ラベル 越前屋俵太 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 越前屋俵太 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月26日水曜日

10月26日水曜日/「江戸の風」の誤解


◇ 川崎

 あまりよく眠れないまま、今日も朝から都内に。日曜の疲れを引きずっていて、どうも調子が狂っている。まず、大崎のほうまで出て、用事は早く片づき、午前中に川崎のほうまで移動する。昼食にしようと歩きまわるが、なかなか決められず、昼食を食わずに時間を食った。東京餃子軒に決め、ランチメニューの唐揚げと餃子のセットを食べる。759円。そのあとはベローチェに入り、ひと休み。読書をするつもりだったが、眠くてだめ。タイムフリーで、聴きそびれていた先週木曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」を聴いた。14時台は、平成ノブシコブシがゲスト。ナイツと同期、2000年結成のコンビがゲストにくると、敬語かタメ口かという問題をこの番組ではよく話している。吉村がU字工事は後輩だとネタ混じりにいじるのだが、90年代に「浅草お兄さん会」に出ていたから、U字工事はけっこう古いはずだ。

 ツイッターを開くと、おすすめツイートに出てきて知ったが、「公推協杯全国若手落語家選手権」という大会があったようで、その場で、ある審査員が「江戸の風」という言葉を出したのがどうやら反感を買っている。その審査員は誰だろうと気になり、ツイートをいろいろと追いかけてみると、ウスラバカの和田尚久だとわかった。反感を示しているひとは二葉ファンで、優勝は吉笑だったからそのような反応になったのだろうが、この結果が「江戸の風」という言葉と噛み合っているかというとどうも疑問だ。そもそも、「江戸の風」というのは談志の晩年の著書に出てきた言葉であり、志らく師匠がこの言葉に反応したことから広まり、それから、談志師匠本人もこの言葉をよく使うようになったという流れだったと記憶している。なんにせよ、談志の落語論をめぐる言葉でしかなく、それを知らずに、誰それには「江戸の風」を感じるなどと、独自の解釈をしたところで意味があるものではないのだ。この反感を示している二葉ファンのひとも「江戸の風」を上方落語を否定する言葉のように誤解して怒っているのだが、志らく師匠の解釈では、雀々師匠にも江戸の風を感じるということも言っていて、単純に上方落語を否定するものではまったくない。(個人的には、吉笑さんよりも二葉さんのほうに「江戸の風」を感じるのだが、「江戸の風」は新作を否定する言葉でもないと理解している。)まあ、ごく簡単な言葉にしてしまえば、落語らしい落語、と理解しても間違ってないのではないだろうか。和田尚久がなにを意図してどう発言したのかは知らないけど、こういう場で誤解されるようなことを言う和田尚久が馬鹿なので、どうせ、図体はでかいくせに、もじもじしながらはっきりしないことを言ったのだろう。この際だから、ばんばん非難されればいいのにと思うが、本人が無名すぎるせいで、炎上というほどには至ってはいないようなのが残念である。

 ベローチェを出て、古本屋を数軒、近代書房、朋翔堂、ブックスマッキーとまわるが、なにも買わなかった。モアーズのブックオフにも寄るが、ここもたいしたものはない。110円の文庫本を1冊、コミックを1冊、220円の単行本を2冊買う。110円の文庫や新書の棚に220円も混ぜる店が増えてきたようで、手にとってみて、220円だとわかるとハズレクジを引いたような気になる。この店、全国売り上げナンバーワンとのポスターが貼られていたが、それにしてはあまりいい本を見つけられない。なにで稼いでいるのだろうか。川崎だけでは不満が残り、鶴見のブックオフにも寄っていく。こちらでは、110円の文庫本を3冊、220円の単行本を3冊買っていく。

◇ テレビ・ラジオ・雑誌・ポッドキャスト

 夜に帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「セブンルール」は平野ノラに密着。「ラジオショー」のリスナーとしては、これは観ておかなければならない。しかし、録画残量を空ける必要があるのに、テレビを観る気力がない。横になり、今日の「ビバリー昼ズ」を聴いた。昇太師匠がオープニングでしゃべっていた東京駅の立ちそば屋、閉店してしまったという話だったが、カツ煮そばがあったんだそうで、もっと早く知りたかった。カツ煮そばが食べたくてしかたがない。12時台は、宇垣美里がゲスト。

 ラジオを聴きながら、楽天マガジンで雑誌のチェックを。「FLASH」に「「紅白歌合戦」本当に見たい歌手BEST20」という記事があり、10代・20代と、40代・50代、それぞれ男女別、4種のランキングが掲載されていた。おおむね、有名歌手、有名ミュージシャンの名が並ぶのだが、意外なのが、40代・50代男性の9位に、なんと、フラワーカンパニーズが入っている。一般的な知名度がそんなに高くなっているとは知らなかった。

 Spotify で、真心ブラザーズの新アルバム「TODAY」を聴いたりして、それから、「京大変人講座」というポッドキャストも聴き始めたのだが、この番組は越前屋俵太がナビゲーターを務めている。相手の大学教授は知らないひとだったが、森毅の話が出ていた。森毅は「探偵!ナイトスクープ」にも出たことがあったのだな。聴きながら、深夜0時頃に眠る。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...