など、昔はこんなにひどいことをやっていたということだが、しかし、掘り返すのもまずいくらいにもっとひどい企画も実際にはあったんじゃなかったっけ。そして、この「オールナイトフジコ」では、さらば森田がフジコーズと一緒にサウナに入る企画があったり、伝説のキャバ嬢のみゆうというひとがフジコーズたちの人生相談に答えたり、あるいは、生放送でなにかをしたいというひとを呼びかけ、放送中にお台場にやってきたひとをスタジオに登場させたりなど、番組後半には、コネがあれば座れる席にカンニング竹山がやってきた。こういった生放送のハプニング的な部分は面白い。最後には生ライブがあり、真心ブラザーズが登場し、「サマーヌード」を歌った。佐久間が真心の大ファンだというんだけど、それ以上に、真心は「パラダイスGoGo!!」の出身だからここに登場することには必然性が感じられる。いわゆる、フジテレビの「石田班」と呼ばれる系統がここにはあり、そういうことはのちにわかるんだけど、子どものころ、圧倒的に好きだったのは「横澤班」の番組だった。石田班の港浩一が社長になり、古き良きフジテレビのつもりなのか。

 そのほか、フジテレビの「ポップハライチ」という番組も録画しておいたが、マンガの話やゲームの話をする番組で、これは興味がもてなかった。演出は佐久間宣行。テレビ東京の「アヤツリ・スクワッド」という新番組も録画しておいた。コットンきょんの正義感を引き出すドッキリを仕掛け、さらば青春の光とニューヨークがモニタリングしながら仕掛け人に指示を出す。これも期待したほどでもなく、続きは観る気がしない。

 今夜の「Nキャス」を観ると、まずは、岸田総理の演説の場に爆発物が投げ込まれた事件を扱う。今日の昼前に和歌山県の漁港で起きた事件だが、映像を観ると、24歳の男ががたいのいい男たちにあっさりと取り押さえられていた。なぜこのような港町を狙ったのだろう。もっと貧弱な男たちの集まる場にしようとは考えなかったんだろうか。岸田総理はその後も予定どおりに演説を行ったようだ。

 タイムフリーで「SAYONARAシティボーイズ」を、聴きそびれていた先週の放送と、今日の放送を続けて聴いた。初回にはあったヒコロヒーのナレーションはなくなってしまったのか。冒頭のコントの作家が誰なのかが気になるのだが、ホームページにでもクレジットしてほしいものだ。番組のツイッターのアカウントはあって、今日はまた大竹まことの作だということがここに書いてあった。そのあとのトークも面白く、声に出して笑う。

 ツイッターを覗いてみると、たけしの新作映画の完成報告会見があったようで、さっそく、YouTube でその動画を探して確認した。いやあ、お蔵入りの危機からついにここまでたどりついたことがとにかく嬉しい。会見には、たけしのほか、西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が登壇していた。キャスティングについて訊かれたたけし、「獅童さんは、俺、あの、卓球だったっけな、「ピンポン」つうのかな、あれで眉毛剃って、あたまつるつるにして現れたときに、ああこのひと、役のためにはかなり、まあ、芝居が好きなひとだなあと思って、いずれ使うことにはなるだろうと思ってたんですけど、今回、縁があって出ていただいて」「加瀬くんは、みんなのイメージじゃない役をやらしたらちからを出すひとだなあって、慣れた役はよくないと思ってた」「浅野くんはもう、映画一筋のひとで、今度、浅野くんで馬鹿馬鹿しい映画を考えてますけども。」 そのほか、中村獅童の発言により、アマレス兄弟がどうやら出演していることもわかった。




 これもツイッターから、松尾潔が渡部直己のセクハラ問題について発言していることを知り、Spotify のポッドキャストで「松尾潔の Brush up & Catch up」を聴いた。この番組、RKBラジオの番組内のコーナーのひとつのようで、以前からフォローはしてあったのだが、ぜんぜん聴いていなかった。渡部直己についてしゃべっているのは4月10日の放送。松尾潔もまた渡部直己の教え子で、学生時代に浴びせられた暴言を明かしている。その同日の放送の音声がもう1本、放送時の構成はわからないのだが、こちらではこの日が誕生日の永六輔について語っている。ここで語られていることは以前、松尾潔は「サンデー毎日」でも書いていた。その前週の回では、訃報が出たばかりの坂本龍一について語っていた。



2022年10月26日水曜日

10月26日水曜日/「江戸の風」の誤解


◇ 川崎

 あまりよく眠れないまま、今日も朝から都内に。日曜の疲れを引きずっていて、どうも調子が狂っている。まず、大崎のほうまで出て、用事は早く片づき、午前中に川崎のほうまで移動する。昼食にしようと歩きまわるが、なかなか決められず、昼食を食わずに時間を食った。東京餃子軒に決め、ランチメニューの唐揚げと餃子のセットを食べる。759円。そのあとはベローチェに入り、ひと休み。読書をするつもりだったが、眠くてだめ。タイムフリーで、聴きそびれていた先週木曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴いた。14時台は、平成ノブシコブシがゲスト。ナイツと同期、2000年結成のコンビがゲストにくると、敬語かタメ口かという問題をこの番組ではよく話している。吉村がU字工事は後輩だとネタ混じりにいじるのだが、90年代に「浅草お兄さん会」に出ていたから、U字工事はけっこう古いはずだ。

 ツイッターを開くと、おすすめツイートに出てきて知ったが、「公推協杯全国若手落語家選手権」という大会があったようで、その場で、ある審査員が「江戸の風」という言葉を出したのがどうやら反感を買っている。その審査員は誰だろうと気になり、ツイートをいろいろと追いかけてみると、ウスラバカの和田尚久だとわかった。反感を示しているひとは二葉ファンで、優勝は吉笑だったからそのような反応になったのだろうが、この結果が「江戸の風」という言葉と噛み合っているかというとどうも疑問だ。そもそも、「江戸の風」というのは談志の晩年の著書に出てきた言葉であり、志らく師匠がこの言葉に反応したことから広まり、それから、談志師匠本人もこの言葉をよく使うようになったという流れだったと記憶している。なんにせよ、談志の落語論をめぐる言葉でしかなく、それを知らずに、誰それには「江戸の風」を感じるなどと、独自の解釈をしたところで意味があるものではないのだ。この反感を示している二葉ファンのひとも「江戸の風」を上方落語を否定する言葉のように誤解して怒っているのだが、志らく師匠の解釈では、雀々師匠にも江戸の風を感じるということも言っていて、単純に上方落語を否定するものではまったくない。(個人的には、吉笑さんよりも二葉さんのほうに「江戸の風」を感じるのだが、「江戸の風」は新作を否定する言葉でもないと理解している。)まあ、ごく簡単な言葉にしてしまえば、落語らしい落語、と理解しても間違ってないのではないだろうか。和田尚久がなにを意図してどう発言したのかは知らないけど、こういう場で誤解されるようなことを言う和田尚久が馬鹿なので、どうせ、図体はでかいくせに、もじもじしながらはっきりしないことを言ったのだろう。この際だから、ばんばん非難されればいいのにと思うが、本人が無名すぎるせいで、炎上というほどには至ってはいないようなのが残念である。

 ベローチェを出て、古本屋を数軒、近代書房、朋翔堂、ブックスマッキーとまわるが、なにも買わなかった。モアーズのブックオフにも寄るが、ここもたいしたものはない。110円の文庫本を1冊、コミックを1冊、220円の単行本を2冊買う。110円の文庫や新書の棚に220円も混ぜる店が増えてきたようで、手にとってみて、220円だとわかるとハズレクジを引いたような気になる。この店、全国売り上げナンバーワンとのポスターが貼られていたが、それにしてはあまりいい本を見つけられない。なにで稼いでいるのだろうか。川崎だけでは不満が残り、鶴見のブックオフにも寄っていく。こちらでは、110円の文庫本を3冊、220円の単行本を3冊買っていく。

◇ テレビ・ラジオ・雑誌・ポッドキャスト

 夜に帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「セブンルール」は平野ノラに密着。「ラジオショー」のリスナーとしては、これは観ておかなければならない。しかし、録画残量を空ける必要があるのに、テレビを観る気力がない。横になり、今日の「ビバリー昼ズ」を聴いた。昇太師匠がオープニングでしゃべっていた東京駅の立ちそば屋、閉店してしまったという話だったが、カツ煮そばがあったんだそうで、もっと早く知りたかった。カツ煮そばが食べたくてしかたがない。12時台は、宇垣美里がゲスト。

 ラジオを聴きながら、楽天マガジンで雑誌のチェックを。「FLASH」に「「紅白歌合戦」本当に見たい歌手BEST20」という記事があり、10代・20代と、40代・50代、それぞれ男女別、4種のランキングが掲載されていた。おおむね、有名歌手、有名ミュージシャンの名が並ぶのだが、意外なのが、40代・50代男性の9位に、なんと、フラワーカンパニーズが入っている。一般的な知名度がそんなに高くなっているとは知らなかった。

 Spotify で、真心ブラザーズの新アルバム「TODAY」を聴いたりして、それから、「京大変人講座」というポッドキャストも聴き始めたのだが、この番組は越前屋俵太がナビゲーターを務めている。相手の大学教授は知らないひとだったが、森毅の話が出ていた。森毅は「探偵!ナイトスクープ」にも出たことがあったのだな。聴きながら、深夜0時頃に眠る。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...